Milkのメモ帳

日々の思いつきを忘れないようにのメモ用です。

Milkのメモ帳

【何曲知ってる?】懐かしの大好きボカロ曲29


f:id:maxminkun:20170107222100p:plain
※イラスト:ことこと (id:cotocotocoto)

こんばんは!! Milkです!
懐かしボカロのお時間ですよ!


ラジオ収録も順調みたいね。

今回は、スペシャルゲストもいるんだとか!

そうなんだよ? ゲストをお招きして収録とか初めて!

作業は順調なの?

あ・・・そ・・・それは・・・きっと大丈夫!

ボリュームがあって、2本立てになってるとか聞いてるけど・・・

間に合わせるさ!!

本当? まぁ~私たちには関係ないしね~。
頑張ってね~。では、懐かしボカロに行っちゃうわよ!

火葬曲

www.nicovideo.jp

この曲は、PVが印象的なんだよね。

そうね。今では、PV付きの投稿が当たり前になってきたけど、当時はここまで作りこまれた動画を合わせて投稿するってあんまりなかったのよね。

今見ても、全然色あせないね。

ちゃんと曲用に繊細に作りこまれているわよね。

絵師、楽師と言った役割は当初から存在しました。

しかし、これに加えて”動画師”という存在も重要になってきたのです。

この動画(PV)に惹かれて動画の再生数が増えていくということもありました。

それは、その曲の世界観を直感的に伝えやすいからでしょう。

曲に関しては、初期の初音ミクと思われます。音のつながりに少々隙間がありますね。

これが初期バージョンの特徴と言えると思います。

ギターはギターシンセサイザーを使っていると思います。しかし、ピアノが綺麗に入っているので、チープさをうまくフォローしている感じがありますね。

ロミオとシンデレラ

www.nicovideo.jp

当時、これは「ロミ・シン」って言われて大ヒットしたね。

そうね。dorikoの有名曲ね。

dorikoは、やはりピアノ弾きだと思うんだけど、ギターを綺麗に使ってくるよね。

だから、印象的なフレーズと、適度の厚みのあるオケが作れるのよね。

dorikoの代表曲。「ロミオとシンデレラ」

彼には数多く有名曲がありますが、この「ロミ・シン」は今までのdorikoのイメージをかなり変える曲となりました。

彼は、基本的にピアノを中心とした曲を作ります。

また、ピアノとストリングスでオケを構成するバラードなど、優しい曲が得意分野だったんです。

しかし、ここにギターを上手く絡めることで、少々攻撃的なオケを作るという新たな武器を手に入れました。

彼の作曲幅は大きく広がったのです。

彼の面白いところは、歌詞も曲も自分で作るところです。

かなり、女性視点からの曲が多いので、彼がどんな気持ちで歌詞を書いているのか想像するのも面白いですね。

心壊サミット

www.nicovideo.jp

かなりシンプルなオケの入りだよね。

でも、それがいいわ。

サビに入ったときにギターが印象に残るんだよね。
ミクもちょっとケロらせることで、無機質さを出しているよね。

自分の中にある自分を上手く表現しているわよね。

DECO*27の曲ですね。

彼の場合は、得意な楽器が何かちょっと不明です。

ギターの特徴を上手く使っているところを考えると、ギター弾きである可能性が高いですかね。

基本的にはギターが利用される曲が多いですね。

しかし、アゴアニキのようにギターを全面に押し出すというよりも、エッセンスとしての使い方に近いですね。

印象付ける部分は、シンセサイザーに任せます。

そして、上手く厚みを出す部分、またシンセサイザーと共に印象を強める意味でギターを利用してきます。

曲によって、多彩にボカロを使い分ける、ボカロマスターでもあります。

後の「二息歩行」では、ミクとギター絡ませ、ガンガンにRockな曲に仕上げています。

ACUTE

www.nicovideo.jp

この組み合わせは珍しいね。

ルカ、ミク、カイトなんて、難易度が上がるわね・・・

そして、カイトの部分が多いという鬼畜仕様。

各々の特徴がしっかり出てきていて、とっても心に来るわよ。

ジャズテイストのピアノが特徴的な曲ですね。

また、ギターも上手く絡んできて、美しさを引き立てます。

少し、B'zっぽいバッキングになっていますが、十分に曲を組み立てるのに役立っていますね(笑)

ピアノの部分とのバランスが抜群です。

ピアノソロからギターソロへの流れも完璧ですね。

この曲は、最後にルカ、ミク、カイトの三人のサビに入っていきます。

ボーカルが増えるということは、それだけある意味、音(楽器)が増えていくわけでMIXの難易度が上がっていきます。

上手く調整しているのも聴きどころです。

二息歩行

www.nicovideo.jp

この曲も大ヒットしたね。

この曲は本当に素晴らしかったんだけど、歌い手がやらかして酷いことに・・・

歌い手は、ある意味では他人の曲を利用しているのだから、それなりの責任を持つべきだよね。

そうよ! 自分の曲ではないのだから、自分の実力と過剰に過信しないことね。

さて、DECO*27の代表曲。「二息歩行」

これは、ギターが全面に出てきていますが、それでもやっぱりサポートにはシンセサイザーが入ってきていますね。

面白いのは、テクノポップで多用する上下に振るテクニックを使っているところです。

以前にも説明したことがありますが、シンセサイザーの音をオクターブ違いで交互に織り交ぜることで、ポップの要素が入り、飛び跳ねるような印象を与えます。

これを、ギターのRockのテイストと上手く掛け合わせていますね。

テクノ×ロックの組み合わせも本当に面白いです。私の終着点というか、目標はこの方面ですね。

ギターをここまで上手く使うには、やっぱりギターが弾けるのが一番いいでしょうね。

シンセサイザーのパラメータでギターの奏法を表現するには、結構根気がいりますし、エフェクト等を考えると無限にあるんじゃないか?と思えるほどです。

それぐらい、簡単そうで超絶に難しい楽器なんですよ?ギターって(笑)

特に、私みたいなピアノ弾き崩れの人間からしたらねww

最後に

今回は、結構有名どころをピックアップしたつもりよ?

そうだね。ボカロの文化をしっかり根付かせた曲たちだね。

「二息歩行」は、神田沙也加にもカバーされたのよね。

まぁ・・・あの人はアニオタだし( ´∀` )

でも、それだけボカロの世界は、リアルの音楽の世界に影響を少なくとも与える存在にはなったということよ。

さーて。明日の「Milk's Radio」は特別ゲストも来るみたいだし、楽しみだね。

ここだけの話。記事としてアップされるのは、基本的に日曜日だけど、動画がYoutubeにアップされるのは前日の夜中なのよ?

うん? と言うことは、今回は土曜日&日曜日の放送予定だから・・・もう、聞ける状態になってる?

チャンネル登録してると、一足早く聞けちゃうわよ? (´∀`*)ウフフ

あぁ~。 それ言っちゃいけないやつ~
(´;ω;`)ウゥゥ
色々、確かめたりするためには事前に投稿が必要なんだもん・・・だから裏技ってことで・・・直ぐに聞きたい!って人はそういう方法もあるけど・・・いつアップするかは内緒だよ。

なによ! ケチ!!

編集がカツカツなんだよ~! ( ノД`)シクシク…

あぁ・・・もう! めんどくさい!! 今回はこの辺で! adios!!