Milkのメモ帳 日々の思いつきを忘れないようにのメモ用です。 2024-02-09T11:41:25+09:00 maxminkun Hatena::Blog hatenablog://blog/6653812171396967699 Skyrimをダウングレードする(1.6.640) hatenablog://entry/6801883189081752875 2024-02-09T11:41:25+09:00 2024-02-10T20:57:51+09:00 Skyrimを誤ってアップグレードしてしまうと、MODが動かなくなってしまいます。 特に記述時点の最新版(1.6.1170)は壊滅的で、SKSEからの起動も上手く行かないです。 そんな時は、ダウングレードをすることで昔の環境を復活させることが出来ます。 ダウングレードを実行する Skyrim(1.6.640)用のSKSEを用意する 起動してバージョンを確認する 音声を日本語にする 最後に <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20240209/20240209105057.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>Skyrimを誤ってアップグレードしてしまうと、MODが動かなくなってしまいます。</p> <p>特に記述時点の最新版(1.6.1170)は壊滅的で、SKSEからの起動も上手く行かないです。</p> <p>そんな時は、ダウングレードをすることで昔の環境を復活させることが出来ます。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#ダウングレードを実行する">ダウングレードを実行する</a></li> <li><a href="#Skyrim16640用のSKSEを用意する">Skyrim(1.6.640)用のSKSEを用意する</a></li> <li><a href="#起動してバージョンを確認する">起動してバージョンを確認する</a></li> <li><a href="#音声を日本語にする">音声を日本語にする</a></li> <li><a href="#最後に">最後に</a></li> </ul> <h2 id="ダウングレードを実行する">ダウングレードを実行する</h2> <p>Skyrim(1.6.640)にダウングレードしようと思います。</p> <ol> <li><code>Windows key + R</code>を押して、「ファイル名を指定して実行」を開きます。</li> <li>「steam://nav/console」と入力して「OK」を押します。</li> <li>開いたSteamの画面に以下を入力します。 <blockquote><p>download_depot 489830 489831 3660787314279169352<br/> download_depot 489830 489832 2756691988703496654<br/> download_depot 489830 489833 5291801952219815735</p></blockquote></li> <li><p>しばらく待つとそれぞれがDLされ、表示されたフォルダに格納されます。 <span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20240209/20240209110457.png" width="1124" height="705" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><br></p></li> <li><p>Skyrimのファイルを、489831、489832、489833の順で上書きします。 <span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20240209/20240209110822.png" width="548" height="228" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p></li> </ol> <p>これでSkyrimは 1.6.640 でダウングレードされました。</p> <h2 id="Skyrim16640用のSKSEを用意する">Skyrim(1.6.640)用のSKSEを用意する</h2> <p>この状態でSteamから起動するとアップグレードが行われる可能性がありますし、適切なSKSEを使わないとSkyrimが起動しません。</p> <p>以下にアクセスします。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskse.silverlock.org%2F" title="Skyrim Script Extender (SKSE)" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skse.silverlock.org/">skse.silverlock.org</a></cite></p> <p>アーカイブから必要な過去のバージョンのSKSEを取得します。</p> <p>「skse64_2_02_03.7z 2022-10-11 12:29 731K」が欲しいバージョンのSKSEです。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20240209/20240209111449.png" width="1200" height="600" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20240209/20240209111617.png" width="510" height="802" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>SKSEやMODの導入方法はこちらを参考にして下さい。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.milkmemo.com%2Fentry%2Fskyrim_mod" title="【Skyrim】導入の仕方と使い方【MOD】 - Milkのメモ帳" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.milkmemo.com/entry/skyrim_mod">www.milkmemo.com</a></cite></p> <h2 id="起動してバージョンを確認する">起動してバージョンを確認する</h2> <p>SKSEから起動してバージョンを確認しましょう。</p> <p>起動時に「Address Library」が必要と警告が出た場合は、MODの導入をします。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20240209/20240209112611.png" width="412" height="159" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.nexusmods.com%2Fskyrimspecialedition%2Fmods%2F32444" title="Address Library for SKSE Plugins" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32444">www.nexusmods.com</a></cite></p> <p>実際に起動して、システムの欄の左下に「1.6.640」と表示されていれば成功です。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20240209/20240209113628.png" width="626" height="332" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h2 id="音声を日本語にする">音声を日本語にする</h2> <p>今の状態はINIの設定が英語版になっています。</p> <p>これを一部書き換えて、日本語音声を使うようにします。</p> <ul> <li>Skyrimのフォルダにある「Skyrim_Default.ini」</li> <li>ドキュメントフォルダ(My Gamesフォルダ)にある「Skyrim.ini」</li> </ul> <p>それぞれ以下のように変更します。</p> <blockquote><p>sLanguage=ENGLISH → sLanguage=JAPANESE<br/> Skyrim – Voices_en0.bsa → Skyrim – Voices_ja0.bsa</p></blockquote> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>間違ってSteamから起動をしてしまい、強制アップデートしてしまって非常に困っていました。</p> <p>あちこちを調べた結果、なんとかバージョンを戻せたので、備忘録として記事にしました。</p> <p>同じように困っている人もいるかと思うので、助けになったら幸いです。</p> <p>今回はこの辺で。</p> <p>adios!!</p> <div class="booklink-box" style="text-align:left;padding-bottom:20px;font-size:small;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="booklink-image" style="float:left;margin:0 15px 10px 0;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F11635308%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3094/9784048863094.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="booklink-info" style="line-height:120%;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="booklink-name" style="margin-bottom:10px;line-height:120%"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F11635308%2F" target="_blank" >ザ エルダースクロールズ V:スカイリム ザ・コンプリートガイド</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="booklink-powered-date" style="font-size:8pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%">posted with <a href="https://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a></div></div><div class="booklink-detail" style="margin-bottom:5px;">電撃プレイステーション編集部 KADOKAWA Game Linkage 2012年03月 </div><div class="booklink-link2" style="margin-top:10px;"><div class="shoplinkrakuten" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F11635308%2F" target="_blank" >楽天ブックス</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2FASIN%2F4048863096" target="_blank" >Amazon</a></div> </div></div><div class="booklink-footer" style="clear: left"></div></div> maxminkun HTMLに自動挿入を行う hatenablog://entry/6801883189081496856 2024-02-08T12:10:02+09:00 2024-02-09T08:02:41+09:00 ブログ(HTML)の記事全体に、後から自動挿入をしたいということは結構あります。 例えばGoogleAdsenseを自動的に入れたいなど。 thoughts-make-things.com これを少し変更すれば、Adsense以外も自動挿入することが出来ます。 最初の章に自動挿入する 真ん中の章に自動挿入する 最後の章に自動挿入する 最後に <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20240208/20240208111421.jpg" width="1200" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ブログ(HTML)の記事全体に、後から自動挿入をしたいということは結構あります。</p> <p>例えばGoogleAdsenseを自動的に入れたいなど。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fthoughts-make-things.com%2Fentry%2Fhatena-adsense-pc" title="【PC版】はてなブログの記事ページにAdSense広告を自動挿入する方法【忘備録】" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://thoughts-make-things.com/entry/hatena-adsense-pc">thoughts-make-things.com</a></cite></p> <p>これを少し変更すれば、Adsense以外も自動挿入することが出来ます。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#最初の章に自動挿入する">最初の章に自動挿入する</a></li> <li><a href="#真ん中の章に自動挿入する">真ん中の章に自動挿入する</a></li> <li><a href="#最後の章に自動挿入する">最後の章に自動挿入する</a></li> <li><a href="#最後に">最後に</a></li> </ul> <h2 id="最初の章に自動挿入する">最初の章に自動挿入する</h2> <p>最初の章(h2)に自動挿入したい場合、以下の内容を記事に追加します。</p> <p>「はてなブログ」の場合は、デザインの「記事下HTML」に追加すればOKです。</p> <pre class="code lang-html" data-lang="html" data-unlink><span class="synComment">&lt;!-- 最初の見出し前に配置 --&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;</span><span class="synStatement">script</span><span class="synIdentifier">&gt;</span><span class="synComment">// &lt;![CDATA[</span> <span class="synSpecial">addEventListener</span>(<span class="synConstant">&quot;DOMContentLoaded&quot;</span><span class="synSpecial">, </span><span class="synIdentifier">function</span>()<span class="synSpecial"> </span><span class="synIdentifier">{</span> <span class="synIdentifier">var</span><span class="synSpecial"> $target = $</span>(<span class="synConstant">'.entry-content &gt; h2'</span>)<span class="synSpecial">;</span> <span class="synSpecial">$target.eq</span>(0)<span class="synSpecial">.before</span>(<span class="synSpecial">$</span>(<span class="synConstant">'.insentence-adsense'</span>))<span class="synSpecial">;</span> <span class="synIdentifier">}</span><span class="synSpecial">, </span><span class="synConstant">false</span>)<span class="synSpecial">;</span> <span class="synComment">// ]]&gt;</span><span class="synIdentifier">&lt;/</span><span class="synStatement">script</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;</span><span class="synStatement">div</span><span class="synIdentifier"> </span><span class="synType">class</span><span class="synIdentifier">=</span><span class="synConstant">&quot;insentence-adsense&quot;</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;</span><span class="synStatement">p</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synComment">&lt;!--&gt; 挿入したいものを書く--&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;/</span><span class="synStatement">p</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;/</span><span class="synStatement">div</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synComment">&lt;!-- 最初の見出し前に配置ここまで --&gt;</span> </pre> <p>Adsenseを入れたいときは、「挿入したいものを書く」の箇所をAdsenseコードに置き換えればよいです。</p> <p>私の場合は、画像リンクを入れたかったので以下のようにしました。</p> <pre class="code lang-html" data-lang="html" data-unlink><span class="synComment">&lt;!-- 最初の見出し前に配置 --&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;</span><span class="synStatement">script</span><span class="synIdentifier">&gt;</span><span class="synComment">// &lt;![CDATA[</span> <span class="synSpecial">addEventListener</span>(<span class="synConstant">&quot;DOMContentLoaded&quot;</span><span class="synSpecial">, </span><span class="synIdentifier">function</span>()<span class="synSpecial"> </span><span class="synIdentifier">{</span> <span class="synIdentifier">var</span><span class="synSpecial"> $target = $</span>(<span class="synConstant">'.entry-content &gt; h2'</span>)<span class="synSpecial">;</span> <span class="synSpecial">$target.eq</span>(0)<span class="synSpecial">.before</span>(<span class="synSpecial">$</span>(<span class="synConstant">'.insentence-adsense'</span>))<span class="synSpecial">;</span> <span class="synIdentifier">}</span><span class="synSpecial">, </span><span class="synConstant">false</span>)<span class="synSpecial">;</span> <span class="synComment">// ]]&gt;</span><span class="synIdentifier">&lt;/</span><span class="synStatement">script</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;</span><span class="synStatement">div</span><span class="synIdentifier"> </span><span class="synType">class</span><span class="synIdentifier">=</span><span class="synConstant">&quot;insentence-adsense&quot;</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;</span><span class="synStatement">p</span><span class="synIdentifier"> </span><span class="synType">style</span><span class="synIdentifier">=</span><span class="synConstant">&quot;text-align:center;&quot;</span><span class="synIdentifier"> &gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;</span><span class="synStatement">a</span><span class="synIdentifier"> </span><span class="synType">href</span><span class="synIdentifier">=</span><span class="synConstant">&quot;移動先のURL&quot;</span><span class="synIdentifier"> </span><span class="synType">target</span><span class="synIdentifier">=</span><span class="synConstant">&quot;_blank&quot;</span><span class="synIdentifier">&gt;&lt;</span><span class="synStatement">img</span><span class="synIdentifier"> </span><span class="synType">src</span><span class="synIdentifier">=</span><span class="synConstant">&quot;画像のURL&quot;</span><span class="synIdentifier">&gt;&lt;/</span><span class="synStatement">a</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;/</span><span class="synStatement">p</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;/</span><span class="synStatement">div</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synComment">&lt;!-- 最初の見出し前に配置ここまで --&gt;</span> </pre> <p>「画像のURL」は、はてなフォトライフの画像のURLを使うことも可能です。</p> <h2 id="真ん中の章に自動挿入する">真ん中の章に自動挿入する</h2> <pre class="code lang-html" data-lang="html" data-unlink><span class="synComment">&lt;!-- 真ん中の見出し前に配置 --&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;</span><span class="synStatement">script</span><span class="synIdentifier">&gt;</span><span class="synComment">// &lt;![CDATA[</span> <span class="synSpecial">addEventListener</span>(<span class="synConstant">&quot;DOMContentLoaded&quot;</span><span class="synSpecial">, </span><span class="synIdentifier">function</span>()<span class="synSpecial"> </span><span class="synIdentifier">{</span> <span class="synIdentifier">var</span><span class="synSpecial"> $target = $</span>(<span class="synConstant">'.entry-content &gt; h2'</span>)<span class="synSpecial">;</span> <span class="synSpecial">$target.eq</span>(<span class="synSpecial">Math.floor</span>(<span class="synSpecial">$target.length / </span>2))<span class="synSpecial">.before</span>(<span class="synSpecial">$</span>(<span class="synConstant">'.insentence-adsense2'</span>))<span class="synSpecial">;</span> <span class="synIdentifier">}</span><span class="synSpecial">, </span><span class="synConstant">false</span>)<span class="synSpecial">;</span> <span class="synComment">// ]]&gt;</span><span class="synIdentifier">&lt;/</span><span class="synStatement">script</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;</span><span class="synStatement">div</span><span class="synIdentifier"> </span><span class="synType">class</span><span class="synIdentifier">=</span><span class="synConstant">&quot;insentence-adsense2&quot;</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;</span><span class="synStatement">p</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synComment">&lt;!--&gt; 挿入したいものを書く--&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;/</span><span class="synStatement">p</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;/</span><span class="synStatement">div</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synComment">&lt;!-- 真ん中の見出し前に配置ここまで --&gt;</span> </pre> <p>ここのポイントは、「Math.floor( )」です。</p> <p>章の数(h2の数)を2で割れば、真ん中の章の場所が分かるはず。</p> <p>しかし、そのままでは少数点以下まで算出してしまうので、「Math.floor( )」で最大の整数値に変換しています。</p> <p>例えば、1.5番目なんてないので、1番目に変換するってことです。</p> <h2 id="最後の章に自動挿入する">最後の章に自動挿入する</h2> <p>最後の章(h2)に入れたい場合は、以下のようにします。</p> <pre class="code lang-html" data-lang="html" data-unlink><span class="synComment">&lt;!-- 最後の見出し前に配置 --&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;</span><span class="synStatement">script</span><span class="synIdentifier">&gt;</span><span class="synComment">// &lt;![CDATA[</span> <span class="synSpecial">addEventListener</span>(<span class="synConstant">&quot;DOMContentLoaded&quot;</span><span class="synSpecial">, </span><span class="synIdentifier">function</span>()<span class="synSpecial"> </span><span class="synIdentifier">{</span> <span class="synIdentifier">var</span><span class="synSpecial"> $target = $</span>(<span class="synConstant">'.entry-content &gt; h2'</span>)<span class="synSpecial">;</span> <span class="synSpecial">$target.eq</span>(<span class="synSpecial">$target.length</span>-1)<span class="synSpecial">.before</span>(<span class="synSpecial">$</span>(<span class="synConstant">'.insentence-adsense3'</span>))<span class="synSpecial">;</span> <span class="synIdentifier">}</span><span class="synSpecial">, </span><span class="synConstant">false</span>)<span class="synSpecial">;</span> <span class="synComment">// ]]&gt;</span><span class="synIdentifier">&lt;/</span><span class="synStatement">script</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;</span><span class="synStatement">div</span><span class="synIdentifier"> </span><span class="synType">class</span><span class="synIdentifier">=</span><span class="synConstant">&quot;insentence-adsense3&quot;</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;</span><span class="synStatement">p</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synComment">&lt;!--&gt; 挿入したいものを書く--&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;/</span><span class="synStatement">p</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synIdentifier">&lt;/</span><span class="synStatement">div</span><span class="synIdentifier">&gt;</span> <span class="synComment">&lt;!-- 最後の見出し前に配置ここまで --&gt;</span> </pre> <p>仕組みはだんだんと分かってきたのではないでしょうか?</p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>$target.eq( ).before( ) で章の前に入れているので、$target.eq( ).after( ) で章の後に変更することも可能です。</p> <p>自分の思う形で自動挿入してみて下さい!</p> <p>では、今回はこの辺で。</p> <p>adios!!</p> <div class="booklink-box" style="text-align:left;padding-bottom:20px;font-size:small;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="booklink-image" style="float:left;margin:0 15px 10px 0;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16861852%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0114/9784798170114_1_20.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="booklink-info" style="line-height:120%;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="booklink-name" style="margin-bottom:10px;line-height:120%"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16861852%2F" target="_blank" >これだけで基本がしっかり身につく HTML/CSS&Webデザイン1冊目の本</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="booklink-powered-date" style="font-size:8pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%">posted with <a href="https://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a></div></div><div class="booklink-detail" style="margin-bottom:5px;">Capybara Design 竹内 直人/竹内 瑠美 翔泳社 2021年10月14日頃 </div><div class="booklink-link2" style="margin-top:10px;"><div class="shoplinkrakuten" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16861852%2F" target="_blank" >楽天ブックス</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2FASIN%2F4798170119" target="_blank" >Amazon</a></div> </div></div><div class="booklink-footer" style="clear: left"></div></div> maxminkun Excelでオブジェクトを選択する方法 hatenablog://entry/6801883189081493208 2024-02-08T11:03:28+09:00 2024-02-09T08:01:57+09:00 ExcelにWebブラウザから値を貼り付けた時、余計なものまでくっついてくることありません? 例えば、ボタンなどのオブジェクト。 ボタンを選択したくても、押下されてしまい掴むことが出来ない! かなりイライラする・・・ オブジェクトを選択する オブジェクトを複数選択する 最後に <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20180918/20180918145132.jpg" width="640" height="359" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ExcelにWebブラウザから値を貼り付けた時、余計なものまでくっついてくることありません?</p> <p>例えば、ボタンなどのオブジェクト。</p> <p>ボタンを選択したくても、押下されてしまい掴むことが出来ない!</p> <p>かなりイライラする・・・</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#オブジェクトを選択する">オブジェクトを選択する</a></li> <li><a href="#オブジェクトを複数選択する">オブジェクトを複数選択する</a></li> <li><a href="#最後に">最後に</a></li> </ul> <h2 id="オブジェクトを選択する">オブジェクトを選択する</h2> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20240208/20240208105439.png" width="560" height="254" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ボタンなどを選択できるようにするには、開発タブから「デザインモード」を選択します。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20240208/20240208105558.png" width="529" height="376" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>「開発」ー「デザインモード」</p> <p>これを選択すると、Excel上のオブジェクト(ボタンなど)を選択できるようになります。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20240208/20240208105727.png" width="583" height="244" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h2 id="オブジェクトを複数選択する">オブジェクトを複数選択する</h2> <p>幾つかを選択したい時には、<code>Ctrl + 左クリック</code>で選択が出来ます。</p> <p>全てを選択したい場合は、<code>Ctrl + a</code>を押せば全てを選択出来ます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20240208/20240208110017.png" width="601" height="264" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>知っていると難しくないのですが、上手く出来ずに悩むポイントだったりします。</p> <p>ExcelのちょっとしたTipsがあったら、また備忘録として書こうと思います!</p> <p>では、今回はこの辺で。</p> <p>adios!!</p> <div class="booklink-box" style="text-align:left;padding-bottom:20px;font-size:small;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="booklink-image" style="float:left;margin:0 15px 10px 0;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F17040284%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5666/9784815615666_1_3.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="booklink-info" style="line-height:120%;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="booklink-name" style="margin-bottom:10px;line-height:120%"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F17040284%2F" target="_blank" >Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="booklink-powered-date" style="font-size:8pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%">posted with <a href="https://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a></div></div><div class="booklink-detail" style="margin-bottom:5px;">藤井 直弥/大山 啓介 SBクリエイティブ 2022年03月25日頃 </div><div class="booklink-link2" style="margin-top:10px;"><div class="shoplinkrakuten" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F17040284%2F" target="_blank" >楽天ブックス</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2FASIN%2F4815615667" target="_blank" >Amazon</a></div> </div></div><div class="booklink-footer" style="clear: left"></div></div> maxminkun 【長期休暇】お勧め洋ゲーはこれだ!【遊び尽くそう】 hatenablog://entry/6801883189070148751 2023-12-27T17:28:56+09:00 2023-12-30T13:04:15+09:00 色んなゲームがあるなかで、ちょっと敬遠されがちなのが海外のゲーム。 所謂、「洋ゲー」はとっつきにくいと考える人も多いと思います。 しかし昔と比べると、日本語へのローカライズもしてくれるようになりました。 多分、貴方が思う以上に洋ゲーは敷居が低くなっているんじゃないかな? 自分の思う洋ゲーのいいところは、あれこれと説明が多くないところ。 例えば本を読んで、読み手に想像の余地を残してくれていることが好きな点と言ったら分かりやすいでしょうか。情景を事細かに説明されると興ざめするというか・・・ 一昔前は「説明不足」という感じだったものが、いい塩梅に「想像の余地を残す」という形になっていると思います。 … <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231227/20231227145654.jpg" width="1000" height="666" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>色んなゲームがあるなかで、ちょっと敬遠されがちなのが海外のゲーム。</p> <p>所謂、「洋ゲー」はとっつきにくいと考える人も多いと思います。</p> <p>しかし昔と比べると、日本語へのローカライズもしてくれるようになりました。</p> <p>多分、貴方が思う以上に洋ゲーは敷居が低くなっているんじゃないかな?</p> <p>自分の思う洋ゲーのいいところは、あれこれと説明が多くないところ。</p> <p>例えば本を読んで、読み手に想像の余地を残してくれていることが好きな点と言ったら分かりやすいでしょうか。情景を事細かに説明されると興ざめするというか・・・</p> <p>一昔前は「説明不足」という感じだったものが、いい塩梅に「想像の余地を残す」という形になっていると思います。</p> <p>大人も楽しめる形になってきたので、年末年始やお盆休みなどの長期休暇に少し遊んでみるのはどうでしょう?</p> <p>私の独断と偏見で選んだ、洋ゲーをどうぞ!</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#誰かになり切って冒険したい">誰かになり切って冒険したい!</a><ul> <li><a href="#バルダーズゲート3">バルダーズゲート3</a></li> <li><a href="#Starfield">Starfield</a></li> </ul> </li> <li><a href="#格好いい音楽が大事だ">格好いい音楽が大事だ!</a><ul> <li><a href="#MetalHellsinger">Metal:Hellsinger</a></li> <li><a href="#othercide">othercide</a></li> </ul> </li> <li><a href="#戦略的なバトルがしたい">戦略的なバトルがしたい!</a><ul> <li><a href="#Overwatch2">Overwatch2</a></li> </ul> </li> <li><a href="#ホラーなテイストが好き">ホラーなテイストが好き!</a><ul> <li><a href="#Call-of-Cthulhu">Call of Cthulhu</a></li> <li><a href="#Metro-Exodus">Metro Exodus</a></li> <li><a href="#Dead-Space">Dead Space</a></li> </ul> </li> <li><a href="#歯ごたえのあるゲームがしたい">歯ごたえのあるゲームがしたい!</a><ul> <li><a href="#ASHEN">ASHEN</a></li> <li><a href="#THYMESIA">THYMESIA</a></li> </ul> </li> <li><a href="#最後に">最後に</a></li> </ul> <h2 id="誰かになり切って冒険したい">誰かになり切って冒険したい!</h2> <p>RPG(ロールプレイングゲーム)は人気が高いゲームのジャンルです。</p> <p>こんなゲームはいかがでしょう?</p> <h3 id="バルダーズゲート3">バルダーズゲート3</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231227/20231227151453.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>RPGを正当に受け継いだゲームと言ったらこれですね!</p> <p>「3」ってなってるけど、これから始めてもいいの?</p> <p>大丈夫です。</p> <p>このゲームは「ダンジョンズ&ドラゴンズ」というTRPGをもとにして作られています。つまり、ダイス(サイコロ)をふって遊ぶテーブルゲームです。</p> <p>それをもとにした、3作品目と考えてもらえればと思います。</p> <p>また、23年のGOTYを総嘗めにしたゲームです。</p> <p>オリジナルでキャラを作って始めてもいいし、予め用意されているキャラクターを使って始めてもいいです。</p> <p>大事なのは、操作するキャラクターになり切って遊ぶこと!</p> <p>ある事柄に対して、どのような行動をとるかは貴方次第。</p> <p>説得する?威圧する?無視する?</p> <p>それが成功するかどうかは、そのキャラクターの素性とダイスの目で決まります。(素性によって値が底上げされるシステム)</p> <p>だから、貴方だけの物語が紡がれていきます。</p> <p>戦闘はターン制で一つ一つを選択していくので、ゆっくりじっくりやっていきたい人にお勧めです。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fstore.steampowered.com%2Fapp%2F1086940%2FBaldurs_Gate_3%2F%3Fl%3Djapanese" title="Steam で 10% オフ:Baldur&#39;s Gate 3" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://store.steampowered.com/app/1086940/Baldurs_Gate_3/?l=japanese">store.steampowered.com</a></cite></p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fjism%2F4940261520182-54-56703-n%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0122/4940261520182.jpg?_ex=128x128" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fjism%2F4940261520182-54-56703-n%2F" target="_blank" >スパイク・チュンソフト 【PS5】バルダーズ・ゲート3(Baldur’s Gate 3) [ELJS-20053 PS5 バルダーズゲート3]</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%2590%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2580%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BA%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25883%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2583%2590%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2580%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BA%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25883%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <h3 id="Starfield">Starfield</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231227/20231227171945.jpg" width="830" height="439" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>会話の量だけで過去作を圧倒する、大ボリュームのRPGです。</p> <p>何をどうするか全てが自由であり、その結果で未来が構築されることを目指した意欲作です。</p> <p>何周も繰り返しストーリーをなぞることを想定していて、周回する際に過去の状態を引き継いでいきます。</p> <p>その状態によって、スタートの様子が変化したりするなど、手の込み方が尋常じゃない!</p> <p>宇宙の探検家となって、様々な星々を調査します。</p> <p>その先で個性豊かな人に出会い、そのコミュニティに驚き、貴方なりの答えを出します。</p> <p>もしかすると、人智を超える何かに出会うこともあるかもしれない。</p> <p>ワクワクでいっぱいになるゲームです。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fstore.steampowered.com%2Fapp%2F1716740%2FStarfield%2F%3Fl%3Djapanese" title="Steam で 30% オフ:Starfield" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://store.steampowered.com/app/1716740/Starfield/?l=japanese">store.steampowered.com</a></cite></p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fwdplace%2F0093155176119%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wdplace/cabinet/prod-ae/1260000/usae-0093155176119.jpg?_ex=128x128" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fwdplace%2F0093155176119%2F" target="_blank" >Starfield for Xbox Series X 北米版 輸入版 ソフト</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2Fstarfield%2520xbox%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3Dstarfield%2520xbox%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <h2 id="格好いい音楽が大事だ">格好いい音楽が大事だ!</h2> <p>ゲーム中のBGMでモチベーションが上がるという人も多いのでは?</p> <p>ハイクオリティな音楽のゲームはこれがお勧め!</p> <h3 id="MetalHellsinger">Metal:Hellsinger</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231227/20231227154109.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>音楽をゲームにしたらいいじゃないか!</p> <p>真っ向勝負のゲームが「Metal:Hellsinger」です。</p> <p>曲のリズムに合わせて、攻撃、リロード、ダッシュ、ジャンプなど、ありとあらゆる行動を刻みます。</p> <p>リズムに合わせていくことが出来れば、ボルテージが上がっていき、奏でる楽器が増え、最後にはボーカルのボイスが加わります。</p> <p>この時が一番ダメージが出るようになっており、高得点を叩き出しながらボスを倒す!という流れ。</p> <p>難易度もたくさん用意されているので、ハマるの間違いなしです。</p> <p>因みに、ストーリーもかなり練られていて、格好いいです。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fstore.steampowered.com%2Fapp%2F1061910%2FMetal_Hellsinger%2F%3Fl%3Djapanese" title="Steam で 60% オフ:Metal: Hellsinger" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://store.steampowered.com/app/1061910/Metal_Hellsinger/?l=japanese">store.steampowered.com</a></cite></p> <h3 id="othercide">othercide</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231227/20231227162006.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>タワー型ターン製バトルと言ったらいいんですかね?</p> <p>バルダーズゲート3と違うのはマス目が設定されていて、行動の歩数や攻撃の範囲という概念がきっちりしているということです。</p> <p>「ディスガイア」とかをしたことがある方は、理解しやすいと思います。</p> <p>自分の分身を生み出して、この世界を蝕む存在と闘う。</p> <p>何故、この世界は崩れていこうとしているのか。</p> <p>誰が救うのか。</p> <p>誰を救うのか。</p> <p>モノトーンの世界で、生死の象徴である「血」が映えるつくりになっています。</p> <p>ボスの心情を表したかのような、官能的なメロディーは必見?必聴?です。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fstore.steampowered.com%2Fapp%2F798490%2FOthercide%2F%3Fl%3Djapanese" title="Steam で 80% オフ:Othercide" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://store.steampowered.com/app/798490/Othercide/?l=japanese">store.steampowered.com</a></cite></p> <h2 id="戦略的なバトルがしたい">戦略的なバトルがしたい!</h2> <p>FPSは相手を撃って倒せれば勝ち!</p> <p>分かりやすいですよね。ApexやPUBGなどもバトルロイヤル形式の勝ち残りです。</p> <p>それとは少し違う「戦略」重視のゲームはいかが?</p> <h3 id="Overwatch2">Overwatch2</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107162318.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>Overwatch はキャラクターと世界観がしっかり定まっているゲームです。</p> <p>FPSでありながら、ロール制であることも特徴の一つ。</p> <p>また、相手を倒すことは目的を果たすための過程であって、それが主ではないというのがポイント。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.milkmemo.com%2Fentry%2Fow2" title="【魅力は何】OW2の面白さとは?【オーバーウォッチ2】 - Milkのメモ帳" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.milkmemo.com/entry/ow2">www.milkmemo.com</a></cite></p> <p>色々と面白い要素はあるのですが、「ただ撃ち合うだけというのに少し飽きたな」と感じたら、始めてみるのはいかが?</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fstore.steampowered.com%2Fapp%2F2357570%2F_2%2F" title="Overwatch® 2 on Steam" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://store.steampowered.com/app/2357570/_2/">store.steampowered.com</a></cite></p> <h2 id="ホラーなテイストが好き">ホラーなテイストが好き!</h2> <p>今の世界が崩壊してしまったら・・・</p> <p>そんなことを考えることはありませんか?</p> <p>あるいは自分の想像を超える何かがいるとしたら・・・</p> <h3 id="Call-of-Cthulhu">Call of Cthulhu</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231227/20231227163127.png" width="1200" height="620" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>コズミックホラーという分野を開拓した、クトゥルフ神話。</p> <p>SF的な要素でホラーを描くというのが、コズミックホラーです。</p> <p>探偵として依頼を受けた主人公。</p> <p>ある家族が心中を計り、その実行犯とされたのが依頼主の娘。</p> <p>依頼主が言うには、娘はそんなことをするような子ではないらしいのです。</p> <p>現場はなんとなくどんよりとした空気の島でしたが、依頼なので仕方なく捜査開始。</p> <p>すると、人々の様子が何か変なのです。</p> <p>違和感を感じているのは自分だけ?</p> <p>自分は正常で周りがおかしい?</p> <p>いや、自分がおかしくなってしまった?</p> <p>疑心暗鬼を持ちながら、捜査を続けます。</p> <p>オカルトな世界観で、事件を自然現象として片づけるのか、何か別の存在が介在していると考え始めるのか・・・</p> <p>貴方は何を感じ、どのような最後を迎えるでしょうか。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fstore.steampowered.com%2Fapp%2F399810%2FCall_of_Cthulhu%2F%3Fl%3Djapanese%26curator_clanid%3D32637850" title="Steam で 75% オフ:Call of Cthulhu®" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://store.steampowered.com/app/399810/Call_of_Cthulhu/?l=japanese&curator_clanid=32637850">store.steampowered.com</a></cite></p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-stepreikodo%2F10050769%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-stepreikodo/cabinet/04150090/06238688/imgrc0070967581.jpg?_ex=128x128" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-stepreikodo%2F10050769%2F" target="_blank" >新品PS4 Call of Cthulhu / コール オブ クトゥルフ 【海外北米版】</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2Fcall%2520of%2520cthulhu%2520ps%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3Dcall%2520of%2520cthulhu%2520ps%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <h3 id="Metro-Exodus">Metro Exodus</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231227/20231227165724.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>第三次世界大戦が勃発し、核爆弾が投下された世界。</p> <p>人々の生活の場は、避難場所の地下鉄へと変わっていきました。</p> <p>外は死の世界だと言われ、ロシアの地下鉄にしか生き残りはいないと考えられていました。</p> <p>しかし、治安維持をしていたロシア軍が何かを隠そうとしていることに主人公は気づきます。</p> <p>それを知ろうと行動すると、ロシア軍を敵に回すことに・・・</p> <p>逃げる先は外の世界しかありません。</p> <p>持っているラジオが電波を受信しているのは、もしかして外の世界に生き残りがいる証拠なのか?!</p> <p>未知の領域と化した世界で安住の地を探し、旅することを決意します。</p> <p>何が正義で、何が道徳で、何が安息なのか。</p> <p>きっと色んなことを感じる作品と思います。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fstore.steampowered.com%2Fapp%2F412020%2FMetro_Exodus%2F%3Fl%3Djapanese" title="Steam で 80% オフ:Metro Exodus" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://store.steampowered.com/app/412020/Metro_Exodus/?l=japanese">store.steampowered.com</a></cite></p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmediaworldkaitoriworld%2F10480069001%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mediaworldkaitoriworld/cabinet/1048/0/cg10480069.jpg?_ex=128x128" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmediaworldkaitoriworld%2F10480069001%2F" target="_blank" >【中古】[PS5]METRO EXODUS(メトロ エクソダス) コンプリートエディション(20210715)</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2Fmetro%2520exodus%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3Dmetro%2520exodus%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <h3 id="Dead-Space">Dead Space</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231227/20231227170826.png" width="800" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>近未来の宇宙。</p> <p>人間は外の星々を採掘して資源を得ていました。</p> <p>ある時、大型採掘船・USGイシムラ(コロニーほどの生活圏が出来上がるぐらいの大きさ)から救難信号が届き、貴方はエンジニアとして派遣されます。</p> <p>USGイシムラに乗り込むと、誰一人として姿がありません。</p> <p>その時、一緒に乗船したクルーが怪物に襲われる事態に!</p> <p>その怪物がUSGイシムラの制服を着ていたことに、動揺を隠せない主人公。</p> <p>この船で何が起きているのか?</p> <p>生存者はいるのか?</p> <p>脱出は可能なのか?</p> <p>カッターや火炎放射器など、エンジニアとしての道具を駆使して、USGイシムラからの脱出を試みます。</p> <p>このストーリーは、「マーカー」という存在が重要になってきます。</p> <p>雰囲気としては、バイオハザードを想像してもらえれば良いかなと思います。</p> <p>あの雰囲気が大好きという方は、のめり込むこと間違いなし。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fstore.steampowered.com%2Fapp%2F1693980%2FDead_Space%2F%3Fl%3Djapanese" title="Steam で 60% オフ:Dead Space" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://store.steampowered.com/app/1693980/Dead_Space/?l=japanese">store.steampowered.com</a></cite></p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fwdplace%2F0014633381078%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wdplace/cabinet/prod-ae/1208000/usae-0014633381078.jpg?_ex=128x128" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fwdplace%2F0014633381078%2F" target="_blank" >Dead Space PS5 北米版 輸入版 ソフト</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2Fdead%2520space%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3Ddead%2520space%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <h2 id="歯ごたえのあるゲームがしたい">歯ごたえのあるゲームがしたい!</h2> <p>何回もトライして上手くなる、ソウルスライクなゲームがしたい!</p> <p>色んな試行錯誤をしながら、自分なりの攻略方法を見つけるのが面白さですよね。</p> <h3 id="ASHEN">ASHEN</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231228/20231228072155.png" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ソウルスライクには珍しい、パーティーを組んで攻略するゲームです。</p> <p>実際に誰かと組まなくても、オンラインの誰かやNPCが自動的にパーティーに参加してくれるので、多くを気にしなくても大丈夫。</p> <p>独特のタッチで描画される世界観は、きっと面白さを増してくれるはず。</p> <p>放浪者である主人公は、太陽のない世界で互いに寄り添い合いながら、拠点を大きくしていきます。</p> <p>生活の場をより良くするためには、多くの資源が必要。</p> <p>そして、それは周りの危険な世界を探索することになるのです。</p> <p>この世界はどんな状態なのか。</p> <p>どうしてこうなったのか。</p> <p>それは、探索を続ける中で明らかになっていくでしょう。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fstore.steampowered.com%2Fapp%2F649950%2FAshen%2F%3Fl%3Djapanese" title="Steam で 75% オフ:Ashen" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://store.steampowered.com/app/649950/Ashen/?l=japanese">store.steampowered.com</a></cite></p> <h3 id="THYMESIA">THYMESIA</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231228/20231228073147.png" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>疫病が蔓延し、それに対処するために特殊な錬金術が発達した世界。</p> <p>上手く対処できるかに見えましたが、副作用が大きく、人々に悪影響が現れ始めました。</p> <p>そして、結果的に国が機能不全に陥ったのです。</p> <p>疫病と人々の歪みを受け止め、それらを打ち破ることで主人公は救済を成し遂げようとします。</p> <p>操作感は「Bloodborn」に非常によく似ています。</p> <p>タイミングよくパリィを決めて、ピンチをチャンスに変換して闘っていきます。</p> <p>また、スキルツリーを活かして、自分の好きな立ち回りを構築することも出来ます。</p> <p>ソウルスライクだけど爽快感も得たい!という方にオススメです。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fstore.steampowered.com%2Fapp%2F1343240%2FThymesia%2F%3Fl%3Djapanese" title="Steam で 40% オフ:Thymesia" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://store.steampowered.com/app/1343240/Thymesia/?l=japanese">store.steampowered.com</a></cite></p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fjism%2F4580694042655-54-56663-n%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/1787/4580694042655.jpg?_ex=128x128" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fjism%2F4580694042655-54-56663-n%2F" target="_blank" >Game Source Entertainment 【PS5】Thymesia(ティメジア) [ELJM-30187 PS5 ティメジア]</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2Fthymesia%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3Dthymesia%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>知っているゲームはどれだけありましたか?</p> <p>もし、知らないものがあるなら、未知の洋ゲーという世界に浸ってみるのはいかがでしょう?</p> <p>きっと長期休暇が「足りなく」なるはず!!</p> <p>では、今回はこの辺で。</p> <p>adios!</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F17668536%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5934/4948872415934_1_2.jpg?_ex=128x128" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F17668536%2F" target="_blank" >PlayStation5</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2FPS5%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3DPS5%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> maxminkun 【Youtube】スマホだけでショート動画を作る方法【Shorts】 hatenablog://entry/6801883189058937724 2023-11-15T10:59:55+09:00 2023-11-16T09:09:10+09:00 最近はVlogなども流行るようになってきました。 Youtuberみたいに仰々しい感じではないけれど、何気ない日常を記録したい。 いい思い出を共有したい。 そんな人も多いのではないでしょうか。 私もそんな気持ちで、猫動画をつくっています。 長い動画をつくるのは難しそう・・・ では、60秒のショート動画をつくってみるのはどうでしょう? スマホ一つ。そしてYoutubeアプリの標準の機能で大丈夫です。 YouTube開発元:Google LLC無料posted withアプリーチ ショート動画(Shorts) Youtubeの動画カテゴリーに「ショート動画(Shorts)」というものがあります。 … <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231115/20231115102027.jpg" width="1200" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>最近はVlogなども流行るようになってきました。</p> <p>Youtuberみたいに仰々しい感じではないけれど、何気ない日常を記録したい。</p> <p>いい思い出を共有したい。</p> <p>そんな人も多いのではないでしょうか。</p> <p>私もそんな気持ちで、猫動画をつくっています。</p> <p>長い動画をつくるのは難しそう・・・</p> <p>では、60秒のショート動画をつくってみるのはどうでしょう?</p> <p>スマホ一つ。そしてYoutubeアプリの標準の機能で大丈夫です。</p> <div id="appreach-box" style="text-align: left;"><img src="https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/38/69/9b/38699b23-af3b-fe10-c197-a68a771541c9/logo_youtube_color-1x_U007emarketing-0-6-0-85-220.png/512x512bb.jpg" alt="YouTube" id="appreach-image" style="float: left; margin: 10px; width: 25%; max-width: 120px; border-radius: 10%;"><div class="appreach-info" style="margin: 10px;"><div id="appreach-appname">YouTube</div><div id="appreach-developer" style="font-size: 80%; display: inline-block;">開発元:<span id="appreach-developerurl">Google LLC</span></div><div id="appreach-price" style="font-size: 80%; display: inline-block;">無料</div><div class="appreach-powered" style="font-size: 80%; display: inline-block;">posted with<a href="https://mama-hack.com/app-reach/" title="アプリーチ" target="_blank" rel="nofollow">アプリーチ</a></div><div class="appreach-links" style="float: left;"><div id="appreach-itunes-link" style="display: inline-block;"><a id="appreach-itunes" href="https://apps.apple.com/jp/app/youtube/id544007664?uo=4" rel="nofollow"><img src="https://nabettu.github.io/appreach/img/itune_ja.svg" style="height: 40px; width: 135px;"></a></div><div id="appreach-gplay-link" style="display: inline-block;"><a id="appreach-gplay" href="https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.youtube" rel="nofollow"><img src="https://nabettu.github.io/appreach/img/gplay_ja.png" style="height: 40px; width: 134.5px;"></a></div></div></div><div class="appreach-footer" style="margin-bottom: 10px; clear: left;"></div></div> <h2 id="ショート動画Shorts">ショート動画(Shorts)</h2> <p>Youtubeの動画カテゴリーに「ショート動画(Shorts)」というものがあります。</p> <p>制限としては「60秒内に収めること」です。</p> <p>気軽に見て楽しめるカテゴリーとして人気です。</p> <p>基本として必要なことは、</p> <ol> <li>動画を用意する</li> <li>音楽をつける</li> <li>文字を入れる</li> </ol> <p>というステップです。</p> <h3 id="動画を用意する">動画を用意する</h3> <p>動画はスマホの録画機能で大丈夫です。</p> <p>好きな動画を撮りましょう。</p> <p>次にYoutubeのアプリを開いて、「ショート動画を作成」を選びます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231115/20231115101433.png" width="540" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231115/20231115101445.png" width="540" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>左下に写真のようなアイコンがあり、それをタッチするとスマホの中の動画を選択出来ます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231115/20231115101501.png" width="540" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>最長で60秒なのですが、それより長い動画を選択した場合は、どこの60秒を使うかを選択することになります。<br/> (ショート動画としての始まりの箇所、終わりの箇所を決めます。)</p> <p>もちろん、選択の尺を変えることで、60秒内であれば自由に開始と終了の場所を選べます。</p> <h3 id="音楽を選ぶ">音楽を選ぶ</h3> <p>次に上部の「サウンドを追加」を選びます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231115/20231115101445.png" width="540" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>するとYoutube内で投稿されている動画の音楽を、BGMとして選択出来ます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231115/20231115101515.png" width="540" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>好きな音楽を検索して選択したら、先ほどの動画の尺に合わせて音楽の長さを切り取ってくれます。</p> <p>開始の場所を変更したいなと思ったら、気軽に調整も出来るので、お気に入りのフレーズの場所を使いましょう。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231115/20231115101524.png" width="540" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>著作権の関係で自由に使ってよいのか?という点が気になると思います。</p> <p>あくまでYoutube内に投稿されている動画を利用していること、またその動画の音がショート動画に再利用されることを許可しているものが選択できるという解釈になるので、規約違反にならないと思います。</p> <p>Youtubeアプリ以外で動画の編集をした場合は、自分で音源を用意するため、その音源の利用規約は別個で判断しなければなりません。注意が必要です。</p> <h3 id="文字を入れる">文字を入れる</h3> <p>「次へ」を選択すると、文字入れを出来る画面に移ります。</p> <p>「タイミング」という箇所を選択すると、「Aa」のボタンがあるので、これを選んで好きに文字を入れます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231115/20231115101538.png" width="540" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>文字の表示タイミングも調整出来ます。</p> <p>開始と終了のタイミングを決めてあげましょう。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231115/20231115101548.png" width="540" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>ここまで出来れば、後は投稿するだけです。</p> <p>もし動画編集ソフトでショート動画を作る場合は、さらに気をつけなければならないことがあります。</p> <ul> <li>アスペクト比(9:16)であること</li> <li>#Shorts タグを題名に付けること</li> </ul> <p>Youtubeアプリで作る時は意識しなくて大丈夫です。</p> <p>そういった意味でも楽ですね。</p> <p>是非、ちょっとした楽しみとしてショート動画ライフをどうぞ!</p> <p>それでは、今回はこの辺で。</p> <p>adios!!</p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/videoseries?list=PL0P6mjXtnxQt6OO7SbuxH1jRLB5AIUhBV" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/playlist?list=PL0P6mjXtnxQt6OO7SbuxH1jRLB5AIUhBV">www.youtube.com</a></cite></p> <div class="booklink-box" style="text-align:left;padding-bottom:20px;font-size:small;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="booklink-image" style="float:left;margin:0 15px 10px 0;"><a href="" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5576/9784046055576_1_6.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a></div><div class="booklink-info" style="line-height:120%;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="booklink-name" style="margin-bottom:10px;line-height:120%"><a href="" target="_blank" >【超完全版】YouTube大全 6ヶ月でチャンネル登録者数を10万人にする方法</a><div class="booklink-powered-date" style="font-size:8pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%">posted with <a href="https://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a></div></div><div class="booklink-detail" style="margin-bottom:5px;">小山 竜央 KADOKAWA 2023年03月25日 </div><div class="booklink-link2" style="margin-top:10px;"> </div></div><div class="booklink-footer" style="clear: left"></div></div> maxminkun 【魅力は何】OW2の面白さとは?【オーバーウォッチ2】 hatenablog://entry/6801883189056837013 2023-11-07T19:57:25+09:00 2023-11-08T10:09:53+09:00 FPSゲームは数多くありますが、その中で「OW2(オーバーウォッチ2)」を知っているでしょうか? ゲームライブ配信のプラットフォームTwitchでは、常時上位の閲覧者数を誇ります。 何がそんなに面白いのでしょう? OW2から始めた自分が、その魅力を書いてみたいと思います。 重厚な世界観 個性的なキャラクター 戦略が大事 ロール制 タンク ダメージ サポート 戦略(構成) ラッシュ ポーク ダイブ 最後に 重厚な世界観 「OverWatch」というヒーロー組織の栄華と衰退。 OW2の世界観を紐解くには、オムニックという存在がキーになります。 人間は高度なロボット技術を生み出し、今までのロボットと… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107162318.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>FPSゲームは数多くありますが、その中で「OW2(オーバーウォッチ2)」を知っているでしょうか?</p> <p>ゲームライブ配信のプラットフォームTwitchでは、常時上位の閲覧者数を誇ります。</p> <p>何がそんなに面白いのでしょう?</p> <p>OW2から始めた自分が、その魅力を書いてみたいと思います。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#重厚な世界観">重厚な世界観</a><ul> <li><a href="#個性的なキャラクター">個性的なキャラクター</a></li> </ul> </li> <li><a href="#戦略が大事">戦略が大事</a><ul> <li><a href="#ロール制">ロール制</a><ul> <li><a href="#タンク">タンク</a></li> <li><a href="#ダメージ">ダメージ</a></li> <li><a href="#サポート">サポート</a></li> </ul> </li> <li><a href="#戦略構成">戦略(構成)</a><ul> <li><a href="#ラッシュ">ラッシュ</a></li> <li><a href="#ポーク">ポーク</a></li> <li><a href="#ダイブ">ダイブ</a></li> </ul> </li> </ul> </li> <li><a href="#最後に">最後に</a></li> </ul> <h2 id="重厚な世界観">重厚な世界観</h2> <p>「OverWatch」というヒーロー組織の栄華と衰退。</p> <p>OW2の世界観を紐解くには、オムニックという存在がキーになります。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107165213.png" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>人間は高度なロボット技術を生み出し、今までのロボットとは異なり、自分で物事を考えるオムニックを作り出しました。</p> <p>オムニックは、人に奉仕する存在として作られたのです。</p> <p>そのオムニックを生産するAI「アヌビス」が暴走し、人を奉仕の対象から排除する敵として認識。<br/> (厳密には生態系を維持する目的に開発されたAIであり、人間を排除することが目的達成に不可欠と自己判断を行った。)</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107170123.png" width="1200" height="674" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>突如としてオムニック戦争(オムニッククライシス)が勃発しました。</p> <p>これに対処するために国連は各国から実力者たちを招集し、ストライクチームとして「OverWatch」が結成されます。</p> <p>非常に困難な状況でありながら、彼らは人々に希望をもたらしました。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107170529.png" width="1200" height="674" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107170759.png" width="1200" height="674" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>しかし、オムニック戦争を止めるには、もっと根本的な対策が必要だったのです。</p> <p>オムニックたちをアヌビスから開放することです。</p> <p>その方法で確度が高いと思われたのは、オムニックの原型であり、唯一「自我」に目覚めることができた「オーロラ」と呼ばれるオムニックをコピーし伝搬すること。</p> <p>ただしその代償として、オーロラの存在はなくなりました。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107172205.png" width="1200" height="674" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107172245.png" width="1200" height="674" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>全てのオムニックは、初めて自由意志を持つことができ、「自我」にも目覚めることとなります。</p> <p>人間との融和を選択するもの。人間と戦うことを続けるもの。また、アヌビスに反旗を翻すものも現れ、人間とオムニックの力によりオムニック戦争は終結に向かいます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107172346.png" width="1200" height="674" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107172337.png" width="1200" height="674" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>オムニック戦争が終わり、オムニックたちとの融和が進むかと思われましたが、根強い迫害や差別が存在し続けました。</p> <p>オムニックを人として認めない人間も数多くいたのです。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107165045.png" width="1200" height="674" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>同胞を救う方法を求め続けるオムニックがいました。</p> <p>それがラマットラです。</p> <p>彼は旅をし、シャンバリ寺院で修行を行い、人間との融和を求め続けました。</p> <p>しかし、答えが得られないと感じ、シャンバリ寺院から出て旅を続けることにしました。</p> <p>その中で、人間によりオムニックが迫害される現状に怒り、テロ組織「ヌルセクター」を結成。</p> <p>彼はオムニックのために闘い続けることを決意します。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107173401.png" width="1200" height="674" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>「OverWatch」はオムニック戦争後も維持されましたが、その圧倒的な力や権限を非難する人々が出るようになりました。</p> <p>また、「BlackWatch」なる組織が一部のメンバーによって秘密裏に作られており、正攻法ではない方法をとって捜査を行った事実が露呈。</p> <p>「OverWatch」を解体し、二度と結成することがないように国連により定められることとなります。</p> <p>そして、最終的には犯罪者として扱われることになるのです。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107174527.png" width="1200" height="674" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>オムニック戦争が終結し、明るい未来が訪れる。</p> <p>そう信じていた人々に、今度は「ヌルセクター」という脅威が現れます。</p> <p>しかし、もう守ってくれる「OverWatch」は存在しません。</p> <p>オムニックと人間の関係が歪み、人々の生活に悪雲が立ちこめ、希望を捨てようとしていたとき・・・</p> <p>自分の信念を信じ、ウィンストンは「OverWatch」の招集コールを出すのです。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107175459.png" width="1200" height="674" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>いかがでしょうか?</p> <p>今、書き出した世界観は、「OW2」のほんの一部。</p> <p>人間の進化を求め続ける「タロン」というテロ組織もありますし、オムニック戦争後は「タロン」と「OverWatch」は闘い続けることになります。</p> <p>そして「OverWatch」が解体された後に「タロン」に合流したメンバーもいます。<br/> (BlackWatchのリーダーであったレイエスは、リーパーとしてタロンでも重要なポジションにいます。)</p> <h3 id="個性的なキャラクター">個性的なキャラクター</h3> <p>各キャラクターには「OverWatch」と関わるバックボーンがあります。</p> <p>それを語りだしたら、時間がいくらあっても足りません。</p> <p>公式のムービーや小説も出されていて、世界観を更に補強してくれています。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Foverwatch.blizzard.com%2Fja-jp%2Fmedia%2Fstories%2F" title="オーバーウォッチ メディア" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/media/stories/">overwatch.blizzard.com</a></cite></p> <p>そのキャラクターに思い入れが深まるほど、興味がどんどん湧いてくると思います!</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107183907.png" width="800" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h2 id="戦略が大事">戦略が大事</h2> <p>このゲームはFPSでありながら、相手を倒すことが目的ではありません。</p> <p>ゲームの勝敗は、場所の占拠や移動距離を競います。</p> <p>相手を倒すのは、あくまでゲームに勝つための要素の1つなのです。</p> <h3 id="ロール制">ロール制</h3> <p>タンク1名、ダメージ2名、サポート2名の計5名でチームを組みます。</p> <p>皆に大事な役割があります。</p> <h4 id="タンク">タンク</h4> <p>タンクはHPが高く設定されており、仲間が動きやすいようにエリアを確保する役割です。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107183810.png" width="800" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107183822.png" width="800" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h4 id="ダメージ">ダメージ</h4> <p>ダメージは攻撃力が高く、相手を倒すことでゲームを有利に動かす役割です。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107183754.png" width="800" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107183856.png" width="800" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h4 id="サポート">サポート</h4> <p>サポートは唯一仲間をヒールすることができ、攻撃と回復でチームの力を底上げする役割です。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107183844.png" width="800" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107183833.png" width="800" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3 id="戦略構成">戦略(構成)</h3> <p>あるマップのルールは、ペイロード(車のようなもの)を移動する側。それを阻止する側の2チームに分かれます。</p> <p>そして、一定時間で攻守交代。</p> <p>最終的に移動した距離が大きい方が勝ちというもの。</p> <p>だから極端な話、相手をどれだけ倒したとしても、ペイロードを押せなければ意味がないのです。</p> <p>これが他のFPS(シューティングゲーム)と大きく異なる点であり、面白い要素です。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231107/20231107194307.png" width="1200" height="674" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>キャラクターにはスキルと固有の武器が用意されており、活躍しやすい戦略が異なります。</p> <p>また、試合中はリスポーン地点に戻った際に、キャラクターを自由に選択し直すことが出来ます。</p> <p>ですから、状況によって様々なアプローチを行うことが出来るのです。</p> <p>戦略は大きく分けて3つ。</p> <h4 id="ラッシュ">ラッシュ</h4> <p>近距離を得意とする構成。</p> <p>チームとして瞬間的な攻撃力が高い。</p> <p>ダイブに強く、ポークに弱い傾向がある。</p> <h4 id="ポーク">ポーク</h4> <p>中距離を得意とする構成。</p> <p>相手のチームと一定の距離を保った状態でゲームを進める。</p> <p>ラッシュに強く、ダイブに弱い傾向がある。</p> <h4 id="ダイブ">ダイブ</h4> <p>機動力を活かして、相手をバラバラに孤立させるのを得意とする構成</p> <p>かき乱して翻弄しながらゲームを進める。</p> <p>ポークに強く、ラッシュに弱い傾向がある。</p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>OW2の魅力は、「重厚な世界観」、他には見られない「戦略の重要さ」と思っています。</p> <p>ユニークなキャラクターが沢山いて、タレットを置くことで自動的に攻撃してくれる!なんてキャラクターもいるんです。</p> <p>どういう場所にタレットを設置するのが効果的なのか・・・</p> <p>これも大事な「戦略」ですよね。</p> <p>PS5、Switch、Xbox XS、PCのどれでも無料で始められます。</p> <p>ゲームは得意じゃないなって方は、試合を見るのもオススメです。</p> <p>どんなキャラクターを選んでいるかで、何を狙っているのかを推測するのも面白いと思います。</p> <p>きっとその奥深さに魅了されるでしょう。</p> <p>ぜひ、気軽にふれてみてください!</p> <p>それでは、今回はこの辺で。</p> <p>adios!!</p> <iframe src="https://player.twitch.tv/?channel=milk19873&parent=www.milkmemo.com" frameborder="0" allowfullscreen="true" scrolling="no" height="378" width="620"></iframe> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fsangashoes%2Fte0603723058521503u%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sangashoes/cabinet/tf2011/0147-0603u3051258503.jpg?_ex=128x128" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fsangashoes%2Fte0603723058521503u%2F" target="_blank" >Funko FUNKO POP! SUPER: Overwatch 2 - Winston [New Toy] Vinyl Figure ユニセックス</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2FOverWatch2%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3DOverWatch2%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> maxminkun 【セブンイレブン】オリジナルブレンドを飲んでみた【コーヒー】 hatenablog://entry/6801883189053581103 2023-10-26T15:43:57+09:00 2023-10-27T08:41:54+09:00 コーヒーが大好きな、みる兄です。 先日、セブンイレブンに立ち寄る機会があって、「あっ。コーヒーが切れていたな。」ということで買ってきました。 大抵は、UCCとかAGFとか選ぶし、ちょっと良いのを飲もうかな?と思ったら喫茶店で買って帰ってきます。 でも、500円で300gのコーヒーが置いてあったら・・・まぁ、試してみてもいいのかな?という気持ちに(笑) セブンイレブンのオリジナルブレンド セブンイレブンブランドとしては、モカとオリジナルブレンドの2種類があるみたい。 酸味とか苦み等のバランスシートを見てみたら、オリジナルブレンドが均等なバランスだったので、こちらにしてみました。 300gで500… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231026/20231026151010.jpg" width="602" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>コーヒーが大好きな、みる兄です。</p> <p>先日、セブンイレブンに立ち寄る機会があって、「あっ。コーヒーが切れていたな。」ということで買ってきました。</p> <p>大抵は、UCCとかAGFとか選ぶし、ちょっと良いのを飲もうかな?と思ったら喫茶店で買って帰ってきます。</p> <p>でも、500円で300gのコーヒーが置いてあったら・・・まぁ、試してみてもいいのかな?という気持ちに(笑)</p> <h2 id="セブンイレブンのオリジナルブレンド">セブンイレブンのオリジナルブレンド</h2> <p>セブンイレブンブランドとしては、モカとオリジナルブレンドの2種類があるみたい。</p> <p>酸味とか苦み等のバランスシートを見てみたら、オリジナルブレンドが均等なバランスだったので、こちらにしてみました。</p> <p>300gで500円ちょっとのお値段。</p> <p>どこが作ってるのかな?と見てみると、キーコーヒーでした。</p> <p>そんなに変な味にはならんでしょ!という信頼のもとに購入。</p> <h3 id="色や香り">色や香り</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231026/20231026150958.jpg" width="602" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>豆の挽き方は、ちょっと粗め。</p> <p>スタバやTully'sだと、もう少し細かく挽くのを薦められるかな?と思いますが、まぁこれはこれでありかと。</p> <p>個人的な感覚だと、粗くなるとその分、味や風味が薄くなる気はします。しかし、淹れた後の扱いは楽。あまりに細かいと、粉が散らばりやすかったり、水道が詰まりやすかったり・・・</p> <p>これは好みでしょうね。</p> <p>淹れたときの色はこんな感じ。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231026/20231026150920.jpg" width="602" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231026/20231026150946.jpg" width="602" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>コーヒー豆で淹れたときの、豆特有の油分もあって、とても美味しそうです。</p> <p>香りもしっかりしています。</p> <p>時々、「開けたばっかりなのに、香りが消し飛んでない?」というやつに出会うことがありますが、今回はそんなこともなし。</p> <p>ちゃんとコーヒーの香りがしますし、重すぎる感じもないです。</p> <h3 id="味">味</h3> <p>一番気になるのは味だと思います。</p> <p>ブラックで飲んでみましたが・・・</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231026/20231026150907.jpg" width="602" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>第一印象は、「軽い」でした。</p> <p>酸味と苦みで比べると、酸味が強い。</p> <p>でも、浅煎りのような酸っぱさが強烈という感じではないです。</p> <p>では、深煎りのような苦みが強いかというとそうでもなく・・・</p> <p>酸味と苦みはどちらもあるのですが、より酸味が感じられるという感覚。しかし、コクというか重さはないです。</p> <p>コーヒー単体で味わうよりも、料理やお菓子と一緒に楽しむというのが良いと思います。</p> <p>テーブルワインって感じかな(笑)</p> <p>ミルクを加えると、ややコクが出てきます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231026/20231026150934.jpg" width="602" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>料理を邪魔しないという意味では、普段飲みとして十分と思います。</p> <p>お客様のおもてなしには、ちょっと違うかな・・・</p> <p>お値段的にも、カジュアルにコーヒーを飲むというのを想定していると思うので、コスパでは良しとなるんじゃないでしょうか!</p> <p>プライベートブランドも、ちゃんとしたものが増えましたね。</p> <p>一昔前は、全然比べられない・・・という感じだったけれど、今は許容範囲になりました。</p> <p>では、皆さんも楽しいCoffeeライフを!</p> <p>adios!</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fe-kurashi%2F89739%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-kurashi/cabinet/main-img/012/main-89739.jpg?_ex=128x128" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fe-kurashi%2F89739%2F" target="_blank" >カプセル式コーヒーメーカー ドリップポッド DRIP POD 15種カプセルお試しボックス付き DP3 ドリップマシン コーヒーメーカー コーヒーマシン コーヒーマシーン UCC 上島珈琲 【送料無料】</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2592%25E3%2583%25BC%2520UCC%2520%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2592%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25BC%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2592%25E3%2583%25BC%2520UCC%2520%25E3%2582%25B3%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2592%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25BC%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> maxminkun 【Skyrim】モーションを追加・変更する(案山子対策)【MOD】 hatenablog://entry/6801883189049828804 2023-10-12T16:53:18+09:00 2023-10-17T18:13:38+09:00 MODを入れたはいいものの、NPCが案山子(腕を横に広げてTポーズ)になることがあります。 これはモーションが作成されていないことが原因だったりします。 例えば、戦闘のモーションを現代のアクションゲームのようにしたいとか、特別なアニメーションを追加するとか・・・ skyrimspecialedition.2game.info 今回は、そんなお話。 モーションを追加・変更する 人や動物、クリーチャーまで。NPCの基本的な動きはゲーム内に入っています。 しかし、モーションを追加しようとしてMODを入れたとき、材料はそろっていても実際にモーションが作成されていないことがあります。 そんな時に発生する… <p>MODを入れたはいいものの、NPCが案山子(腕を横に広げてTポーズ)になることがあります。</p> <p>これはモーションが作成されていないことが原因だったりします。</p> <p>例えば、戦闘のモーションを現代のアクションゲームのようにしたいとか、特別なアニメーションを追加するとか・・・</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2Fdetail.php%3Fid%3D47670" title="Immersive Interactions - Animated Actions 日本語化対応 イマージョン - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=47670">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <p>今回は、そんなお話。</p> <h2 id="モーションを追加変更する">モーションを追加・変更する</h2> <p>人や動物、クリーチャーまで。NPCの基本的な動きはゲーム内に入っています。</p> <p>しかし、モーションを追加しようとしてMODを入れたとき、材料はそろっていても実際にモーションが作成されていないことがあります。</p> <p>そんな時に発生するのが、案山子(T字)状態です。</p> <p>動きを変更したけれど、それに合ったモーションが参照できないため、実際には動かせないことになります。</p> <p>そして、NPCのデフォルトは両腕をT字のように広げて立っている状態であるため、このまま地面を滑るようにして動き回るという怖い光景が広がるのです・・・(笑)</p> <p>なので、モーション生成のMODを入れましょう。<br/> (モーションを追加するMODは、モーション生成するMODが前提条件になっていることがほとんどです。)</p> <h3 id="FNISFores-New-Idles-in-Skyrim-SE">FNIS(Fores New Idles in Skyrim SE)</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231013/20231013094235.png" width="530" height="723" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>モーション生成のMODの定番は、FNIS(Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE)でした。</p> <p>これが動作の前提条件として指定されているMODは結構あります。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2Fdetail.php%3Fid%3D3038" title="Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE 日本語化対応 モーション - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=3038">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <p>そんなに難しいこともなく、Vortexのボタンを押せばFNISをMOD管理ツールに追加出来ます。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.milkmemo.com%2Fentry%2Fskyrim_mod" title="【Skyrim】導入の仕方と使い方【MOD】 - Milkのメモ帳" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.milkmemo.com/entry/skyrim_mod">www.milkmemo.com</a></cite></p> <p>そして、以下のフォルダのツールを起動します。<br/> (VortexのToolsに登録しておくのをお勧めします。)</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink> Skyrimフォルダ\Data\tools\GenerateFNIS_for_Users\GenerateFNISforUsers.exe</pre> <p>「Update FNIS Behavior」ボタンがありますが、これを押すとモーションの生成が始まります。</p> <p>MODを連動させてモーションの生成が必要な場合は、必要な箇所にチェックを入れて生成します。<br/> (例えば、TK DodgeやUltimate Combatを使うなら、それに関する部分にチェックを入れるといった具合です。)</p> <p>通常では、以下の2つにチェックを入れるといいでしょう。</p> <ul> <li>“GENDER Specfic Animations“</li> <li>“SKELETON Arm Fix”</li> </ul> <p>男女でアニメーションを別で生成するためのもの、そしてスケルトンの変更に対応するためのものになります。</p> <p>スケルトンの変更とは、以下のようなMODを入れた場合です。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2Fdetail.php%3Fid%3D1988%23id1988" title="XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE 日本語化対応 モーション - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=1988#id1988">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <h3 id="NemesisProject-New-Reign---Nemesis-Unlimited-Behavior-Engine">Nemesis(Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engine)</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20231013/20231013094512.png" width="530" height="782" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>FNISが使われることが多かったのですが、今はNemesisを利用するよう推奨されることが多くなりました。</p> <p>FNISの改良版と思ってくれたら良いかと。</p> <p>これも他のMODと同じように、Vortexに追加出来ます。ただし、FNISとNemesisのどちらかを入れるようにしてください。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2Fdetail.php%3Fid%3D60033" title="Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engine モーション - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=60033">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <p>以下のフォルダからツールを起動します。<br/> (VortexのToolsに登録しておくことをお勧めします。)</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>Skyrimフォルダ\Data\Nemesis_Engine\Nemesis Unlimited Behavior Engine.exe</pre> <p>初めて起動した際に1回だけ、最新化を行います。</p> <p>「Update Engine」ボタンを押します。</p> <p>最新化が完了したら、今後は「Launch Nemesis Behavior Engine」ボタンを押すとモーションの生成がされます。</p> <p>チェックを入れる項目ですが、</p> <ul> <li>"Gender Specific Animation"</li> </ul> <p>にチェックを入れています。</p> <p>Nemesisの場合、スケルトンの変更に関するMODに対応する「“SKELETON Arm Fix”」は自動的に適用されるようです。</p> <h4 id="Update-Engine-でエラーが出る場合">Update Engine でエラーが出る場合</h4> <p>Vortexに追加して、「Update Engine」を押すと以下のエラーが出ることがあります。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>ERROR(2003): Invalid file name. File name must only be #&lt;modcode&gt;$&lt;id&gt; or #&lt;id&gt;. Please contact the mod author</pre> <p>続いて、邪魔をしているファイル名が列挙されています。</p> <p>例えば、</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>File: mod\tkuc\_1stperson\1hm_behavior\#tkuc$21.txt.vortex_backup</pre> <p>こんな感じです。</p> <p>これは、</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>Skyrimフォルダ\Data\Nemesis_Engine\mod\tkuc\_1stperson\1hm_behavior\#tkuc$21.txt.vortex_backup</pre> <p>というファイルがあるよ。これが邪魔だよってことです。</p> <p>バックアップファイルなので、削除をしてください。<br/> (心配な場合は、別のフォルダに移動してください)</p> <h3 id="いつモーションを生成するか">いつモーションを生成するか?</h3> <p>基本的には、モーションを追加・変更するMODを有効化/無効化した時になります。</p> <p>その都度、モーションの生成をしてあげることが大事です。</p> <p>モーションの生成が終わった後、Vortexがモーションファイルの配置をするので、その作業を待ちます。</p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>Skyrimをやっていると、女性NPCも男性のような厳つい動きをする時があって、うーむ・・・って思います(笑)</p> <p>傭兵とかなら百歩譲るとしても、一般市民もそんな感じで「ちょっとな・・・」って。</p> <p>そんな時にはモーションを追加すると解決します。</p> <p>また、魅力的なNPCを増やそうとしたら、案山子になっちゃうこともあったり。</p> <p>それは適用されているスケルトンに合わせて、モーションが生成されていないことが問題です。</p> <p>これらに対処するために、モーション生成のツールが必要です。</p> <p>この関係性が理解できるまでに時間がかかるんですよね・・・(笑)</p> <p>ゆっくり慣れていって、楽しいMODライフを!</p> <p>adios!!</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fsuperdeal%2F12873xboxseriesxset2307%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/superdeal/cabinet/09061004/10046801/imgrc0257611752.jpg?_ex=128x128" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fsuperdeal%2F12873xboxseriesxset2307%2F" target="_blank" >【セット商品】Xbox Series X本体+Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2+Xbox ワイヤレス ヘッドセット【おひとり様1台限り】</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2Fxbox%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3Dxbox%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> maxminkun 【Skyrim】導入の仕方と使い方【MOD】 hatenablog://entry/820878482971616137 2023-09-29T17:52:10+09:00 2023-09-29T18:07:59+09:00 MODを入れてPCゲームを楽しみたい! そう思う方は多いと思います。 しかし、自分もでしたが「何を・・・どうすればいいの?」という状態なのも分かります。 自分の備忘録も兼ねて、環境構築の方法を書き出そうかと思います。 起動環境を整える SKSE Vortex MODを導入する MODデータベース Unofficial Skyrim Special Edition Patch MODを日本語化する 最後に 起動環境を整える まずMODを読み込ませるための下準備が必要です。 MODを読み込ませるツール MOD管理ツール これらを準備します。 SKSE MODを読み込ませるツールとして、「Skyri… <p>MODを入れてPCゲームを楽しみたい!</p> <p>そう思う方は多いと思います。</p> <p>しかし、自分もでしたが「何を・・・どうすればいいの?」という状態なのも分かります。</p> <p>自分の備忘録も兼ねて、環境構築の方法を書き出そうかと思います。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#起動環境を整える">起動環境を整える</a><ul> <li><a href="#SKSE">SKSE</a></li> <li><a href="#Vortex">Vortex</a></li> </ul> </li> <li><a href="#MODを導入する">MODを導入する</a><ul> <li><a href="#MODデータベース">MODデータベース</a></li> <li><a href="#Unofficial-Skyrim-Special-Edition-Patch">Unofficial Skyrim Special Edition Patch</a></li> <li><a href="#MODを日本語化する">MODを日本語化する</a></li> </ul> </li> <li><a href="#最後に">最後に</a></li> </ul> <h2 id="起動環境を整える">起動環境を整える</h2> <p>まずMODを読み込ませるための下準備が必要です。</p> <ul> <li>MODを読み込ませるツール</li> <li>MOD管理ツール</li> </ul> <p>これらを準備します。</p> <h3 id="SKSE">SKSE</h3> <p>MODを読み込ませるツールとして、「Skyrim Script Extender(SKSE)」があります。</p> <p>これはSkyrimを立ち上げるときに、MODを読み込ませるために必要なツールです。</p> <p>つまり、MODを使ってのSkyrimの起動は、SKSEから立ち上げることになります。因みに、SKSEを抜きで普通に立ち上げると、MOD無しのSkyrimが立ち上がることになります。(かなりざっくり説明してます。)</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskse.silverlock.org%2F" title="Skyrim Script Extender (SKSE)" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skse.silverlock.org/">skse.silverlock.org</a></cite></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929161712.png" width="668" height="194" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>「Skyrim SE版」は、(game version 1.6.640)を使いましょう。</p> <p>因みにgame version は、Skyrim の システムから確認出来ます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929162447.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>さて、SKSEをDLしたら解凍し、全てをコピーしてSkyrimフォルダに入れます。</p> <p>Skyrimフォルダは、Steamのプロパティから確認出来ます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929163218.png" width="842" height="601" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>次に、SKSEの設定ファイルを作ります。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>Skyrimフォルダ\Data\SKSE\SKSE.ini </pre> <p>最初は無いと思いますので、自分でフォルダとファイルを作成します。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929164248.png" width="974" height="390" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>[General] ClearInvalidRegistrations=1 EnableDiagnostics=1 [Display] iTintTextureResolution=2048 [Debug] WriteMinidumps=0</pre> <p>次回からは、</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>Skyrimフォルダ\skse64_loader.exe</pre> <p>を使ってゲームを起動するようにします。<br/> (ショートカットを作っておくのも便利だと思います。)</p> <h3 id="Vortex">Vortex</h3> <p>MOD管理ツールを使って、MODの導入をしていきます。</p> <p>今回は、MODの投稿プラットフォームの公式ツール「Vortex」を使用します。</p> <p>「NEXUS MODS」は、MODの投稿プラットフォームです。</p> <p>一番大きなコミュニティだと思います。</p> <p>まずはこちらにアカウントを作成します。<br/> (無料でアカウントは作れます。DL速度向上や広告無しなどの有料オプションの案内が出てきますが、それは無視してOKです。)</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.nexusmods.com%2F" title="Nexus Mods :: Home" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.nexusmods.com/">www.nexusmods.com</a></cite></p> <p>次に、公式ツールである「Vortex」をインストールします。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.nexusmods.com%2Fabout%2Fvortex%2F" title="Vortex Mod Manager" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.nexusmods.com/about/vortex/">www.nexusmods.com</a></cite></p> <p>起動したら、「ゲーム」タブからSkyrimを探して「管理」を押します。<br/> (Skyrim SE版 を今回は選んでいます。)</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929165525.png" width="982" height="630" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>DLしたMODを管理しておく場所を設定します。</p> <p>「設定」タブのMod展開フォルダーで、任意のフォルダを指定します。<br/> (「提案」を使用しても大丈夫です。)</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929171853.png" width="872" height="490" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>因みに、「ダッシュボード」タブのToolsで先程のSKSEを登録しておき、Enabletoolbarにチェックを入れると、「Vortex」から簡単に起動できるようになります。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929170027.png" width="1154" height="244" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h2 id="MODを導入する">MODを導入する</h2> <p>いよいよ、MODを導入します。</p> <p>練習も兼ねて、バグ修正MODを入れてみましょう。</p> <h3 id="MODデータベース">MODデータベース</h3> <p>MODは「NEXUS MODS」からDLするのですが、日本語での説明はほぼないです。</p> <p>なので、有志がMOD検索サイトを作ってくれています。</p> <p>最初の取っ掛かりとして、こちらを利用してみるのをお勧めします。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2F" title="Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <h3 id="Unofficial-Skyrim-Special-Edition-Patch">Unofficial Skyrim Special Edition Patch</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2Fdetail.php%3Fid%3D266" title="Unofficial Skyrim Special Edition Patch 日本語化対応 バグフィックス - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=266">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <p>「DOWNLOAD SITE」を押すと「NEXUS MODS」までたどり着くと思います。</p> <p>「VORTEX」のボタンを押してDLです。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929171031.png" width="1200" height="348" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929172130.png" width="1028" height="552" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>MOD管理ツールは様々ありますが、「Vortex」の良いところは、サイトでボタンを押すと自動的に連動してくれるところです。</p> <p>DLが終われば、「Vortex」の方でインストールと展開を促してくるので、承諾します。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929172352.png" width="1200" height="676" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>もし、MODを外したいと思ったら、「有効」から「無効」に変更すればOKです。</p> <h3 id="MODを日本語化する">MODを日本語化する</h3> <p>MODは有志の人たちが提供してくれています。</p> <p>基本的に英語が多いです。</p> <p>そのため、MODの内部は英語になっているので、日本語に変換したいと思うことがあります。</p> <p>先程のバグ修正MODも、使用するとSkyrimの特定箇所が英語表記になってしまいます。</p> <p>そんな時はMODデータベースから、日本語訳ファイルをDLし、翻訳ツールを使いましょう。</p> <p>「xTranslator」を使います。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2Fdetail.php%3Fid%3D134" title="xTranslator 日本語化対応 ユーティリティ - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=134">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <p>今回は、「Vortex」で管理するものではないので、「MANUAL」を押してDLします。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929173043.png" width="1200" height="527" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>起動すると、以下の画面が出てきます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929173135.png" width="1120" height="593" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>翻訳を行うMODを選びます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929173225.png" width="1120" height="593" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>Skyrimフォルダ\Data\Unofficial Skyrim Special Edition Patch.esp</pre> <p>日本語化ファイルを、MODデータベースからDLします。</p> <p>対象のMODの一番下に、有志の人が日本語化ファイルをアップロードしてくれています。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929174205.png" width="608" height="272" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>「xTranslator」に日本語化ファイルを読み込ませます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929174323.png" width="1120" height="593" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929174500.png" width="1120" height="593" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>「原文」は英語でしたが、「訳文」が日本語になっているはずです。</p> <p>必ずしも全ての行が変換されていなければならない、という訳ではないので安心して下さい。</p> <p>最後に、これを上書き保存します。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230929/20230929174706.png" width="1120" height="593" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>これで、基本的な環境構築。そして、MOD導入は出来ると思います。</p> <p>では、良きMODライフを!</p> <p>adios!</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fecb6b66ae88df43452df2e1ab64d8fea%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/3001/0004/719/331/818/807/30010004719331818807_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fecb6b66ae88df43452df2e1ab64d8fea%2F" target="_blank" >GIGABYTE ゲーミングノートPC G7 MD-71JP123SH</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fecb6b66ae88df43452df2e1ab64d8fea%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%259F%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0PC%2520RTX30%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> maxminkun 【Skyrim】体や衣服に揺れを追加する方法【MOD】 hatenablog://entry/820878482970392584 2023-09-25T14:42:11+09:00 2023-09-25T20:51:54+09:00 「Skyrim SE版」で遊んでいますが、もっとNPCを魅力的にしたい! そう思うことはしばしばあると思います。 そんなときに活躍するのがMODですが、うまく動作しないことも… 今回は「揺れ」に関する問題。 どうしたら「揺れ」を追加できる? そもそもどこに動きをつけるのか? 大きく分けて、「体」と「衣装」に分かれます。 体は乳!ですよね(笑) 衣装は長さがある部分をふわふわ動かします。 揺らすのに必要なMOD 体の揺れは、揺れる部分に「ここは物理演算で揺れが発生しますよ」という情報が必要です。 まぁ、主に乳なんですけどね。 その情報を加味した体を使わなければいけません。 バニラと言われる素の状… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230925/20230925070420.jpg" width="800" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>「Skyrim SE版」で遊んでいますが、もっとNPCを魅力的にしたい!</p> <p>そう思うことはしばしばあると思います。</p> <p>そんなときに活躍するのがMODですが、うまく動作しないことも…</p> <p>今回は「揺れ」に関する問題。</p> <h2 id="どうしたら揺れを追加できる">どうしたら「揺れ」を追加できる?</h2> <p>そもそもどこに動きをつけるのか?</p> <p>大きく分けて、「体」と「衣装」に分かれます。</p> <p>体は乳!ですよね(笑)</p> <p>衣装は長さがある部分をふわふわ動かします。</p> <h3 id="揺らすのに必要なMOD">揺らすのに必要なMOD</h3> <p>体の揺れは、揺れる部分に「ここは物理演算で揺れが発生しますよ」という情報が必要です。</p> <p>まぁ、主に乳なんですけどね。</p> <p>その情報を加味した体を使わなければいけません。</p> <p>バニラと言われる素の状態では、体に揺れる情報なんて入ってません。</p> <p>なので、体のタイプを追加してあげます。</p> <p>いくつかありますが、従者(フォロワー)MOD等で良く使われてるのは以下です。</p> <ul> <li>CBBE 3BA (3BBB)</li> </ul> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2Fdetail.php%3Fid%3D30174" title="CBBE 3BA (3BBB) 日本語化対応 髪・顔・体 - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=30174">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <p>これは、CBBEという体の進化系なので、CBBEも必要になります。</p> <ul> <li>Caliente's Beautiful Bodies Enhancer -CBBE-</li> </ul> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2Fdetail.php%3Fid%3D198" title="Caliente&#39;s Beautiful Bodies Enhancer -CBBE- 髪・顔・体 - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=198">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <p>3BAはCBBEを骨格にしていますが、胸に骨(ボーン)を追加し変形することで揺れを実現しています。(らしい・・・)</p> <p>そのために、骨格(スケルトン)が変形しても互換性を持たせる仕組みが必要です。</p> <p>ここで導入するのが、以下のMODです。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2Fdetail.php%3Fid%3D1988" title="XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE 日本語化対応 モーション - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=1988">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <p>ここまでが体の情報を扱うMODです。</p> <p>揺らすためには物理演算をしなければなりません。</p> <p>幾つか物理演算の方法があり、それを組み合わせるのが主流です。</p> <ul> <li>CBPC - Physics with Collisions for SSE and VR</li> </ul> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2Fdetail.php%3Fid%3D21224" title="CBPC - Physics with Collisions for SSE and VR モーション - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=21224">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <p>主に体(乳やお尻)を揺らすのに使います。</p> <ul> <li>FSMP - Faster HDT-SMP</li> </ul> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2Fdetail.php%3Fid%3D57339" title="FSMP - Faster HDT-SMP 日本語化対応 モーション - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=57339">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <p>こちらは主に衣服の揺れに使います。</p> <p>CBPCは物理演算が重い傾向があるらしいので、HDT-SMPに負担させるということもあるらしいです。</p> <p>因みに3BAはインストールする時に、体の揺れに関する部分をどちらに任せるかを選ぶことが出来ます。</p> <h3 id="裸の状態で揺らす">裸の状態で揺らす</h3> <p>ここから、体の情報を組み上げていきます。</p> <p>まずは、裸の状態を作りましょう。(衣服を着ていないときの状態を作成します。)</p> <p>情報を作成するには、以下のMODが必要です。</p> <ul> <li>BodySlide and Outfit Studio</li> </ul> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2Fdetail.php%3Fid%3D201" title="BodySlide and Outfit Studio 日本語化対応 ユーティリティ - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=201">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <p>このMODは、体の情報や衣服の情報を調整するためのMODです。</p> <p>使い方はこちらに詳しく書かれています。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fafternun.mydns.jp%2Fblog%2Fskyrimspecialedition%2F%3Fp%3D105" title="体型をかえて揺らそう – CBBE編" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://afternun.mydns.jp/blog/skyrimspecialedition/?p=105">afternun.mydns.jp</a></cite></p> <p>「Group Filter」はグルーピングです。</p> <p>例えば、「CBBE Bodies」を選ぶと、この体系に属するパーツが「Outfit/Body」から選べるようになります。</p> <p>そして、パーツの部分調整がスライダーで出来るようになるって具合です。</p> <p>そのスライダーのひな型(プリセット)は、「Preset」から選べます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230925/20230925071610.png" width="800" height="461" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>また、「Batch Buld...」を押下すると、スライダーの値をもとに「GroupFilter」で選んだグループの情報が組みあがります。</p> <p>先ほどの話で行くと、「CBBE Bodies」の情報が作られるということです。</p> <p>この時、「Batch Buld...」を押したときに「CBBE Body Physics」にチェックは入れておきましょう。</p> <p>これは物理(Physics)演算を可能にする体形という意味です。つまり揺れるということ!</p> <p>さて、実際に使いたいのは「CBBE 3BA (3BBB)」なので、続けて3BAの体の情報を作りましょう。</p> <p>「Group Filter」は「3BA」を選びます。</p> <p>そして、「Batch Buld...」では、CBPC、HDT-SMPの選択が出来ますが、CBPCで作っておいたら良いかな?と思います。<br/> (もし、上手くいかない場合はHDT-SMPで作ると良いかも。3BAのインストール時の選択次第でもあるので。)</p> <h3 id="衣服を揺らす">衣服を揺らす</h3> <p>衣服のMODには、「HDT-SMP必須」と指定されていることがあります。</p> <p>「HDT-SMPの物理演算情報が付加されています。」という意味です。</p> <p>もう既に、</p> <ul> <li>FSMP - Faster HDT-SMP</li> </ul> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2Fdetail.php%3Fid%3D57339" title="FSMP - Faster HDT-SMP 日本語化対応 モーション - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=57339">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <p>を導入していると思いますので、HDT-SMP対応の衣服を着用すれば「揺れ」が発生します。<br/> (因みに、FSMPはHDT-SMPの上位互換です。)</p> <p>自分は入れていたにも関わらず、硬直化しました・・・</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230925/20230925070140.jpg" width="800" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>裾がおかしくなっているの分かります?</p> <p>これ。実はHDT-SMPが正しく動作していません。</p> <p>どのMODにも言えることですが、<b class=ul2>「Skyrim のバージョンを確認しましょう。」</b></p> <p>何も気にせずFSMPをVotex(MOD管理ツール)に追加するボタンを押したら、落とし穴が!</p> <p>ファイルの一覧を見てみると・・・</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.nexusmods.com%2Fskyrimspecialedition%2Fmods%2F57339%3Ftab%3Dfiles" title="FSMP - Faster HDT-SMP" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/57339?tab=files">www.nexusmods.com</a></cite></p> <blockquote><p>This is a legacy version. Use it only if you know exactly what you're doing: use this version if you wish one of the 1.5.97 builds built on pure karonar1 code, HSanMartin version or the original Alandtse VR versions.</p></blockquote> <p>「これは1.5.97までに対応するバージョンやで!」と記載が。</p> <p>自分のSkyrimのバージョンは・・・「skyrim 1.6.640」</p> <p>これに対応するのは、FSMPの「2.0.2-beta1」らしいので、そちらを入れなおしました。</p> <p>そうしたら、動く!!</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230925/20230925070430.jpg" width="800" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230925/20230925070420.jpg" width="800" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>これに気づくまでに、相当時間がかかりました。<br/> (調べても全く情報が出てこない!)</p> <h3 id="衣服を調整する">衣服を調整する</h3> <p>ナイスバディだったのに、衣服を着せたら乳が小さくなった・・・なんてことはありませんか?</p> <p>これは、衣服が体形とワンセットになっているからです。</p> <p>衣服を合わせるには、基準となる体がなければなりません。</p> <p>つまり衣服を着せたと思っていても、実は体形も一緒に差し替わっているのです。</p> <p>衣服MODに対して「BodySlide and Outfit Studio」を使ってみましょう。</p> <p>次のMODもお借りしました。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fskyrimspecialedition.2game.info%2Fdetail.php%3Fid%3D85354" title="COCO Chaos Sorcerer - CBBE-TBD-UUNP SE 鎧・アーマー - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=85354">skyrimspecialedition.2game.info</a></cite></p> <p>まず、細めのプリセットを使ってビルドします。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230925/20230925071619.png" width="714" height="721" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>次に、ボンキュッボンなプリセットをつかってビルドしてみます。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230925/20230925071623.png" width="714" height="721" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>プレビューでも違いが分かりますが、実際に着せてみるとこうなります!</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230925/20230925071513.jpg" width="800" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230925/20230925071518.jpg" width="800" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>このように、衣服は体形とワンセットになっていることが伝わるでしょうか?</p> <p>衣服を着ている状態と、単純に裸の状態は、別々の体形を描画しているということです。</p> <p>ということは・・・脱いだら凄い!ということを・・・文字通り実現させることも可能。<br/> (裸をボンキュッボン体形で作成しておく。)</p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>Skyrim でMODを使いたい人は多くいると思います。</p> <p>衣服は人気のある分野で、これがあるから「Skyrimをやりたい!」という人もいるんじゃないかな。</p> <p>それと同時にMODは動作が上手くいかないと、とことん動かないし、仕組みを理解するまで時間がかかる・・・</p> <p>まぁ、試行錯誤含めて楽しいのかもしれませんね(笑)</p> <p>では、今回はこの辺で。</p> <p>adios!!</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F570cd18a5f1ea4381817f4575b715dae%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/582/444/634/660/10010004582444634660_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F570cd18a5f1ea4381817f4575b715dae%2F" target="_blank" >THIRDWAVE ゲーミングデスクトップPC Galleria XA737-1100-R21</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F570cd18a5f1ea4381817f4575b715dae%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%259F%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%25E3%2583%2587%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%2588%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> maxminkun 【ペット】猫をお迎えするために何を準備する?【必要あれこれ】 hatenablog://entry/820878482968844193 2023-09-19T18:23:36+09:00 2023-09-19T20:51:43+09:00 いつか猫を飼いたいなと思っていたけれど、なかなか踏ん切りがつかず・・・ その理由の一つは、「猫を飼うには何を準備したらいい?」という疑問があったこと。 猫って好きな時に家に帰ってきて、ご飯食べて、またぷいっと外に出ていく。 そんなイメージを持っている時もありました。 でも、今は基本的に「家猫さん」が多くなりました。 外で自由に活動させるには、事故に遭いやすい環境になったからです。 車もそうなのですが、迷子になって帰ってこなかったり、他の人の土地を荒らしてしまって問題になることも。 だから、「家猫さん」として飼うことが前提になることが多いのです。 何を準備したらいい? どのような形で猫さんを家に… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230919/20230919175246.jpg" width="1200" height="900" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>いつか猫を飼いたいなと思っていたけれど、なかなか踏ん切りがつかず・・・</p> <p>その理由の一つは、「猫を飼うには何を準備したらいい?」という疑問があったこと。</p> <p>猫って好きな時に家に帰ってきて、ご飯食べて、またぷいっと外に出ていく。</p> <p>そんなイメージを持っている時もありました。</p> <p>でも、今は基本的に「家猫さん」が多くなりました。</p> <p>外で自由に活動させるには、事故に遭いやすい環境になったからです。</p> <p>車もそうなのですが、迷子になって帰ってこなかったり、他の人の土地を荒らしてしまって問題になることも。</p> <p>だから、「家猫さん」として飼うことが前提になることが多いのです。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230919/20230919174922.jpg" width="904" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h2 id="何を準備したらいい">何を準備したらいい?</h2> <p>どのような形で猫さんを家に迎えるかは、状況が色々あると思うので、ここでは置いておきます。</p> <p>グッズや環境として何を用意したら良い?に焦点を絞りますね。</p> <p>消費系と、それ以外のものに分かれます。</p> <h3 id="消費系">消費系</h3> <p>言い換えると、定期的に購入が必要なものです。</p> <ul> <li>キャットフード</li> <li>猫砂</li> <li>ウェットティッシュ</li> </ul> <p>など・・・</p> <div class="kaerebalink-box" style="text-align:left;padding-bottom:20px;font-size:small;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="kaerebalink-image" style="float:left;margin:0 15px 10px 0;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F51aeea6a513a8ae0b4d0d80a347eca57%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/3001/0003/182/550/706/933/30010003182550706933_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info" style="line-height:120%;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="kaerebalink-name" style="margin-bottom:10px;line-height:120%"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F51aeea6a513a8ae0b4d0d80a347eca57%2F" target="_blank" >FHN インドア 4kg/4</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date" style="font-size:8pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail" style="margin-bottom:5px;"></div><div class="kaerebalink-link1" style="margin-top:10px;"><div class="shoplinkrakuten" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F51aeea6a513a8ae0b4d0d80a347eca57%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A3%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%25E3%2583%2595%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2589%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer" style="clear: left"></div></div> <div class="kaerebalink-box" style="text-align:left;padding-bottom:20px;font-size:small;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="kaerebalink-image" style="float:left;margin:0 15px 10px 0;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F4dd0c4ece11e27101b178e185aeeac52%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/997/438/711/027/10010004997438711027_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info" style="line-height:120%;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="kaerebalink-name" style="margin-bottom:10px;line-height:120%"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F4dd0c4ece11e27101b178e185aeeac52%2F" target="_blank" >猫砂 おから クリーンビート トフカスタブ(7L)</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date" style="font-size:8pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail" style="margin-bottom:5px;"></div><div class="kaerebalink-link1" style="margin-top:10px;"><div class="shoplinkrakuten" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F4dd0c4ece11e27101b178e185aeeac52%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2583%2588%25E3%2583%2595%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25B9%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer" style="clear: left"></div></div> <p>うちの子はこれ一択!</p> <p>適度に重さがあるので、カキカキしても飛び散りにくいのがいいです。</p> <p>本人も「たくさん砂をかいたなぁー。」って満足します(笑)</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F8cdbf184d9ab6cbd9da25eae7e43232e%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/905/009/725/366/10010004905009725366_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F8cdbf184d9ab6cbd9da25eae7e43232e%2F" target="_blank" >ペット用ウェットティッシュ 80枚×3個</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F8cdbf184d9ab6cbd9da25eae7e43232e%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2582%25A6%25E3%2582%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%25E3%2583%2586%25E3%2582%25A3%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A5%2520%25E3%2583%259A%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <p>ウェットティッシュは、猫さんが汚してしまった時に掃除用で使います。</p> <p>トイレを失敗したり、吐いてしまったりはよく起こるので、そんなものだと思ってください。<br/> (勢いよく食べてしまって戻しちゃうこと、良くあります。)</p> <h3 id="それ以外">それ以外</h3> <ul> <li>ゲージ</li> <li>トイレ</li> <li>爪切り</li> <li>ご飯皿</li> <li>水皿</li> <li>移動用ゲージ(キャリーケース)</li> <li>ブラシ</li> </ul> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F705dcb9e365501280e07a3d7d279c50c%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/905/009/788/200/10010004905009788200_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F705dcb9e365501280e07a3d7d279c50c%2F" target="_blank" >アイリスオーヤマ ペットケージ PEC-902</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F705dcb9e365501280e07a3d7d279c50c%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E7%258C%25AB%2520%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B8%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fe49fb99a8e3cf8a055a8359271cbaf70%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/967/576/140/553/10010004967576140553_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fe49fb99a8e3cf8a055a8359271cbaf70%2F" target="_blank" >ネコのトイレハーフカバー P-NE-500-H 白(1個)</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fe49fb99a8e3cf8a055a8359271cbaf70%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E7%258C%25AB%2520%25E3%2583%2588%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AC%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F39999160f4c634aff4648ad2a7b73676%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/903/588/247/446/10010004903588247446_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F39999160f4c634aff4648ad2a7b73676%2F" target="_blank" >ヤマヒサ ペティオ プレシャンテ 猫用ネイルカッター ストッパー付</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F39999160f4c634aff4648ad2a7b73676%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E7%258C%25AB%2520%25E7%2588%25AA%25E5%2588%2587%25E3%2582%258A%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <p>爪は切らないと、あちこちを引っ掻いて大変なことに・・・</p> <p>特に人にはかなり脅威です;</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F86996809c38e4a0f5b51e94e12487633%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/580/471/864/913/10010004580471864913_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F86996809c38e4a0f5b51e94e12487633%2F" target="_blank" >脚付フードボウル 浅広口タイプ 猫柄 シリコン付き(1個)</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F86996809c38e4a0f5b51e94e12487633%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E7%258C%25AB%2520%25E7%259A%25BF%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fa22e40eac21e14e8993a5053ca731ea3%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/562/268/380/042/10010004562268380042_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fa22e40eac21e14e8993a5053ca731ea3%2F" target="_blank" >ヘルスウォーター ボウル Mサイズ(1コ入)</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fa22e40eac21e14e8993a5053ca731ea3%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E7%258C%25AB%2520%25E6%25B0%25B4%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <p>水は猫さんによって、かなり好みが分かれるようです。</p> <p>うちの子は、これにしてからは沢山飲むようになった気がします。</p> <p>中には、流水の方が飲みやすいって子もいるみたい。</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fff730c48b0604021cad404728df9ea1b%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/580/471/863/756/10010004580471863756_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fff730c48b0604021cad404728df9ea1b%2F" target="_blank" >猫壱 ポータブルキャリー(1個)</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fff730c48b0604021cad404728df9ea1b%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%2520%25E7%258C%25AB%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <p>移動用のゲージは必須ですね。</p> <p>病院に連れて行くときに必ずいります。</p> <p>「病院行くの?」と思われるかもですが、意外と行きます。</p> <p>我が家の猫さんはお迎えした当初、月に一回以上のペースで行きました。</p> <p>今は落ち着いて来ましたが…</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F17ccff0a3d8851a2e24f98173bcad7e4%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/3001/0007/427/046/739/443/30010007427046739443_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F17ccff0a3d8851a2e24f98173bcad7e4%2F" target="_blank" >ぺスルーム ヒーリングブラシ ペット用</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F17ccff0a3d8851a2e24f98173bcad7e4%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2583%2592%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%25E3%2583%2596%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25B7%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <p>このブラシを使い始めてから、更にブラッシングが好きになったみたい。</p> <p>これを持つだけで、頭をゴッチンしてきて「なでろー!」ってしてきます(笑)</p> <p>もちろん他にも必要と思うものは個々によってあり得ます。</p> <ul> <li>パーティション(脱走防止柵)</li> <li>キャットタワー</li> <li>おもちゃ</li> <li>シャンプー</li> </ul> <p>など。</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F3cc6688e8439b6e07ecc76a8277fd328%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/571/303/933/594/10010004571303933594_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F3cc6688e8439b6e07ecc76a8277fd328%2F" target="_blank" >猫用ゲート スチールゲートII 150 ホワイト 88-1102</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F3cc6688e8439b6e07ecc76a8277fd328%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E7%258C%25AB%2520%25E8%2584%25B1%25E8%25B5%25B0%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F655e670f9a5fb86ebf7e7dc9efcd51ae%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/9001/1001/000/011/807/199/90011001000011807199_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F655e670f9a5fb86ebf7e7dc9efcd51ae%2F" target="_blank" >据え置き 爪とぎ 猫タワー ベージュ</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F655e670f9a5fb86ebf7e7dc9efcd51ae%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A3%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25AF%25E3%2583%25BC%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F4eaf76a3d442bb9c75b50a4f8db57219%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/903/588/236/037/10010004903588236037_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F4eaf76a3d442bb9c75b50a4f8db57219%2F" target="_blank" >CAT TOY 猫用じゃらし モコモコフェザー</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F4eaf76a3d442bb9c75b50a4f8db57219%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2581%25AD%25E3%2581%2593%25E3%2581%2598%25E3%2582%2583%25E3%2582%2589%25E3%2581%2597%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fe30627e809f7ce5e627f4d5a07582b9c%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/903/351/098/077/10010004903351098077_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fe30627e809f7ce5e627f4d5a07582b9c%2F" target="_blank" >クイック&リッチ トリートメントインシャンプー 愛猫用 ノンフレグランス 200ml</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fe30627e809f7ce5e627f4d5a07582b9c%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E7%258C%25AB%2520%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2597%25E3%2583%25BC%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230919/20230919181932.jpg" width="904" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>最初の準備の為の出費で、10万前後は見ておくのが必要かな?と思います。</p> <p>月々は2万円くらいでしょうか。</p> <p>他にも色んな環境で、猫さんと幸せに暮らしていると思いますので、一つの参考にしてもらえればと思います。</p> <p>猫さんとの楽しきライフを!</p> <p>adios!</p> maxminkun 【Excel】値によってセルに色を付ける【条件付き書式】 hatenablog://entry/820878482967104293 2023-09-13T15:36:19+09:00 2023-09-21T08:23:00+09:00 ※Web用Excelでも使えます。 「特定のセルに値が入ったら、行に色を付けたい。」 ある条件が成立したときに、Excelのセルに対して色分けをしたいと思うことがあります。 そのようなときは、「条件付き書式」を使ってみましょう。 条件付き書式 条件付き書式の機能は、色を変えたいセルを選択した状態で、メニューの「ホーム」-「条件付き書式」―「新しい書式ルール」を選択します。 「ルールの種類」を選択することになりますが、「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選びましょう。 (他のルールを選ぶことにより、様々なバリエーションの書式を作ることもできます。) 条件を設定する 「次の書式を満たす場合… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20171108/20171108122324.jpg" width="1024" height="690" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>※Web用Excelでも使えます。</p> <p>「特定のセルに値が入ったら、行に色を付けたい。」</p> <p>ある条件が成立したときに、Excelのセルに対して色分けをしたいと思うことがあります。</p> <p>そのようなときは、「条件付き書式」を使ってみましょう。</p> <h2 id="条件付き書式">条件付き書式</h2> <p>条件付き書式の機能は、色を変えたいセルを選択した状態で、メニューの「ホーム」-「条件付き書式」―「新しい書式ルール」を選択します。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230921/20230921081606.png" width="406" height="450" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>「ルールの種類」を選択することになりますが、「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選びましょう。<br/> (他のルールを選ぶことにより、様々なバリエーションの書式を作ることもできます。)</p> <h3 id="条件を設定する">条件を設定する</h3> <p>「次の書式を満たす場合に値を書式設定」とありますが、「そこに記入した条件が成立したら色を変えます」という意味です。</p> <p>例えば、</p> <pre class="code vba" data-lang="vba" data-unlink>=COUNTIF($B1,&#34;*&#34;)=1</pre> <p>と設定するとします。</p> <p>意味は、「セルB1に値が入ったら」という条件になります。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230921/20230921081428.png" width="340" height="500" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>少し細かい説明は以下です。</p> <p>「COUNTIF」は検索範囲に、探す対象のものがいくつあるか数える関数です。</p> <p>B1のセルを検索範囲に指定します。セルを1つしか指定していないので個数は、見つかれば1、見つからなければ0となるはずです。</p> <p>探す対象は "*" としていて、全て合致するという意味です。つまりセルに値があれば「見つかった」と判定され、セルに値が無ければ「見つからなかった」と判定されます。</p> <p>それを「=1」とつなぐことで、見つかった個数が1だったら条件が成立するという式になっています。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230921/20230921081457.png" width="332" height="74" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230921/20230921081353.png" width="316" height="66" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3 id="書式を設定する">書式を設定する</h3> <p>「書式」というボタンがありますが、先ほど書いた数式が成り立つときに、選択範囲をどういった書式にするかという意味です。</p> <p>「書式」を押して「塗りつぶし」タブから色を選択すれば、変更する色を指定出来ます。</p> <h3 id="他に便利な数式">他に便利な数式</h3> <p>条件を指定する式ですが、いくつか便利なものを列挙します。</p> <h4 id="特定の文字が含まれている時に色を変えたい">特定の文字が含まれている時に色を変えたい</h4> <pre class="code vba" data-lang="vba" data-unlink>=COUNTIF($B1,&#34;*合格*&#34;)=1</pre> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230921/20230921081747.png" width="352" height="500" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>これは、B1のセルに「合格」の文字が含まれていたら、条件成立という意味です。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230921/20230921081840.png" width="330" height="84" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h4 id="複数のセルで特定の文字が含まれている時に色を変えたい">複数のセルで特定の文字が含まれている時に色を変えたい</h4> <pre class="code vba" data-lang="vba" data-unlink>=COUNTIFS($B1,&#34;*合格*&#34;,$C1,&#34;*合格*&#34;)=1</pre> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230921/20230921081956.png" width="332" height="468" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>これは、B1とC1のセルに「合格」の文字が含まれていたら、条件成立という意味です。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230921/20230921082058.png" width="404" height="60" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3 id="作成した条件書式を別のセルに当てはめる">作成した条件書式を別のセルに当てはめる</h3> <p>作成した条件書式は、先ほど選択したセルを対象としています。</p> <p>他のセルに同様に当てはめたい場合は、先ほどのセルをコピーして、当てはめたいセルに書式コピーをします。</p> <p>コピーした際に、貼り付けのオプションが出てくるので、「書式設定」を選択すれば書式コピーがされます。</p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>気軽に使えるようになるには、ちょっとしたコツが必要ですが、かなりExcelが見やすくなります。</p> <p>是非、試してみてくださいね!</p> <div class="kaerebalink-box" style="text-align:left;padding-bottom:20px;font-size:small;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="kaerebalink-image" style="float:left;margin:0 15px 10px 0;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Ff1aa66a6d354a89b8ccace50f7344d8f%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/549/576/182/513/10010004549576182513_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info" style="line-height:120%;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="kaerebalink-name" style="margin-bottom:10px;line-height:120%"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Ff1aa66a6d354a89b8ccace50f7344d8f%2F" target="_blank" >Microsoft Office Home &amp;amp;amp;amp; Business 2021 for Windows/Mac</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date" style="font-size:8pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail" style="margin-bottom:5px;"></div><div class="kaerebalink-link1" style="margin-top:10px;"><div class="shoplinkrakuten" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Ff1aa66a6d354a89b8ccace50f7344d8f%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3Doffice%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer" style="clear: left"></div></div> maxminkun 【OW2】タンクの役割 hatenablog://entry/820878482958916389 2023-08-16T14:47:40+09:00 2023-08-16T17:48:34+09:00 OW2がsteamにも登場し、遊ぶ人口が増えてくれたらと思っている今日この頃。 ロール制をとっていることから、一般的なFPSのシューティングゲームとは、ちょっと違ったゲームになっています。 3つのロールで成り立ちます。 タンク ダメージ サポート 今回は、その中でタンクを取り上げたいと思います。 タンクの役割 タンクと聞くと、「盾役」をイメージすると思います。 確かに間違ってはないのですが、それを意識しすぎると上手く立ち回りが出来なくなることも・・・ 大事なことは「エリアの確保」 タンクの重要な役割は「エリアの確保」です。 「エリアの確保」はイメージがとても難しいですよね。 「他のメンバーが自… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230816/20230816174616.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>OW2がsteamにも登場し、遊ぶ人口が増えてくれたらと思っている今日この頃。</p> <p>ロール制をとっていることから、一般的なFPSのシューティングゲームとは、ちょっと違ったゲームになっています。</p> <p>3つのロールで成り立ちます。</p> <ul> <li>タンク</li> <li>ダメージ</li> <li>サポート</li> </ul> <p>今回は、その中でタンクを取り上げたいと思います。</p> <h2 id="タンクの役割">タンクの役割</h2> <p>タンクと聞くと、「盾役」をイメージすると思います。</p> <p>確かに間違ってはないのですが、それを意識しすぎると上手く立ち回りが出来なくなることも・・・</p> <h3 id="大事なことはエリアの確保">大事なことは「エリアの確保」</h3> <p>タンクの重要な役割は「エリアの確保」です。</p> <p>「エリアの確保」はイメージがとても難しいですよね。</p> <p><b class=ul2>「他のメンバーが自由に動ける場所を作る。」</b>ということ。</p> <p>タンクはHPが多めに設定されています。</p> <p>タンクが先陣を切って相手の陣営とぶつかるわけですが、なぜぶつかるのかというと、相手の注目を自分に引き付けるためです。</p> <p>注目を集められれば、他のメンバーは相手の隙をつく動きが出来るようになります。</p> <p>タンクを無視すれば自分に攻撃がくる。でもタンクばかりを相手にしていたら、ダメージが自由に動いて止められない。</p> <p>この困った状況を作ることがタンクの役割であり、ぐいぐいと相手を押し込んでいくことになります。</p> <p>結果的に、「エリアの確保」が出来ることになるのです。</p> <h2 id="遮蔽物角を区切りにする">遮蔽物(角)を区切りにする</h2> <p>タンクが陣を構えるのはどこが良いか?</p> <p>遮蔽物を一つの区切りにするのが良いです。</p> <p>例えば道の角。</p> <p>この角で攻防を行う。</p> <p>勝てれば、一つ先の角で攻防を行うように陣を構える。</p> <p>負ければ、一つ前の角で攻防を行うようにする。</p> <p>何故、角がよいのかと言えば、タンクも隠れながら相手をけん制する必要があるからです。</p> <p>いくらタンクと言えど、HPが無限というわけではない。</p> <p>ということは、被弾を出来るだけなくす必要があります。</p> <p>でも、びびって顔を出さないというわけにはいきません。</p> <p>存在感を出しつつ、HP管理を行う。</p> <p>この両立がしやすいのが、道の角なのです。</p> <p>注意することとして、角を超えて攻め込みに行きすぎると、サポートが回復を行えません。</p> <p>今は攻め時!というタイミングで押し込んで、HPが危ないと感じれば戻る。</p> <p>この攻防を続けるなかで、敵を少しずつ削り取っていくことが大切です。</p> <h2 id="タンク特性を知る">タンク特性を知る</h2> <p>タンクだけではありませんが、キャラクターには大きく分けて3つの特性があります。</p> <ul> <li>ダイブ</li> <li>ポーク</li> <li>ラッシュ</li> </ul> <p>これを意識することで、相手をどのように崩すかが決まってきます。</p> <h3 id="ダイブ">ダイブ</h3> <p>ダイブは機動力で相手を翻弄する戦略です。</p> <p>タンクでは、Divaやウィンストンなどが該当します。</p> <p>相手の陣営に面と面でぶつかるというよりも、相手タンクを飛び越えて圧力をかけていくパターンです。</p> <h3 id="ポーク">ポーク</h3> <p>ポークは中距離から遠距離の攻撃を得意とする戦略です。</p> <p>タンクでは、ラマットラやシグマなどが該当します。</p> <p>スナイパーであったり、マシンガン系の武器を持つキャラがダメージにいる時に連携しやすいですね。</p> <p>自分の陣形が縦に伸びやすく、相手の陣営とも少し距離を持って攻撃し合うことが多いです。</p> <h3 id="ラッシュ">ラッシュ</h3> <p>ラッシュは近接での攻撃を得意とする戦略です。</p> <p>タンクでは、ラインハルトやジャンカー・クイーン(JQ)などが該当します。</p> <p>とにかくゴリゴリに圧力をかけていくスタイル。</p> <p>タンクを軸とし、攻撃をし続けて相手を蹴散らしていきます。</p> <h3 id="特殊">特殊?</h3> <p>タンクの中でも、かなり特殊なキャラが2名おりまして・・・</p> <p>ドゥームフィストとレッキング・ボールです。</p> <p>ドゥームは動きとして、ウィンストンを想像すると扱いやすくなると思います。ダイブに近い。</p> <p>レッキング・ボール・・・あれは・・・ハムスターだから・・・わからん(笑)</p> <p>敢えて言うとするならば、あれもダイブなのだと思う。</p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>タンクは背負うものが多いけれど、一番にゲームをコントロールすることが出来るロールでもあります。</p> <p>扱えるキャラが多ければ多いほど有利になれるので、少しずつキャラのピックプール(選択肢)を増やしていきましょ!</p> maxminkun OW2のスキル・ティア(ランク)はどうやって決まるか? hatenablog://entry/4207112889976479958 2023-03-31T12:34:50+09:00 2023-03-31T22:15:39+09:00 OW2でランクが上がらない。 どうやって査定されているのか分からない。 これは不満としてかなり噴出しているし、私も悩みまくっていました。 そもそも、どうやってランクは算出されているのか? 自分なりにかみ砕いてみました。 参考:「公式」 overwatch.blizzard.com overwatch.blizzard.com ライバルプレイ(ランクマッチ)とは? ライバルプレイでは、自分の実力を可視化することが出来るマッチです。 端的にいうならば、「自分はOW2ユーザの中で、どれぐらいの強さなのだろう?」ということを知るためのマッチ。 自分のランクを知るということです。 どうやってランクが決ま… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230331/20230331220755.png" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>OW2でランクが上がらない。</p> <p>どうやって査定されているのか分からない。</p> <p>これは不満としてかなり噴出しているし、私も悩みまくっていました。</p> <p>そもそも、どうやってランクは算出されているのか?</p> <p>自分なりにかみ砕いてみました。</p> <p>参考:「公式」 <iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Foverwatch.blizzard.com%2Fja-jp%2Fnews%2F23896785%2F" title="「オーバーウォッチ 2」開発者ブログ:マッチメイキングとライバル・プレイ:23896785" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/23896785/">overwatch.blizzard.com</a></cite></p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Foverwatch.blizzard.com%2Fja-jp%2Fnews%2F23910161%2F" title="「オーバーウォッチ 2」開発者ブログ:マッチメイキングの目標と今後の計画 第2部:23910161" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/23910161/">overwatch.blizzard.com</a></cite></p> <h2 id="ライバルプレイランクマッチとは">ライバルプレイ(ランクマッチ)とは?</h2> <p>ライバルプレイでは、自分の実力を可視化することが出来るマッチです。</p> <p>端的にいうならば、「自分はOW2ユーザの中で、どれぐらいの強さなのだろう?」ということを知るためのマッチ。</p> <p>自分のランクを知るということです。</p> <h2 id="どうやってランクが決まるか">どうやってランクが決まるか?</h2> <p>OW2のランク付けが複雑になってしまっているのは、内部マッチングレートとスキル・ティアがあることです。</p> <p>恐らく、皆が「ランク」と呼称するのはスキル・ティアを表すと思われます。</p> <p>この2つの用語の関係性を紐解くと、なんとなく「開発は何をやりたいのか?」が見えてくると思います。</p> <h3 id="内部マッチングレートMMRで試合が組まれる">内部マッチングレート(MMR)で試合が組まれる</h3> <p>その人が、「どれぐらい上手いのか」を数値で表そう。</p> <p>これが内部マッチングレート(MMR)と呼ばれるものです。</p> <p>この内部マッチングレートの点数の決め方は、公式にはアナウンスされていません。</p> <blockquote><p>「オーバーウォッチ 2」では、各マッチ後のMMRの変動は、(スキル・ティアに関わらず)マッチ中のパフォーマンスに影響されません。これにはいくつかの理由があります。プレイヤーの皆さんには、目標を達成しマッチに勝つ以外のことに集中してほしくないのです。与えたダメージやキル数が一番でも、ペイロードを押したり目標を確保したりするのに役立たなければ、チームに貢献したことになりません。また、ヒーローによっては(特にサポートの場合)、マッチ中の数値がスキルを反映しているかどうか判断するのが難しい場合もあります。</p></blockquote> <p>となっており、ここはブラックボックス化しています。</p> <p>恐らくここの数値化は試行錯誤の連続であり、アップデートのたびに変わる可能性があるのでしょう。</p> <p>明言は避けたい感じがしますね。</p> <p>グラフによって内部マッチングレートの分布が出されていることから、その人が「瞬間的に」全体のどの位置にあるかを表す数値として利用していると思われます。</p> <p><a href="https://bnetcmsus-a.akamaihd.net/cms/page_media/gz/GZP4MGYU3HUS1671211720758.png" class="http-image"><img src="https://bnetcmsus-a.akamaihd.net/cms/page_media/gz/GZP4MGYU3HUS1671211720758.png" class="http-image" alt="https://bnetcmsus-a.akamaihd.net/cms/page_media/gz/GZP4MGYU3HUS1671211720758.png"></a></p> <p>マッチを組むにあたり、この内部マッチングレートが近しい人同士で試合が出来れば力が拮抗するはず。</p> <p>これが基本的な考え方です。</p> <h3 id="勝率は50を目指している">勝率は50%を目指している</h3> <p>ここで大事になってくるのは、その人の勝率は50%に「収束」するように目指しているという点です。</p> <p>これは、公式からの新規ユーザの勝率を上げたいという話から理解できます。</p> <blockquote><p>本来であれば、新規プレイヤーの勝率は均等に分散するはずです。すなわち、大半は50%付近に集中するはずなのですが、実際には敗北する傾向が強くなっていました。</p></blockquote> <p>また、勝つことが多く勝率が上がると内部マッチングレートが上昇し、自分よりプレイが上手い人とマッチングするようになっています。</p> <p>勝率が下がれば、内部マッチングレートが下降し、自分よりプレイが下手な人とマッチングするわけです。</p> <p>これにより、「自然に」勝率が上下して50%に「収束」するようになっているわけです。</p> <blockquote><p>プレイヤーの勝率の移動平均を追跡するストリーク・モデファイア・システムを追加しました。このシステムでは勝率が50%を超えると、MMRの上昇速度が速くなります。その後、勝率50%に相当する公平なマッチに参加していることが確認されると、上昇速度は緩やかになります。この変更により、新規プレイヤーも復帰プレイヤーも、以前よりずっと少ない試合数で勝率50%に到達していることが確認できました。</p></blockquote> <p>これが意図しているのは、いわゆる初心者狩りである「スマーフ」行為によって試合が破綻し続けることを回避することだと思われます。</p> <p>いち早くスマーフをしているアカウントが、適正な実力のマッチに投入されるようにしているわけです。</p> <p>もちろん電話番号認証などにより、一定のスマーフ用のサブ垢の作成の抑制は行ってはいますが、いろんな方法でかいくぐってアカウントが作成されてしまっているのが現実です。</p> <h3 id="スキルティアは実力の視覚化">スキル・ティアは実力の視覚化</h3> <p>内部マッチングレートで、自分のある程度の順位が分かるのであれば、スキル・ティアは何を意味するのか?との話になるでしょう。 これは、ある時点での実力の「視覚化」が目的です。</p> <p>「あなたは、175,000,000/350,000,000位です。」と言われても、「う・・・うん。」という感じですよね。</p> <p>Top500になれば数値で順位を言われても、まだ想像がつきます。</p> <p>それ以外は、さすがに分母も分子も数値が大きすぎて、それが上位帯なのか、中位帯、はたまた下位帯なのかはさっぱり分かりません。</p> <p>これを視覚化して分かりやすくしているのが、スキル・ティアで「〇〇帯」と呼んでいるものです。</p> <p>では、内部マッチングレートを単純に「〇〇~●●のレートの人たちを□□帯」と分けて表示すればいいじゃないか。という意見が出そうです。</p> <p>確かにそう思います。</p> <p>このことについては、人の平均的なパフォーマンスでスキル・ティアを付けたいという意思が開発にありそうです。</p> <blockquote><p>また、チームメイトが人間であることも忘れてはならないポイントです。個人のパフォーマンスは試合ごとに変わりますし、時には集団戦ごとに変わることさえあります。このように個人の成績にばらつきがあるため、システムがあなたの技量を正確に把握するためには、できるだけ多くのゲームの結果が必要です。</p></blockquote> <p>単純に内部マッチングレートを利用すると、調子が良いとき、悪いときなどイレギュラー値までもデータに含まれてしまい、目まぐるしくスキル・ティアが変動してしまう。</p> <p>そうではなくて、今の断面での「スキル・ティア」の表示をし、短い期間で時間を区切っていくことで、自分のランクを「視覚的に」理解しやすくしようという意味です。</p> <p>だから、スキル・ティアの更新がされるときが、自分の最新の内部マッチングレートを視覚的に参照できる機会というわけです。</p> <h2 id="ランクの判定の流れ">ランクの判定の流れ</h2> <p>まとめると以下になります。</p> <ol> <li>内部マッチングレートでマッチが決まる</li> <li>試合内容に伴って内部マッチングレートの更新がされる</li> <li>これを数試合続けることにより勝率が50%になる</li> <li>一定の試合が行われた時点での内部マッチングレートがスキル・ティアとして視覚化される</li> </ol> <h2 id="結局どうすればランクが上がるの">結局どうすればランクが上がるの?</h2> <p>究極的な話は公式から出されています。</p> <blockquote><p>突き詰めれば、レーティングを上げるには、負けた回数よりも多く勝つしかありません。</p></blockquote> <p>ざっくりしすぎ・・・</p> <p>確かにそうではありますが、これはかみ砕いて理解することが重要です。</p> <ul> <li>接戦となる試合に勝つ</li> <li>負け試合にも手を抜かない</li> </ul> <p>つまり、どの試合も自分の出来ることを精一杯することがなにより大事ということです。</p> <p>順調に試合に勝てば、負ける確率が高い試合に結果的に投入される(内部マッチングレートが上がることにより、実力が高い人たちのマッチに入り込む)仕組みになっています。</p> <p>ということは、<b class=ul2>「負けることは想定されている」ということ。</b>(これが一番重要と思う)</p> <p>大事なのは、ここで「投げやりなプレイ」をすることで内部マッチングレートの不必要な下げ方をしないことだと思います。</p> <p>他のスポーツでもそうですが、上手く成績が伸びないとしても「下げ幅を抑える」ことにより、長期的なスパンで好成績が残せるひとが実力者です。</p> <p>どういったプレイが内部マッチングレートを向上させるかですが、これは単純なる試合のスコアではないので難しいですね。</p> <p>あくまで、試合への貢献を数値化出来ないかと試行錯誤をしているようです。</p> <p>かといって、目標がないのは非常に難しいので、直接的な内部マッチングレートに影響はしなくても、スコアを伸ばすことは間接的に試合を有利に進めることにつながるわけで、これらを基準にするのは正しいのだと思います。</p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>結局は、「腐らずにコツコツやれ」ってことになってしまうのですが、「負けることが想定される試合は存在する」ということが知れたのは大きい。</p> <p>だから、不必要に「戦犯」を探してフラストレーションをためるのではなく、自分の出来ることを精一杯することに集中しようという気持ちになりやすくなりました。</p> <p>内部マッチングレートの計算式は、改良を加えていく予定みたいです。</p> <p>感覚的に「良いランク戦」と感じられるようになったら嬉しいなと思った次第です。</p> maxminkun 【The Cycle : Frontier】サイフロの初心者ガイド hatenablog://entry/4207112889955807066 2023-01-20T15:19:25+09:00 2023-01-20T16:13:20+09:00 「PvPvE」というジャンルが人気になってきています。 代表的なのは「Escape from Tarkov(タルコフ)」ですが、FPSの難しさを凝縮したようなゲームです。 もちろん、その難易度に面白さを感じている人が大勢います。 もっと気軽に「PvPvE」のシステムに触れたい。遊びたい!という人には、「The Cycle : Frontier(サイフロ)」がオススメです。 <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120101627.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>「PvPvE」というジャンルが人気になってきています。</p> <p>代表的なのは「Escape from Tarkov(タルコフ)」ですが、FPSの難しさを凝縮したようなゲームです。</p> <p>もちろん、その難易度に面白さを感じている人が大勢います。</p> <p>もっと気軽に「PvPvE」のシステムに触れたい。遊びたい!という人には、「The Cycle : Frontier(サイフロ)」がオススメです。</p> <h2 id="PvPvEとは">「PvPvE」とは?</h2> <p>オンラインゲームのシステムで、「PvE」や「PvP」というのがあります。</p> <p>PvE:NPC(コンピュータ)が敵<br/> PvP:別のオンラインユーザが敵</p> <p>といった感じです。</p> <p>これを混ぜちゃったのが、「PvPvE」</p> <p>つまり、敵として出てくるのは、NPC(コンピュータ)の場合もあるし、別のオンラインユーザである場合もあります。</p> <h2 id="The-Cycle--Frontierサイフロ">「The Cycle : Frontier(サイフロ)」</h2> <p>サイフロは、もちろん「PvPvE」のシステムを採用しているゲームです。</p> <p>とある惑星に移住し生活基盤を築いていこうとしていたら、その惑星にストームという異常気象が発生するようになりました。</p> <p>住むことが出来なくなったため、惑星の衛星としてコロニーを建設。しかたなくそこに住むことに。</p> <p>しかし、惑星には様々な貴重な資材や装備があるので、それを回収出来れば大金持ちになれるはず!</p> <p>貴方はプロスペクター(鉱夫)として危険を犯しながら、また同じプロスペクターを出し抜きながら、ゴールドラッシュの時代を生き抜く・・・</p> <p>そんなストーリーと世界観になっています。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120141848.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3 id="ゲームは無料">ゲームは無料</h3> <p>実は、サイフロは無料で遊べます。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fstore.steampowered.com%2Fapp%2F868270%2FThe_Cycle_Frontier%2F" title="The Cycle: Frontier on Steam" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://store.steampowered.com/app/868270/The_Cycle_Frontier/">store.steampowered.com</a></cite></p> <p>個性を出したいな!と思った時に、衣装や武器スキンが用意されていて、これが有料です。</p> <p>また有料のバトルパスも用意されていて、ゲームを行うと得られる経験値の累積でアイテムがもらえます。</p> <p>Apexみたいな感じだと思ってください。</p> <h3 id="出発の準備">出発の準備</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120143240.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>カバンを用意して、その中に何を入れて持っていくかを最初に決めます。</p> <p>途中で死亡しても、セーフポケットに入れているものは紛失しません。(圧倒的に容量が小さいですが・・・)</p> <p>武器は何にするか。回復アイテムはどれぐらい持っていくか。どのレベルのアーマーを身につけるか。など考えることは色々です。</p> <p>手持ちになければ、必要なものを市場で購入することになります。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120145352.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>たくさん持っていってもいいですが、カバンの空き容量はそれだけ小さくなります。(現地で発見したアイテムを持って帰ることが難しくなる。)</p> <p>また、何らかの理由で死亡した場合には、セーフポケットに入っている物以外は紛失してしまう点に要注意です。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120144711.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ゲーム内のシステムに「保険」という仕組みさえあります。</p> <p>持ち込むアイテムに保険をかけておいて、紛失した際にアイテムの価値の一部が現金で返ってくるという仕組みです。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120143955.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3 id="探索開始">探索開始!</h3> <p>ポッドで降下しますが、ランダムに位置が決まります。</p> <p>また、脱出したいと思ったら、脱出地点に移動しなければなりません。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120144326.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120144338.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>プレイヤー各々で脱出地点は違います。貴重なアイテムを探して、安全に脱出しましょう!</p> <p>道中には危険がいっぱい。</p> <p>クリーチャーがいたり、他のプレイヤー(プロスペクター)が襲ってきたり・・・</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120144534.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>あるいは高低差で怪我をしたり。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120144648.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>でも、その危険に見合うレアアイテムが見つけられるかも・・・?!</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120144901.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120144945.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>拾えるアイテムは白枠で強調表示されるので、分かりやすいです。</p> <p>また、仕事やアイテム報酬有りのミッションを斡旋してくれる業者もいます。</p> <p>「お金がなくて困った!」といった時にすごく重宝しますし、その業者の依頼をこなせば市場の品揃えが充実化します。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120145440.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h2 id="ゴールドラッシュのドラマが待っている">ゴールドラッシュのドラマが待っている</h2> <p>不思議な景色の惑星。凶暴なクリーチャー。盗賊のようなプロスペクター。</p> <p>様々な危険がありながらも、一攫千金を夢見て探索をする。</p> <p>レアアイテムを手に入れた時のドキドキ感。無事に脱出できるかのハラハラ感。</p> <p>濃縮されたアドレナリンどぱどぱ!敵を倒したときの脳汁どぱどぱ!を感じまくるゲームです。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120150244.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120150256.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120150325.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230120/20230120150514.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>一緒に是非、ゴールドラッシュを体感しよう!</p> <p>それでは今回はこの辺で。</p> <p>adios!!</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fd227b5202315ba12d13e0f2ebad94f91%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/589/967/504/326/10010004589967504326_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fd227b5202315ba12d13e0f2ebad94f91%2F" target="_blank" >Razer ゲーミングマウス BASILISK ULTIMATE</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fd227b5202315ba12d13e0f2ebad94f91%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%259F%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%25E3%2583%259E%25E3%2582%25A6%25E3%2582%25B9%2520%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B6%25E3%2583%25BC%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> maxminkun 【JEFF BECK】ジェフ・ベックよ。安らかに。 hatenablog://entry/4207112889953557978 2023-01-12T17:00:17+09:00 2023-01-12T17:00:17+09:00 (引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF) 衝撃的なニュースが入ってきました。 www3.nhk.or.jp 嘘だ・・・信じられない・・・ 78歳は若すぎる。 なんだか、受け止められない気持ちでいっぱいです。 彼についての紹介を、過去記事で書いてるのでは?と思ったら、やっぱり書いてました。 それを置いておきます。 www.milkmemo.com 彼が天国で、笑顔を浮かべてセッションしていることを、心から願っています。 <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="(引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF)"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230112/20230112165403.jpg" width="560" height="373" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>(引用:<a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF">https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF</a>)</figcaption></figure></p> <p>衝撃的なニュースが入ってきました。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20230112%2Fk10013947401000.html" title="世界的なギタリスト ジェフ・ベックさん死去 78歳 | NHK" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230112/k10013947401000.html">www3.nhk.or.jp</a></cite></p> <p>嘘だ・・・信じられない・・・</p> <p>78歳は若すぎる。</p> <p>なんだか、受け止められない気持ちでいっぱいです。</p> <p>彼についての紹介を、過去記事で書いてるのでは?と思ったら、やっぱり書いてました。</p> <p>それを置いておきます。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.milkmemo.com%2Fentry%2F2016%2F06%2F22%2F073000" title="【3大ギタリスト】ジェフ・ベックについて紹介するよ【Jeff Beck】 - Milkのメモ帳" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.milkmemo.com/entry/2016/06/22/073000">www.milkmemo.com</a></cite></p> <p>彼が天国で、笑顔を浮かべてセッションしていることを、心から願っています。</p> maxminkun 【マストドン】Mastodonってどんな感じで使えるの? hatenablog://entry/4207112889952804826 2023-01-10T13:05:08+09:00 2023-01-12T15:54:00+09:00 最近、Twitterが少しずつ先行き不安になってきている感じですね。 自分も使いながら窮屈さを覚えるようになってきたし、不安定さを感じるようになってきたし・・・ってことで、Mastodonを併用してみようと考えました。 気にはなるけど使い方を覚えるのは大変じゃない?って方向けに、Twitterとどのように対比出来るかを中心にして話をします。 <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20230112/20230112155340.jpg" width="1200" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>最近、Twitterが少しずつ先行き不安になってきている感じですね。</p> <p>自分も使いながら窮屈さを覚えるようになってきたし、不安定さを感じるようになってきたし・・・ってことで、Mastodonを併用してみようと考えました。</p> <p>気にはなるけど使い方を覚えるのは大変じゃない?って方向けに、Twitterとどのように対比出来るかを中心にして話をします。</p> <h2 id="Mastodonマストドン">Mastodon(マストドン)</h2> <p>そもそも、Mastodon(マストドン)が開発されてきた理由ですけど、「権力集中からの解放」みたいな側面があります。</p> <p>なので、「分散型SNS」や「絶滅しないソーシャルネットワーク」なんて言われます。</p> <p>この概念が、ややMastodonを理解しにくくしているというか、警戒させているというか・・・</p> <p>考え方として、TwitterはTwitter社のサーバで管理されているし、ルールを決めるのはTwitter社です。</p> <p>Mastodonは?と言うと、サーバ(Mastodonではインスタンスと呼ばれる)は有志の人が建てるし、ルールを決めるのもインスタンス(サーバ)の管理者が決めます。</p> <p>では、ちっちゃなTwitterがたくさん乱立するの?と考えると思います。ここが大事なところで、そのインスタンスの管理者が他のインスタンスと連携をさせていくことによって、インスタンスの集合体が出来上がります。</p> <p>この集合体を「Mastodon」と呼んでいるわけです。</p> <p>つまり、アカウントをどこかのインスタンスに作成します。インスタンスが連携しているインスタンスも、そのアカウントで閲覧や返信が出来るというわけ。</p> <p>そのインスタンスから、別のインスタンスへアカウントをお引越しということも出来ます。</p> <p>因みに、私は以下のインスタンスに所属しています。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fprtimes.jp%2Fmain%2Fhtml%2Frd%2Fp%2F000000001.000113348.html" title="VTuber星こにあ運営。VTuber特化型マストドンインスタンス『VTdon』2023/1/1ローンチ。" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000113348.html">prtimes.jp</a></cite></p> <p>インスタンスは同じ趣味を持つ人たちの集団です。</p> <p>いつもはそのインスタンスで事足りると思いますが、別の趣味の会話にも参加したい!と考えることもあるでしょう。そうしたら、そこから連携しているインスタンスも閲覧など出来るよって仕組みです。</p> <p>このように集合体で成り立っているので、分散型と呼ばれているのです。</p> <p>Twitter社が無くなったらTwitterも消えますが、あるインスタンスが無くなってもMastodonが消えることはありません。誰かがインスタンスを作っているからです。だから、絶滅しないとも呼ばれています。</p> <p>それぞれの機能も、Twitterとそんなに変わりません。</p> <h3 id="ホーム">ホーム</h3> <p>「ホーム」では、フォローしている人のトゥートが一覧で見れます。</p> <p>フォローは自分の所属するインスタンスだけでなく、他のインスタンスのアカウントもフォロー出来ます。どこのインスタンスというのは意識しなくても良いです。</p> <p>因みに、投稿(つぶやく)することをTwitterではツイートと言いますが、Mastodonではトゥートと言います。(ちょっとダサいかな・・・(笑)</p> <h3 id="ローカル">ローカル</h3> <p>「ローカル」では、所属するインスタンスのトゥートした内容が一覧で見れます。</p> <p>とにかく同じ趣味の人たちのトゥートが見たい!というのには楽です。</p> <h3 id="連合">連合</h3> <p>「連合」では、所属するインスタンスから連携している全てのインスタンスの内容が一覧で見れます。</p> <p>違うインスタンスの人たちのトゥートが見たい!という時に使います。</p> <p>まぁ、しかしながら検索機能があるので、通常はそちらから何かのワードで検索するんじゃないかな?と思います。</p> <h3 id="その他">その他</h3> <p>他にも機能はあって、ダイレクトメールも存在しています。</p> <p>また、投稿はトゥート、リツイートはブースト、ファボはお気に入り、という名前になっているだけで、やりたいことはそろっています。ただし、引用リツイートは、出来るには出来ますが引用先がURLとして表示されてしまうという点が注意です。(標準的な機能にリツイートはありません。)</p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>最初は使い方に戸惑いましたが、意外とTwitterと操作は変わらないので、直ぐに慣れました。</p> <p>また、Mastodonは500文字でトゥートが出来るので、かなり文章が長く書けます。(作文用紙1枚を超える文字数)</p> <p>今のうちに、少しずつ慣れておくのはいかがですか?</p> <p>Twitterの黎明期に戻った感じがして、かなりワクワクすること間違いなしです!</p> <p>それでは、また。</p> <p>adios!!</p> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <div><amp-ad data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=5632195439 height=500 width=300 layout=responsive type=adsense></amp-ad></div> maxminkun Move folders/files across drives hatenablog://entry/4207112889952589990 2023-01-09T18:46:58+09:00 2023-01-09T18:48:26+09:00 When you want to move a file or folder, you want to write a batch. However, the "move" command cannot move between drives. In this case, several commands must be combined. <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191025/20191025145908.png" width="640" height="426" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>When you want to move a file or folder, you want to write a batch. However, the "move" command cannot move between drives. In this case, several commands must be combined.</p> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <h2 id="The-move-command">The &quot;move&quot; command</h2> <p>For example, suppose you want to move a file or folder on drive D to drive E. Let's take a look at the reference for the "move" command.</p> <pre class="code bat" data-lang="bat" data-unlink>command /?</pre> <pre class="code bat" data-lang="bat" data-unlink>&gt;move /? Moves files and renames files and directories. To move one or more files: MOVE [/Y | /-Y] [drive:][path]filename1[,...] destination To rename a directory: MOVE [/Y | /-Y] [drive:][path]dirname1 dirname2 [drive:][path]filename1 Specifies the location and name of the file or files you want to move. destination Specifies the new location of the file. Destination can consist of a drive letter and colon, a directory name, or a combination. If you are moving only one file, you can also include a filename if you want to rename the file when you move it. [drive:][path]dirname1 Specifies the directory you want to rename. dirname2 Specifies the new name of the directory. /Y Suppresses prompting to confirm you want to overwrite an existing destination file. /-Y Causes prompting to confirm you want to overwrite an existing destination file. The switch /Y may be present in the COPYCMD environment variable. This may be overridden with /-Y on the command line. Default is to prompt on overwrites unless MOVE command is being executed from within a batch script.</pre> <h3 id="move-is-only-for-the-same-drive">move&quot; is only for the same drive.</h3> <pre class="code bat" data-lang="bat" data-unlink>MOVE [/Y | /-Y] [drive:][path]dirname1 dirname2</pre> <p>The second value can only be the name of the directory to be changed. In other words, it is not possible to move from one drive to another. As a test, I tried specifying the full path as the second value, but this resulted in an error as a syntax error.</p> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <h2 id="Use-the-xcopy--rdrdir">Use the &quot;xcopy&quot; &amp; &quot;rd(rdir)&quot;</h2> <p>The "xcopy" command differs from the "copy" command. If specified in the options, it will copy while creating the same hierarchy at the destination as at the source. You can also copy to a different drive.</p> <pre class="code bat" data-lang="bat" data-unlink>&gt; xcopy /e D:\hogehoge\hogefolder E:\hogehoge\ &gt; rd /s /q D:\hogehoge\hogefolder</pre> <h2 id="Finally">Finally.</h2> <p>Windows" manages drives by splitting them up. Linux" and "Unix" ("Mac" is a "Unix" derived OS) have a central entity called "root".The idea is that each folder (called a directory) is hanging in contrast. Be aware that different operating systems have different ideas.</p> <div class="cstmreba"><div class="booklink-box"><div class="booklink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14499630%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0322/9784802610322.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="booklink-info"><div class="booklink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14499630%2F" target="_blank" >コマンドで覚えるLinux</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="booklink-powered-date">posted with <a href="https://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a></div></div><div class="booklink-detail">一戸英男 ソシム 2016年10月 </div><div class="booklink-link2"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14499630%2F" target="_blank" >楽天ブックス</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657176&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2FASIN%2F4802610327" target="_blank" >Amazon</a></div><div class="shoplinkkindle"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657176&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2582%25B3%25E3%2583%259E%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589%25E3%2581%25A7%25E8%25A6%259A%25E3%2581%2588%25E3%2582%258BLinux%26__mk_ja_JP%3D%2583J%2583%255E%2583J%2583i%26url%3Dnode%253D2275256051" target="_blank" >Kindle</a></div> </div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <div><amp-ad data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=5632195439 height=500 width=300 layout=responsive type=adsense></amp-ad></div> maxminkun phasmophobia【みる・あいり】幽霊を見つける簡単なお仕事です! hatenablog://entry/26006613784820399 2021-07-09T08:09:14+09:00 2021-07-09T09:13:33+09:00 幽霊調査をするというゲームなのだけれど・・・ 見どころ www.youtube.com 花咲 愛莉(はなえみ あいり)さんとコラボ! 今回は、コラボでお送りしました! 初めて「phasmophobia」をやりましたけど、意外と怖い!! 愛莉ちゃんは何回もやったことがあるということで、最初の方で丁寧に「調査の仕方」をレクチャーしてもらいました。 調査開始 あくまで、幽霊調査のゲーム。幽霊を退治まではしません。 基本的に5つの要素を調べて、その反応の可否で幽霊の種類を特定します。 手際よくやれば幽霊に出会わずに済むのだけれど・・・ 時間がかかり始めると、SAN値が減ってきて、幽霊に遭遇したり襲われ… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210709/20210709075349.jpg" alt="f:id:maxminkun:20210709075349j:plain" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p class="r-fuki milk21">幽霊調査をするというゲームなのだけれど・・・</p> <h2>見どころ</h2> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/M2bZav3BLSM?start=1990&feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=M2bZav3BLSM&t=1990s">www.youtube.com</a></cite></p> <h3>花咲 愛莉(はなえみ あいり)さんとコラボ!</h3> <p>今回は、コラボでお送りしました!</p> <p>初めて「phasmophobia」をやりましたけど、意外と怖い!!</p> <p>愛莉ちゃんは何回もやったことがあるということで、最初の方で丁寧に「調査の仕方」をレクチャーしてもらいました。</p> <h3>調査開始</h3> <p>あくまで、幽霊調査のゲーム。幽霊を退治まではしません。</p> <p>基本的に5つの要素を調べて、その反応の可否で幽霊の種類を特定します。</p> <p>手際よくやれば幽霊に出会わずに済むのだけれど・・・</p> <p>時間がかかり始めると、SAN値が減ってきて、幽霊に遭遇したり襲われたりという干渉が始まります。</p> <p>襲われるて逃げ切れないと、その人は他界しちゃいます(´;ω;`)</p> <p>だんだん、干渉頻度が高くなってくる。しかし、ちゃんと証拠が集まらなくて確証が掴めない・・・</p> <p>そのギリギリとガクブルの中で頑張る様子が楽しいと思います!</p> <h2>最後に</h2> <p>真っ暗の中、懐中電灯を頼りに右往左往。</p> <p>幽霊の声も突然に聞こえるし・・・怖い!</p> <p>でも、推理要素があるので、奥深い。</p> <p>どんどんアップデートがされているので、難易度が調整されつつあるみたい。</p> <p>また、頑張ってやってみるよ (´;ω;`)</p> maxminkun TITANFALL2 #2【Milkのゲーム実況】APEX LEGENDS が受け継ぐ物語 hatenablog://entry/26006613784571500 2021-07-08T14:38:13+09:00 2021-07-08T14:41:18+09:00 タイタンフォール2 おもろい! 見どころ www.youtube.com ケインとアッシュ APEXプレデターの2体と交戦。 一人はケイン。もうひとりはアッシュ。 ケインは基地防衛をしてましたけど、IMCの兵隊が頼りねぇ!と言って自ら出陣。 アッシュは、どうやらIMC兵の訓練に一役買っている人物(人なの・・・か?)らしい。 ケインは縦に火を吹く攻撃が厄介。 アッシュは近接特化の攻撃が辛い! なんとか倒しましたが、ぜぇぜぇ言ってます(笑) 因みに、アッシュは恐らくですが、APEX LEGENDS SEASON9 の OPムービーに出てきた人物。 youtu.be APEX LEGENDS の時代… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210708/20210708142004.jpg" alt="f:id:maxminkun:20210708142004j:plain" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p class="r-fuki milk21">タイタンフォール2 おもろい!</p> <h2>見どころ</h2> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/hWX2Ks9FGxQ?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=hWX2Ks9FGxQ">www.youtube.com</a></cite></p> <h3>ケインとアッシュ</h3> <p>APEXプレデターの2体と交戦。</p> <p>一人はケイン。もうひとりはアッシュ。</p> <p>ケインは基地防衛をしてましたけど、IMCの兵隊が頼りねぇ!と言って自ら出陣。</p> <p>アッシュは、どうやらIMC兵の訓練に一役買っている人物(人なの・・・か?)らしい。</p> <p>ケインは縦に火を吹く攻撃が厄介。</p> <p>アッシュは近接特化の攻撃が辛い!</p> <p>なんとか倒しましたが、ぜぇぜぇ言ってます(笑)</p> <p>因みに、アッシュは恐らくですが、APEX LEGENDS SEASON9 の OPムービーに出てきた人物。</p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/yNuWs86tpnw?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://youtu.be/yNuWs86tpnw">youtu.be</a></cite></p> <p>APEX LEGENDS の時代では、アリーナを運営する一人であるみたいですね。</p> <h3>アンダーソン少佐</h3> <p>アンダーソン少佐と合流するため、BTと一緒に向かうクーパー。</p> <p>合流したはいいものの・・・時既に遅し。</p> <p>床を貫通してお亡くなりの状態で発見。(BTは「合流した!」と言うけど、それ合流ちゃうねん。)</p> <p>少佐の腕時計型の怪しい機械を使って、彼が遂行しようとしていた任務を続行。</p> <p>どうやら、時計型の機械は時空を移動出来る代物みたい!</p> <p>全く新しい視点のFPSが体感出来ました。<br /> (この発想はなかった・・・)</p> <h2>最後に</h2> <p>アンダーソン少佐と合流(?)以降は予想外のことが多発して、「ああ~!ううう~!」と叫びまくっている私(笑)</p> <p>APEX LEGENDS につながるお話なので、すごい楽しいっす!</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F2220e0fdaf8ffe712a451e6945652885%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/938/833/022/486/10010004938833022486_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F2220e0fdaf8ffe712a451e6945652885%2F" target="_blank" >タイタンフォール2/PS4/PLJM84074/D 17才以上対象</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F2220e0fdaf8ffe712a451e6945652885%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A9%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AB%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> maxminkun 【REALITY】無料でVtuberになる方法 hatenablog://entry/26006613698613895 2021-03-03T10:26:22+09:00 2021-03-03T10:26:22+09:00 「REALITY」とは? 利用規約(二次利用ガイドライン)は? 「OBS」と「REALITY」を連携させる 「REALITY」をPC画面に表示させる 「REALITY」を「OBS」にキャプチャさせる 最後に Vtuberとして配信してみたいけれど、ぱっと高額の依頼をするのは躊躇してしまう・・・ そんな配信初心者で、Vtuberに憧れる方は、「REALITY」というアプリを使うのはどうでしょう?というお話。 アプリで作るアバターですので、他の人と同じになる可能性はありますが、「それでも構わないよ!まずは試してみたい!」って方には良いかもしれません。 個人的な意見で言えば、Vtuberになることは… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210303/20210303085900.png" alt="f:id:maxminkun:20210303085900p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#REALITYとは">「REALITY」とは?</a><ul> <li><a href="#利用規約二次利用ガイドラインは">利用規約(二次利用ガイドライン)は?</a></li> </ul> </li> <li><a href="#OBSとREALITYを連携させる">「OBS」と「REALITY」を連携させる</a><ul> <li><a href="#REALITYをPC画面に表示させる">「REALITY」をPC画面に表示させる</a></li> <li><a href="#REALITYをOBSにキャプチャさせる">「REALITY」を「OBS」にキャプチャさせる</a></li> </ul> </li> <li><a href="#最後に">最後に</a></li> </ul> <p class="r-fuki milk21">Vtuberとして配信してみたいけれど、ぱっと高額の依頼をするのは躊躇してしまう・・・</p> <p>そんな配信初心者で、Vtuberに憧れる方は、「REALITY」というアプリを使うのはどうでしょう?というお話。</p> <p>アプリで作るアバターですので、他の人と同じになる可能性はありますが、「それでも構わないよ!まずは試してみたい!」って方には良いかもしれません。</p> <p>個人的な意見で言えば、Vtuberになることはいくらでも方法はあり、<b class=ul2>「配信者としての魅力」</b>の方が問われる時代になってきたと思っています。</p> <p>なので、Tips的な話はどんどん備忘録も兼ねて書き出しますね。</p> <h2 id="REALITYとは">「REALITY」とは?</h2> <p>「REALITY」はスマホアプリ、かつアバターを利用した配信プラットフォームです。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210303/20210303092131.png" alt="f:id:maxminkun:20210303092131p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <div style="text-align: left;" id="appreach-box"><img src="https://is5-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple114/v4/50/c5/17/50c51708-1995-f4a3-ff1a-93b9ef170468/source/512x512bb.jpg" alt="REALITY - バーチャルライブ配信アプリ" style="float: left; margin: 10px; width: 25%; max-width: 120px; border-radius: 10%;" id="appreach-image"><div class="appreach-info" style="margin: 10px;"><div id="appreach-appname">REALITY - バーチャルライブ配信アプリ</div><div id="appreach-developer" style="font-size: 80%; display: inline-block;">開発元:<span id="appreach-developerurl">REALITY, Inc.</span></div><div id="appreach-price" style="font-size: 80%; display: inline-block;">無料</div><div class="appreach-powered" style="font-size: 80%; display: inline-block;">posted with<a href="https://mama-hack.com/app-reach/" title="アプリーチ" target="_blank" rel="nofollow">アプリーチ</a></div><div class="appreach-links" style="float: left;"><div id="appreach-itunes-link" style="display: inline-block;"><a id="appreach-itunes" href="https://apps.apple.com/jp/app/reality-%25E3%2583%2590%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2596%25E9%2585%258D%25E4%25BF%25A1%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AA/id1404176564?uo=4" rel="nofollow"><img src="https://nabettu.github.io/appreach/img/itune_ja.svg" style="height: 40px; width: 135px;"></a></div><div id="appreach-gplay-link" style="display: inline-block;"><a id="appreach-gplay" href="https://play.google.com/store/apps/details?id=net.wrightflyer.le.reality" rel="nofollow"><img src="https://nabettu.github.io/appreach/img/gplay_ja.png" style="height: 40px; width: 134.5px;"></a></div></div></div><div class="appreach-footer" style="margin-bottom: 10px; clear: left;"></div></div> <p>もともとが「Vtuber」としての姿を前提とし、配信をしよう!というコンセプトなので、ここに登録した人は誰でも「Vtuber」の姿を作ることが出来ます。</p> <p>このまま、「REALITY」で配信を行って、配信に慣れるのもありですし、別のプラットフォームにこのアバターを使用するのも手です。</p> <h3 id="利用規約二次利用ガイドラインは">利用規約(二次利用ガイドライン)は?</h3> <p>他の配信プラットフォームで、「REALITY」のアバターを使用することは利用規約違反にならないのか?</p> <p>この点については、REALITY側からガイドラインが出されています。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Freality-public.akamaized.net%2Fguideline%2Fderivative_works.html" title="二次利用ガイドライン|REALITY|VTuberと未体験の交流ができるライブ配信アプリ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://reality-public.akamaized.net/guideline/derivative_works.html">reality-public.akamaized.net</a></cite></p> <p>現時点(2021年3月3日)では、利用規約違反ではなく、しっかりと利用OKの許可が出ています。</p> <p>ガイドラインは改定がされていくので、その点は頭に入れておきましょう。</p> <h2 id="OBSとREALITYを連携させる">「OBS」と「REALITY」を連携させる</h2> <p>恐らく、ここが一番気になるところでしょう。</p> <p>流れとしては以下になります。</p> <ol> <li>「REALITY」をPC画面で表示させる</li> <li>「REALITY」を「OBS」にキャプチャさせる</li> </ol> <p>そんなに難しい手順は踏んでないのですが、少し自分が行き詰まったところもあるので、メモします。</p> <h3 id="REALITYをPC画面に表示させる">「REALITY」をPC画面に表示させる</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210303/20210303093743.png" alt="f:id:maxminkun:20210303093743p:plain:w150" title="" class="hatena-fotolife" style="width:150px" itemprop="image"></span></p> <p>上の画像は、PC画面にスマホアプリである「REALITY」を投影させたもの。</p> <p>クロマキー合成をさせるために、予めアバター側の背景は緑にしています。</p> <p>今回は有料ですが、「ApowerMirror」を使用しています。</p> <p>PCとスマホそれぞれにアプリをインストールします。</p> <p>PCは以下のURLから。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.apowersoft.jp%2Fphone-mirror" title="ApowerMirror-スマホをリアルタイムにミラーリング/制御する" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.apowersoft.jp/phone-mirror">www.apowersoft.jp</a></cite></p> <p><br></p> <p>スマホのアプリはこちら。</p> <div id="appreach-box" style="text-align: left;"><img id="appreach-image" style="float: left; margin: 10px; width: 25%; max-width: 120px; border-radius: 10%;" src="https://play-lh.googleusercontent.com/TvLyb5dPhM-0SjW595RHu7aBR0eMkWbjQLO_2BWT2Z_ezaZZd7e0bpTl1sC_ohX8R_w=s128" alt="ApowerMirror-PC/TV/スマホ用の画面ミラーリングアプリ"><div class="appreach-info" style="margin: 10px;"><div id="appreach-appname">ApowerMirror-PC/TV/スマホ用の画面ミラーリングアプリ</div><div id="appreach-developer" style="font-size: 80%; display: inline-block;">開発元:<span id="appreach-developerurl">Apowersoft Limited</span></div><div id="appreach-price" style="font-size: 80%; display: inline-block;">無料</div><div class="appreach-powered" style="font-size: 80%; display: inline-block;">posted with<a href="https://mama-hack.com/app-reach/" title="アプリーチ" target="_blank" rel="nofollow">アプリーチ</a></div><div class="appreach-links" style="float: left;"><div id="appreach-itunes-link" style="display: inline-block;"><a id="appreach-itunes" href="https://apps.apple.com/jp/app/apowermirror-%25E7%2594%25BB%25E9%259D%25A2%25E3%2583%259F%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0/id1244625890?uo=4" rel="nofollow"><img src="https://nabettu.github.io/appreach/img/itune_ja.svg" style="height: 40px; width: 135px;"></a></div><div id="appreach-gplay-link" style="display: inline-block;"><a id="appreach-gplay" href="https://play.google.com/store/apps/details?id=com.apowersoft.mirror" rel="nofollow"><img src="https://nabettu.github.io/appreach/img/gplay_ja.png" style="height: 40px; width: 134.5px;"></a></div></div></div><div class="appreach-footer" style="margin-bottom: 10px; clear: left;"></div></div> <p>各々でアプリを立ち上げ、ミラーリング機能を使います。</p> <p>スマホ画面をPC画面に映すということです。</p> <p>体験版として無料もあるので、どのような感じかを試してみるのもいいと思います。<br /> (最近まで無料版でも代用出来ましたが、時間制限の制約が追加されたため配信が実質出来なくなりました。よって私は有料版を使っています。)</p> <p>もし、ミラーリングが上手く出来ないという場合は、PC側のアプリの「スマホミラーリング設定」を開いて確認してみてください。</p> <p>GPUによるレンダリングの問題で、黒画面になったり表示されなかったりします。</p> <p>あくまで私のPCに対しての設定ですが、参考までに。</p> <ul> <li>デコーダーモード</li> <li>レンダリングモード</li> </ul> <p>これらが適正に選択されないと、上手く表示されないことが発生しました。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210303/20210303095837.png" alt="f:id:maxminkun:20210303095837p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><br></p> <p>無料でこの部分を実現したいという方は、こちらのアプリもあります。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fletsview.com%2Fjp%2F" title="LetsView – 無料無線ミラーリングアプリ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://letsview.com/jp/">letsview.com</a></cite></p> <p>このアプリはどうしても上部の表示が出てしまう(クロマキー合成の範疇外)ので、私は「ApowerMirror」を使用していますが、使い方によっては「OBS」の画面外に持っていくやり方も出来なくはないと思います。</p> <h3 id="REALITYをOBSにキャプチャさせる">「REALITY」を「OBS」にキャプチャさせる</h3> <p>次に、「OBS」に「REALITY」を取り込みます。</p> <p>「OBS」でウィンドウキャプチャを「ソース」に追加して、先程のスマホ画面を選択します。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210303/20210303100724.png" alt="f:id:maxminkun:20210303100724p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>次に、「フィルタ」を追加して、「クロマキー」を適用します。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210303/20210303100828.png" alt="f:id:maxminkun:20210303100828p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>そうすると、緑部分を抜いてくれてクロマキー合成が完成します。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210303/20210303100930.png" alt="f:id:maxminkun:20210303100930p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>最終的には、このように他の画像と組み合わせれば・・・</p> <p>配信画面の出来上がり!!</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210303/20210303085900.png" alt="f:id:maxminkun:20210303085900p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/xrIBR7m-vnc?start=376&feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://youtu.be/xrIBR7m-vnc?t=376">youtu.be</a></cite></p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>いかがだったでしょうか?</p> <p>「REALITY」と「OBS」の組み合わせはそれほど難しくないです。</p> <p>是非、試してみるのはいかがでしょう?</p> <p>では、今回はこの辺で。adios!!</p> <div class="cstmreba"><div class="booklink-box"><div class="booklink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16544642%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9218/9784844379218.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="booklink-info"><div class="booklink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16544642%2F" target="_blank" >【POD】初心者VTuber 登録者数100人突破するまでの道のりまとめました!</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="booklink-powered-date">posted with <a href="https://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a></div></div><div class="booklink-detail">田近 葵 インプレスR&D 2020年11月30日頃 </div><div class="booklink-link2"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16544642%2F" target="_blank" >楽天ブックス</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2FASIN%2F4844379216" target="_blank" >Amazon</a></div><div class="shoplinkkindle"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2580%2590POD%25E3%2580%2591%25E5%2588%259D%25E5%25BF%2583%25E8%2580%2585VTuber%25E3%2580%2580%25E7%2599%25BB%25E9%258C%25B2%25E8%2580%2585%25E6%2595%25B0100%25E4%25BA%25BA%25E7%25AA%2581%25E7%25A0%25B4%25E3%2581%2599%25E3%2582%258B%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A7%25E3%2581%25AE%25E9%2581%2593%25E3%2581%25AE%25E3%2582%258A%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A8%25E3%2582%2581%25E3%2581%25BE%25E3%2581%2597%25E3%2581%259F%25EF%25BC%2581%26__mk_ja_JP%3D%2583J%2583%255E%2583J%2583i%26url%3Dnode%253D2275256051" target="_blank" >Kindle</a></div> </div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> maxminkun 「#みるカフェ」が始まります hatenablog://entry/26006613695868663 2021-02-25T16:54:43+09:00 2021-03-03T10:13:33+09:00 何が自分を「動かす」のだろう 居場所をもとめて 原動力は「居場所」だったかもしれない 「#みるカフェ」を始めるよ マスターが「楽しむ」こと 最後に 改めて、自分が何を目指して歩いていくのかを考えてみた。というお話。 「Milk」というハンドルネームを使い始めて、10年以上が経とうとしています。 自分が二十歳の時、新しいことにチャレンジしたくなりました。 それが、「作曲&MIX」であり、リスナーからクリエイターになりたいという気持ちを具現化した第一歩だと思っています。 有名になったわけではないけれど、私自身の中では「自信がついた」のを覚えていますし、今でも一つのスキルとして活きています。 さて、… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210224/20210224185201.jpg" alt="f:id:maxminkun:20210224185201j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#何が自分を動かすのだろう">何が自分を「動かす」のだろう</a><ul> <li><a href="#居場所をもとめて">居場所をもとめて</a></li> <li><a href="#原動力は居場所だったかもしれない">原動力は「居場所」だったかもしれない</a></li> </ul> </li> <li><a href="#みるカフェを始めるよ">「#みるカフェ」を始めるよ</a><ul> <li><a href="#マスターが楽しむこと">マスターが「楽しむ」こと</a></li> </ul> </li> <li><a href="#最後に">最後に</a></li> </ul> <p class="r-fuki milk21">改めて、自分が何を目指して歩いていくのかを考えてみた。<br>というお話。</p> <p>「Milk」というハンドルネームを使い始めて、10年以上が経とうとしています。</p> <p>自分が二十歳の時、新しいことにチャレンジしたくなりました。</p> <p>それが、「作曲&amp;MIX」であり、リスナーからクリエイターになりたいという気持ちを具現化した第一歩だと思っています。</p> <p>有名になったわけではないけれど、私自身の中では「自信がついた」のを覚えていますし、今でも一つのスキルとして活きています。</p> <p>さて、今現在はシステムエンジニアとして働きながら、Vtuberとして配信をしています。</p> <p>色んな技術に興味が湧いて、あれこれと試しているうちに、気づいたら「Vtuber」になっていました(笑)</p> <h2 id="何が自分を動かすのだろう">何が自分を「動かす」のだろう</h2> <p>多くの方々と触れ合い、そして私の中でいつも問いかけていた質問。</p> <p>それは、<b class=ul2>「何が貴方をそこまで突き動かすのですか?」</b>ということ。</p> <p>この問に関して何かしらの形を答えてくださった方々とは、今でも交流があり、私自身も励まされています。</p> <p>自分自身にも問いかけるようにしています。</p> <p><b class=ul>「お前を突き動かすものは何か?」</b></p> <p><b class=ul>「今、お前を突き動かす何かはあるか?」</b></p> <p>先程も述べましたが、私はクリエイトする方が好きな人間です。</p> <p>テレビでサッカー観戦してると、サッカーがしたくなる方です(笑)</p> <p>楽しみ方は人それぞれなので、そこを何か言いたいわけでもありません。</p> <p>でも、昔から自分自身に対しての疑問でもありました。</p> <h3 id="居場所をもとめて">居場所をもとめて</h3> <p>色んな経験を経て今の私に行き着くのですが、割と「居場所」を上手く見いだせなかったうちの一人だと思っています。</p> <p>少し特殊な幼少期だったので、周りと心から打ち解けられた機会は少なかったと思います。</p> <p>社会人になり、仕事を一生懸命にやって周りに認めて欲しかった時期もありました。</p> <p>誰よりも貪欲に仕事をしたと思っています。</p> <p>でも、身体が壊れたときに手元に何も残らなかったという感覚に襲われました。</p> <p>誰かに認めて欲しいという気持ちが人一倍大きかったのだと思います。もっとよく使われる言葉で言い換えると<b class=ul2>「居場所が欲しかった」</b>のだと思います。</p> <p>ある程度大きな案件に携わったこともありますし、今でも社会インフラを支える重要なシステムに関わっています。</p> <p>でも、何か<b class=ul2>「違う」</b>という気持ちでいっぱいになっていました。</p> <p>もっともっと基本的な部分が足りていないような・・・</p> <h3 id="原動力は居場所だったかもしれない">原動力は「居場所」だったかもしれない</h3> <p>何でも興味のあることはチャレンジする方です。</p> <p>やって初めて分かることがたくさんあるから。</p> <p>曲をつくったり、仕事をがむしゃらにやってみたり、ボランティアを立ち上げてみたり・・・</p> <p>各々で「ここまでは出来た」という感触を得てこられたことは幸運だと思います。</p> <p>自分なりに区切りを付けて次へと進んで来ました。</p> <p>交響詩篇エウレカセブンというアニメをご存知でしょうか?</p> <p>その中で、聖書の言葉をもじったセリフが出てきます。</p> <p><b class=ul2>「ねだるな。勝ち取れ。さすれば与えられん。」</b></p> <p>もとの言葉は、「求め続けなさい。そうすれば与えられるでしょう。」というもの。</p> <p>なぜこの言葉は語られたのかは、その国の風習まで手を伸ばさなければならないので割愛して・・・(笑)</p> <p>「ねだるな。勝ち取れ。さすれば与えられん」は、自分を端的に表しているような気がします。</p> <p><b class=ul>ないならば自分で生み出すまで</b></p> <p>という気持ちが根っこにあり続ける自分です。</p> <p>もちろん、多くの方々に助けて頂いて来たことも忘れていません。</p> <p>自分が興味が湧く事柄や打ち込んできたこと。それを並べて行った時に、「居場所」という単語が浮かんできました。</p> <p>楽しい時はもっと楽しくなるように。</p> <p>疲れた時はホッとするように。</p> <p>問題が瞬時に消えてなくなることはないけれど、エネルギーを補充出来る場所を無意識に求めていて、自分が認められたり、自分の領域が攻撃されない安心する空間を探していたのだと思います。</p> <p>探して見つからないならば、そのような場所をつくるまでのこと。</p> <p>どうやら、自分はそんな基準で動いてるような気がします。</p> <h2 id="みるカフェを始めるよ">「#みるカフェ」を始めるよ</h2> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210224/20210224185034.jpg" alt="f:id:maxminkun:20210224185034j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ボランティアを立ち上げるきっかけは、まさしく上記のような理由であり、「個々の居場所が安定して初めて前を向くことが出来る」という思想のもと活動を始めました。</p> <p>そもそもが精神疾患の方や関係者だけに絞ったコンセプトではなかったのです。だって、精神疾患という部分で何か壁がある事自体がナンセンスと思っていましたから。</p> <p>しかし、認知や理解のしやすさという点から、ある程度のフォーカスを絞る必要性が出てきたので、Twitter上でのコミュニティである「#Milkカフェ」タグが成立し、これは精神疾患に関わりのある方々(支援者も含む)が相互に上昇の補完関係を築く場所として運用しました。</p> <p>規模や運用について試行錯誤を重ねて数年の経験を経て、最終的には「終了宣言」をしましたが、今でも「#Milkカフェ」タグは生き続けており、感謝しております。</p> <p><b class=ul2>「カフェ」</b>ってとても理解しやすい空間だと思うのです。</p> <p>ゆっくり本を読んだり、気軽におしゃべりしたり、なんとなくBGMを聞いていたり・・・</p> <p>思い思いの形で空間を楽しむ。</p> <p>もちろん、その空間を皆で形つくるためのルールもあります。</p> <p>気軽に立ち寄って、「じゃぁ、また気が向いたら来るよ!」って帰る。</p> <p>自分にはお気に入りのカウンターバーがありました。疲れた時でも嬉しい時でも、「なんとなく寄って帰るか!」って場所でした。</p> <p>独りで行くことが多かったけれど、マスターと話をしたり、ぽかーんとBGMを聞いていたり、その場の人と仲良くなって話が盛り上がったり。そんな、「良い時間だったな」と感じて帰ることが出来たのを覚えています。</p> <p>色んな人がいたけれど、その空間の一員ということは共有していたと思います。</p> <p>緊張しまくって初めて足を踏み入れた時に、「いらっしゃい!」って笑顔で迎えてくれたマスターや、「ここ座る?」って席を移動してくれたお客さん。</p> <p>色んな優しさで受け入れてくれたのが嬉しかった。</p> <p>そんな場所を見つけることが出来たら、きっと毎日がもっと元気が出る。だから、「#みるカフェ」なんです。</p> <h3 id="マスターが楽しむこと">マスターが「楽しむ」こと</h3> <p>その空間が素敵に感じたのは、やはりマスターが楽しんでいたことだし、マスターに魅力があったから。</p> <p>飲み物について色んな知識があって、それが大好きで、話をしていて楽しくて。</p> <p>私なら個人的に飲むので終わりになると思うけれど、マスターは好きだからこそ、沢山の人と共有したいと感じてお店を持ったのだと思います。</p> <p>「#みるカフェ」が提供するものは、直近ではゲーム実況や雑談配信などが中心でしょう。</p> <p>でも、「居場所」という点がベースにあるので、今後も様々なことにトライすると思います。</p> <p><b class=ul>挑戦し続けることは楽しいことですから。</b></p> <p>あと大事なこととして。</p> <p><b class=ul2>収益化を目指します。</b></p> <p>これって意外と勇気が必要な宣言だったりします。</p> <p>なぜ自分はお金を頂いてもいいのだろうか? 何かを提供出来ているのだろうか?</p> <p>そんな疑問を自分に対して感じていました。</p> <p>もんもんと考えていたのですが、ある種の答えが出ました。</p> <p><b class=ul2>「空間を維持したり、提供するために時間を割くことを、全て無償でまかなうのは現実的な話ではない」</b>からです。</p> <p>これは無償ボランティアを行っていたときに感じたこと。</p> <p>ボランティアは有償であることを前提としなければ、長く維持できない。というのを実際に経験し、活動を進めるなかで得た知見です。</p> <p>活動が盛り上がるよう維持するだけでも、様々な部分でお金は必要になってきます。</p> <p>なにより、人の時間とは「有償」であること。それが互いへの敬意になるのだとも思います。</p> <p>そんなことを色々と考え、いつか「居場所をつくること」が仕事として本格的に取り組めたらと思っています。</p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210225/20210225163829.jpg" alt="f:id:maxminkun:20210225163829j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>「#みるカフェ」が始まります。</p> <p>一つのコミュニティとして「#みるカフェ」というつながりが出来たらと思います。</p> <p>ともに時間を共有する仲間として。</p> <p>心地よい居場所を創る仲間として。</p> <p>私の動画や配信などの話題を楽しむ仲間として。</p> <p>気軽に「#みるカフェ」のハッシュタグをお使い下さい。</p> <p>これを読んでくださった貴方に出会えることを、心からお待ちしております。</p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/45pnfttdAfA?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://youtu.be/45pnfttdAfA">youtu.be</a></cite></p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fchannel%2FUCi5GCOZtNvsKw30S2BxuaoA" title="みる兄のMilk ch - YouTube" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/channel/UCi5GCOZtNvsKw30S2BxuaoA">www.youtube.com</a></cite></p> maxminkun ダクソ(ダークソウル)って難しいの? hatenablog://entry/26006613682836043 2021-01-25T16:13:59+09:00 2021-03-03T10:13:08+09:00 多くを語らないストーリー 始まりの火 貴方が見聞きしたものが答え リアルな世界 「正解」はない プレイ難易度は下げることが出来る 最後に こんにちは! Milkです。今回は、フロムゲーのお話。 ゲーム実況を定期的にリアルタイム配信するようになりまして、ありがたいことに多くの方に観て楽しんで頂けるようになりました! 本当にありがとうございます! www.youtube.com さて、最近多い質問。 「ダクソ(ダークソウル)って難しいゲームなんでしょう?」 「難しそうなのに、クリア出来て凄い!」 コメント頂けるのがとても嬉しい!と同時に、「そんなに実は難しくないんだよ~!」ってことも伝えたい。 「… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210125/20210125160751.jpg" alt="f:id:maxminkun:20210125160751j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#多くを語らないストーリー">多くを語らないストーリー</a><ul> <li><a href="#始まりの火">始まりの火</a></li> <li><a href="#貴方が見聞きしたものが答え">貴方が見聞きしたものが答え</a></li> <li><a href="#リアルな世界">リアルな世界</a></li> </ul> </li> <li><a href="#正解はない">「正解」はない</a></li> <li><a href="#プレイ難易度は下げることが出来る">プレイ難易度は下げることが出来る</a></li> <li><a href="#最後に">最後に</a></li> </ul> <p class="r-fuki milk21">こんにちは! Milkです。今回は、フロムゲーのお話。</p> <p>ゲーム実況を定期的にリアルタイム配信するようになりまして、ありがたいことに多くの方に観て楽しんで頂けるようになりました!</p> <p>本当にありがとうございます!</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fchannel%2FUCi5GCOZtNvsKw30S2BxuaoA" title="みる兄のMilk ch - YouTube" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/channel/UCi5GCOZtNvsKw30S2BxuaoA">www.youtube.com</a></cite></p> <p>さて、最近多い質問。</p> <p>「ダクソ(ダークソウル)って難しいゲームなんでしょう?」</p> <p>「難しそうなのに、クリア出来て凄い!」</p> <p>コメント頂けるのがとても嬉しい!と同時に、「そんなに実は難しくないんだよ~!」ってことも伝えたい。</p> <p><b class=ul2>「死にゲー」</b>の部分がフォーカスされがちな、「フロムソフトウェア」の作品郡ですが、私が好きな部分は<b class=ul2>「ストーリー」</b>だったりします。</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F151a3be27069ccd7a394ec800fe7708c%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/949/776/441/036/10010004949776441036_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F151a3be27069ccd7a394ec800fe7708c%2F" target="_blank" >DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION(ダークソウルIII ザ ファイア フェーズ エディション)/PS4/PLJM80235/D 17才以上対象</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F151a3be27069ccd7a394ec800fe7708c%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2583%2580%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25BD%25E3%2582%25A6%25E3%2583%25AB%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <h2 id="多くを語らないストーリー">多くを語らないストーリー</h2> <p>自分がプレイしたことがあるフロム製ゲームは、</p> <ul> <li>ダークソウルシリーズ(1、2、3)</li> <li>SEKIRO</li> <li>Bloodborne</li> </ul> <p>です。</p> <p>共通して言えることは、<b class=ul>多くを語らないストーリー</b>であること。</p> <p>これらの作品は、冒頭に大きな流れのムービーが入ります。</p> <p>しかし、それ以降は説明やナレーションは入りません。</p> <p>今回は、ダクソに絞って話をしましょう。</p> <h3 id="始まりの火">始まりの火</h3> <p>ダクソ1において、冒頭で語られること。</p> <p>それは、「始まりの火」があり、そこから強大な力を生み出す「ソウル」を見出した者たちがいるということ。</p> <p>光を司る力を手に入れた、大王グウィン。</p> <p>炎を司る力を手に入れた、魔女イザリス。</p> <p>時間を司る力を手に入れた、死神ニト。</p> <p>そして、「ダークソウル」を手に入れた小人。それは人間でした。</p> <p>しかし、「ダークソウル」の力は明確な格差を生むものではなく、光、炎、時間に比べると、その強大さが直ぐに判別出来るものではありませんでした。</p> <p>そんな中、無という状態で上位の存在として君臨していたのは古竜と呼ばれる者たち。</p> <p>大王グウィン、魔女イザリス、死神ニト。そして、彼らから力を分け与えられ協力する者たちは、古竜に闘いを挑み、自分たちの時代を築き上げることに成功しました。</p> <p>人間はというと、それに参列出来るほどの力は見いだせず、強力なソウルの力を宿した者たちが「神」として統治する時代に生きることになりました。</p> <p>さて、「始まりの火」はいつしか消える運命にあり、これが陰ると、人間が「亡者」という者に変化するようになり始めます。</p> <p>亡者は不死でありますが、何かしらにより死を繰り返す(死んでも蘇る)中で、記憶を徐々に失い、最後にはただソウルを求めて他者に危害を加える何かに成り果ててしまいます。</p> <p>「亡者」になってしまった主人公。主人公は「亡者」の中でも限られた者のみに与えられる使命である「火継ぎ」を行うよう求められます。</p> <p>「始まりの火」を絶やさぬよう、「火継ぎ」を使命として全うする主人公。</p> <p>貴方は、その使命を果たそうとする中で、何を感じ、何を答えとして見出すでしょうか。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210125/20210125160900.jpg" alt="f:id:maxminkun:20210125160900j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3 id="貴方が見聞きしたものが答え">貴方が見聞きしたものが答え</h3> <p>ダクソシリーズの中でキーワードとなっているのは、「火継ぎ」と「ダークソウル」です。</p> <p>「火継ぎ」をしなければ、亡者がはびこる。</p> <p>でも、「火継ぎ」と「ダークソウル」は密接に関係しており、中には「火継ぎ」をさせまいと邪魔をしてくる者がいる。</p> <p>なぜ、「火継ぎ」をさせまいとするのか?</p> <p>彼らは単純な破滅願望を持っているのか?</p> <p>全く知識がないまま、与えられた使命が「正しい」と信じ、突き進む主人公(プレイヤー)。</p> <p>しかし、途中で様々な人々に出会います。</p> <p>彼らは多くは語りません。だって、貴方も初対面の人に生い立ちなんて話さないでしょう?</p> <p>それと一緒です。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210125/20210125160945.jpg" alt="f:id:maxminkun:20210125160945j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>彼らは彼らなりの何かを「成し遂げる」途中で出会った人なのです。</p> <p>時には、意見が対立したり、不可思議な言動に見えたりします。</p> <p>でも、彼らの中で苦悩した果ての行動であり、その「一瞬」を垣間見ているだけなのです。</p> <p>特に、ダークソウルシリーズは、「火継ぎ」を成し遂げるのか、止めるのかが問われます。</p> <p>その選択は、貴方の見聞きしたことを踏まえ、貴方に委ねられているのです。</p> <h3 id="リアルな世界">リアルな世界</h3> <p>魔法(正確には、魔術、呪術、奇跡の3種)が出てくるので、ファンタジーな側面を持ちますが、かなりストーリーは<b class=ul2>リアル</b>です。</p> <p>特に出会う人々や事象が、ある角度からの側面しか捉えられないという点がリアルです。</p> <p>様々な遺品やアイテムに説明が書かれています。</p> <p>それを読んだ時に初めて、「あの人があんな行動を取り続けていたのは、こういう意味だったのかもしれない!」と理解出来ます。</p> <p>でも、それもあくまで「伝承」の内容でしかなく、人を介していく中で本来の意味から曲解されたと思われる部分もあります。</p> <p>矛盾していると感じるときがありますが、どれもが「誰かの話を書いたもの」であるため、時間経過とともに意味合いが風化してしまったためです。</p> <p>極端な例を書きましょう。</p> <p>「包丁は調理器具である。」</p> <p>「包丁は人を傷つけることが出来る。」</p> <p>どちらも真でありながら、説明している角度が異なります。</p> <p>これが後に、</p> <p>「包丁は調理器具であり、様々な他の調理器具と組み合わせ、食材を食べやすく加工する。」と説明されたり、「包丁は人を傷つけることに使用され、これを携帯可能な武器として身につけ、悲惨な事件が起こることも珍しくなかった。」と説明されるとしましょう。</p> <p>包丁は、調理器具なのか、武器なのか?</p> <p>どちらも真です。包丁の多方面からの知識があれば、「本来は調理器具であるが、それを武器として使用する者もいた。」となるでしょう。</p> <p>調理器具の側面しか知らない人。武器の側面しか知らない人。各々の方向だけを知る人が説明すると、内容が異なってくるのです。</p> <p>でも、これに近いことは日常的に起こっているのでは?</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210125/20210125161023.jpg" alt="f:id:maxminkun:20210125161023j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h2 id="正解はない">「正解」はない</h2> <p>私がフロム製の「死にゲー」が好きなのは、この要素が大きいからです。</p> <p>大まかなストーリー(世界観)はあるとして、そこに生きる人々が何を思って日々を過ごしているのかは、一度ゲームをクリアするだけでは分かりません。</p> <p>あくまで、限られた情報で選択をしてきた結果だから。</p> <p>何度もプレイしてしまうのは、たくさんの情報を知りたいから。</p> <p>その度に「新たな発見」があり、その人々の「願い」を知り、選択に困ってしまう。</p> <p>ボスが配置されるのは、単純な「ゲーム難易度のため」と割り切っている訳ではないのが面白い点です。</p> <p>そこに存在する理由があり、そのボスでなければならない理由もあったりします。</p> <p>ボスがべらべらと喋ることもありません。</p> <p>なぜなら、彼らは彼らなりに「主人公を倒さなければならない理由」があり、それを主人公に理解してもらう必要もないからです。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20210125/20210125161101.jpg" alt="f:id:maxminkun:20210125161101j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>でも、倒した後の遺品などから、主人公に倒されることが願いであったり、何かを守り抜くための誇りであったりすることが分かってきます。</p> <p>彼らの思いを、貴方がどのように解釈し汲み取るかは自由です。</p> <p>仕方のないことだと割り切るのか。彼らの願望を背負うのか。</p> <p>唯一言えることは、貴方が行動をとらなければ、ダクソの世界は緩やかに腐れ果てていくのだということ。</p> <p>それもまた一つの選択肢なのかもしれませんが・・・</p> <h2 id="プレイ難易度は下げることが出来る">プレイ難易度は下げることが出来る</h2> <p>ここまで書きながら、肝心の「死にゲー要素」が残ってるじゃないか!と思う方。</p> <p>そうですよね(笑)</p> <p>実は、ダクソに関してはそれほど難しくはないです。</p> <p>協力的なNPCがいて一緒に戦ってくれたり(これはオフラインでも大丈夫です)、オンラインの人々が「召喚サイン」を書いていて協力してくれたりします。</p> <p>さらに、レベル上げをして、カチコチに強くしてからボスに挑むということも可能。</p> <p>救済処置はたくさん設けられています。</p> <p>ちょっとSEKIROだけはゲームシステムが異なり、プレイスキルが求められる仕様になっていますが・・・(かなり挑戦的なタイトルだったと思う。)</p> <p>だから、「まぁ、時間をかけてボチボチやるか。」って気持ちで大丈夫です。</p> <p>何しろ、ゲーム下手の私がクリア出来るぐらいですからね!(笑)</p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>私は「死にゲー」はあまり好きじゃないです。</p> <p>どちらかというと、「世界観に浸かっていたい」という人間なので(笑)</p> <p>未だに、ソウルスライクゲームがダクソを超えられないのは、その壮大な世界観まで構築出来ないからだと思っています。</p> <p>だって、各々のNPCだけで幾つものスピンオフタイトルが出来るんじゃないか?と思うぐらいですから(笑)</p> <p>もう一つ念を押すと、あくまで<b class=ul2>「仮説の域を出ない」</b>ということが大事です。</p> <p>フロムソフトウェアからは、アートブック等が出されて少しは解説がされています。</p> <div class="cstmreba"><div class="booklink-box"><div class="booklink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14677455%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1945/9784047331945.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="booklink-info"><div class="booklink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14677455%2F" target="_blank" >DARK SOULS III DESIGN WORKS</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="booklink-powered-date">posted with <a href="https://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a></div></div><div class="booklink-detail">週刊ファミ通編集部 KADOKAWA Game Linkage 2017年03月31日頃 </div><div class="booklink-link2"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14677455%2F" target="_blank" >楽天ブックス</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkrakukobo"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frk%2F012b70bbd79d3a8c95e0895f4b0f6446%2F" target="_blank" >楽天kobo</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2FASIN%2F4047331945" target="_blank" >Amazon</a></div><div class="shoplinkkindle"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3DDARK%2520SOULS%2520III%25E3%2580%2580DESIGN%2520WORKS%26__mk_ja_JP%3D%2583J%2583%255E%2583J%2583i%26url%3Dnode%253D2275256051" target="_blank" >Kindle</a></div> </div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <p>しかし、決して「最終的な答え」は示しません。</p> <p>そこまでを含めて、作品として送り出しているので。</p> <p>だから、多くの人々の「仮説」が出される訳ですが、どれも「正解」であり「間違い」でもあります。</p> <p>持論を押し付けることはしないようにしましょうね!</p> <p>私のゲーム配信では、色んなゲームをしますが、割りと「考察要素」が多かったりします。</p> <p>その世界観に浸りたいし、開発者の方々が作った作品を楽しみ尽くしたいので!</p> <p>是非、気軽に遊びに来てくださいね (●´ω`●)</p> <p>夜10時頃にいつも配信してますです。</p> <p>では、またお会いしましょう!adios!!</p> <p>↓<b class=ul>色んなゲームをしているよ!</b></p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fchannel%2FUCi5GCOZtNvsKw30S2BxuaoA" title="みる兄のMilk ch - YouTube" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/channel/UCi5GCOZtNvsKw30S2BxuaoA">www.youtube.com</a></cite></p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F7e8b864274e170e99ccc2274c04caf70%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/902/370/539/240/10010004902370539240_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F7e8b864274e170e99ccc2274c04caf70%2F" target="_blank" >DARK SOULS REMASTERED(ダークソウル リマスタード)/Switch/HACPAK63A/D 17才以上対象</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F7e8b864274e170e99ccc2274c04caf70%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2583%2580%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25BD%25E3%2582%25A6%25E3%2583%25AB%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F151a3be27069ccd7a394ec800fe7708c%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/949/776/441/036/10010004949776441036_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F151a3be27069ccd7a394ec800fe7708c%2F" target="_blank" >DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION(ダークソウルIII ザ ファイア フェーズ エディション)/PS4/PLJM80235/D 17才以上対象</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F151a3be27069ccd7a394ec800fe7708c%2F" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2583%2580%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25BD%25E3%2582%25A6%25E3%2583%25AB%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> maxminkun 【Visual Studio】可変配列(ArrayList、List<T>)の使い方【C#】 hatenablog://entry/26006613637589135 2020-10-07T12:00:43+09:00 2021-03-03T10:12:42+09:00 ArrayList List <T> List <T> のコピー Insert 最後に こんにちは。Milkです。最近コーディングをするなかで、はまり込んでしまったことを備忘録として書いておきます。 Windows用のアプリケーション。特にデスクトップ向けに、C#を使う人は多いのでは?と思います。 この言語は扱い方がかなり楽な部類の言語だと思います。 なので仕事の関係上ですが、私も完全にJavaからC#に乗り換えてしまって、Javaの記憶が・・・(白目 C言語のときに配列がとても面倒なものでしたけど、可変配列ができてから大分楽になりました。 <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20180119/20180119160501.png" alt="f:id:maxminkun:20180119160501p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#ArrayList">ArrayList</a></li> <li><a href="#List-T">List &lt;T></a><ul> <li><a href="#List-T-のコピー">List &lt;T> のコピー</a></li> <li><a href="#Insert">Insert</a></li> </ul> </li> <li><a href="#最後に">最後に</a></li> </ul> <p class="r-fuki milk21">こんにちは。Milkです。<br>最近コーディングをするなかで、はまり込んでしまったことを備忘録として書いておきます。</p> <p>Windows用のアプリケーション。特にデスクトップ向けに、C#を使う人は多いのでは?と思います。</p> <p>この言語は扱い方がかなり楽な部類の言語だと思います。</p> <p>なので仕事の関係上ですが、私も完全にJavaからC#に乗り換えてしまって、Javaの記憶が・・・(白目</p> <p>C言語のときに配列がとても面倒なものでしたけど、可変配列ができてから大分楽になりました。</p> <h2 id="ArrayList">ArrayList</h2> <p>C#がデビューしてから、しばらくは可変配列の代表格はArrayListでした。</p> <p>こいつはなかなか優秀でして、優秀すぎるがゆえに使えないという「謎」が発生してましたね(笑)</p> <p>ArrayListで格納できるものは、「Object型」です。</p> <p>「全ての道はローマに通ず」ではないですけど、究極を言うとC#で扱う「もの」は全部Object型のクラスに属します。</p> <p>よって、ArrayList には何でも入れられるわけです。</p> <p>今はデフォルトで使われていないので、使用する場合はusingで呼び出しておくことが必要。</p> <p>using System.Collections;</p> <pre class="code lang-cs" data-lang="cs" data-unlink><span class="synType">private</span> <span class="synType">void</span> button1_Click(<span class="synType">object</span> sender, EventArgs e) { ArrayList test = <span class="synStatement">new</span> ArrayList(); test.Add(<span class="synConstant">1</span>); test.Add(<span class="synConstant">&quot;文字列&quot;</span>); test.Add(<span class="synConstant">0.25</span>); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">0</span>]); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">1</span>]); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">2</span>]); <span class="synComment">//ビルドエラーが発生する。</span> <span class="synComment">//オブジェクト同士の演算は不可。よってキャストの必要あり。</span> Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">0</span>] + test[<span class="synConstant">1</span>] + test[<span class="synConstant">2</span>]); } </pre> <p>要は、ArrayList に入れたときに、全てはObject型に置き換えられているので、取り出すならキャスト(型変換)をしろということ。</p> <p>無理にでもビルドエラーを消そうとすると、</p> <pre class="code lang-cs" data-lang="cs" data-unlink><span class="synComment">//無理に型指定をしているが、型変換が不可能なものが入っていたら演算が成り立たないので、</span> <span class="synComment">//実行時にエラーとなる。</span> Console.WriteLine((<span class="synType">int</span>)test[<span class="synConstant">0</span>] + (<span class="synType">int</span>)test[<span class="synConstant">1</span>] + (<span class="synType">int</span>)test[<span class="synConstant">2</span>]); </pre> <p>こんな書き方になります。もとと異なる型で取り出そうとすることが出来てしまうけれど、変換出来ずにエラーで落ちるので、入れ込んだデータのもとの型を覚えている必要があります。</p> <p>何でも入れられるけれど、取り出すときにもとの型を覚えておく必要がある。</p> <p>同じデータ型で統一していたとしても、他のプログラマが参照した時に誤って型変換してしまう可能性がある。</p> <p>ということで、より「型」の指定を明確にしようとなって、List<T> が出てきました。</p> <p>それにObject型に変換がかかるから、処理速度が落ちることも問題だったような気がする・・・</p> <p>今は、あまり使う人も少ないね。</p> <h2 id="List-T">List &lt;T></h2> <p>最初は、これを理解するのに苦労したというか・・・何を意味しているのかわからんちんでした(笑)</p> <p>でも、ソースを見てもらえれば何をしたらいいかは分かると思います。</p> <p>これは、デフォルトでusingの呼び出しがされていると思う。</p> <p>using System.Collections.Generic;</p> <pre class="code lang-cs" data-lang="cs" data-unlink><span class="synType">private</span> <span class="synType">void</span> button1_Click(<span class="synType">object</span> sender, EventArgs e) { List&lt;<span class="synType">string</span>&gt; test = <span class="synStatement">new</span> List&lt;<span class="synType">string</span>&gt;(); test.Add(<span class="synConstant">&quot;1&quot;</span>); test.Add(<span class="synConstant">&quot;文字列&quot;</span>); test.Add(<span class="synConstant">&quot;0.25&quot;</span>); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">0</span>]); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">1</span>]); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">2</span>]); <span class="synComment">//これは文字列の連結として解釈される</span> Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">0</span>] + test[<span class="synConstant">1</span>] + test[<span class="synConstant">2</span>]); } </pre> <p>&lt;T> が何なんだ!って思うかもしれない。</p> <p>本来は Generic という考えのうちの一つなのですけど、そこを解説しだすと長くなるというか・・・</p> <p>とりあえずは、<b class=ul2>「可変配列に型指定ができるようにしようよ。」</b>ってことだね。</p> <p>こうすれば、データがどの型なのかを誤ることが少なくなる。</p> <p>そもそもが、指定した型のデータしか格納出来ない。だから、取り出したものは同様の型であるのは間違いないってわけ。</p> <h3 id="List-T-のコピー">List &lt;T> のコピー</h3> <p>では、List を別の List にコピーしようとしたらどうなるか。</p> <p>int型 や String型 なら代入で問題ない。</p> <p>しかし、List を代入でコピーしようとすると、大変なことになる。</p> <pre class="code lang-cs" data-lang="cs" data-unlink><span class="synType">private</span> <span class="synType">void</span> button1_Click(<span class="synType">object</span> sender, EventArgs e) { List&lt;<span class="synType">string</span>&gt; test = <span class="synStatement">new</span> List&lt;<span class="synType">string</span>&gt;(); test.Add(<span class="synConstant">&quot;1&quot;</span>); test.Add(<span class="synConstant">&quot;文字列&quot;</span>); test.Add(<span class="synConstant">&quot;0.25&quot;</span>); List&lt;<span class="synType">string</span>&gt; test2 = <span class="synStatement">new</span> List&lt;<span class="synType">string</span>&gt;(); test2 = test; test2[<span class="synConstant">0</span>] = <span class="synConstant">&quot;テスト&quot;</span>; Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">0</span>]); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">1</span>]); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">2</span>]); <span class="synComment">//値を変えると、test と test2 に影響が出る。</span> Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">0</span>] + test[<span class="synConstant">1</span>] + test[<span class="synConstant">2</span>]); } </pre> <p>コンソールに値を出しているので、結果をみてみよう。</p> <p>そうすると・・・</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>テスト 文字列 0.25 テスト文字列0.25</pre> <p>ん?なんだこれは?! なぜ、test の値が変わっているのだ?!</p> <p>それはね・・・代入すると、参照渡しになるから。</p> <p>参照渡しって、結局はポインタを渡してるんですよ。だから、test も test2 も同じポインタ(メモリの番地)を共有してることになり、片方でも書き換えると両方に影響が出ます。</p> <p>もし、別のものとしてコピーしたいなら、違うポインタを割り当てないといけない。</p> <p>ここで使えるのはインスタンス生成時にコンストラクターを使うということ。</p> <pre class="code lang-cs" data-lang="cs" data-unlink><span class="synType">private</span> <span class="synType">void</span> button1_Click(<span class="synType">object</span> sender, EventArgs e) { List&lt;<span class="synType">string</span>&gt; test = <span class="synStatement">new</span> List&lt;<span class="synType">string</span>&gt;(); test.Add(<span class="synConstant">&quot;1&quot;</span>); test.Add(<span class="synConstant">&quot;文字列&quot;</span>); test.Add(<span class="synConstant">&quot;0.25&quot;</span>); <span class="synComment">//test の値を使って新しくポインタを割り当てる。</span> List&lt;<span class="synType">string</span>&gt; test2 = <span class="synStatement">new</span> List&lt;<span class="synType">string</span>&gt;(test); test2[<span class="synConstant">0</span>] = <span class="synConstant">&quot;テスト&quot;</span>; Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">0</span>]); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">1</span>]); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">2</span>]); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">0</span>] + test[<span class="synConstant">1</span>] + test[<span class="synConstant">2</span>]); Console.WriteLine(test2[<span class="synConstant">0</span>] + test2[<span class="synConstant">1</span>] + test2[<span class="synConstant">2</span>]); } </pre> <p>結果は以下のようになる。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>1 文字列 0.25 1文字列0.25 テスト文字列0.25</pre> <p>ね? ちゃんとポインタは分離してるでしょ?</p> <h3 id="Insert">Insert</h3> <p>可変配列の良いところは、値挿入が出来るところ。</p> <p>Insert( ) を使えばよろし。</p> <pre class="code lang-cs" data-lang="cs" data-unlink><span class="synType">private</span> <span class="synType">void</span> button1_Click(<span class="synType">object</span> sender, EventArgs e) { List&lt;<span class="synType">string</span>&gt; test = <span class="synStatement">new</span> List&lt;<span class="synType">string</span>&gt;(); test.Add(<span class="synConstant">&quot;1&quot;</span>); test.Add(<span class="synConstant">&quot;文字列&quot;</span>); test.Add(<span class="synConstant">&quot;0.25&quot;</span>); test.Insert(<span class="synConstant">1</span>, <span class="synConstant">&quot;2番目&quot;</span>); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">0</span>]); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">1</span>]); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">2</span>]); Console.WriteLine(test[<span class="synConstant">3</span>]); } </pre> <p>結果は以下になる。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>1 2番目 文字列 0.25</pre> <p>ちゃんと2番目に値が入ってる。</p> <p>ただし注意があって、配列なので以下の書き方が出来てしまうが、意味が異なる。</p> <pre class="code lang-cs" data-lang="cs" data-unlink>test[<span class="synConstant">1</span>].Insert(<span class="synConstant">1</span>, <span class="synConstant">&quot;2番目&quot;</span>); </pre> <p>誤ってこれを書くと、testの2番目(配列の[1])の値の中で、indexが1の場所になんとかねじ込もうとします。</p> <p>つまり、test[1] の値である「文字列」の中で、「字」場所にInsertを行おうとがんばります。</p> <p>これを意図して組むなら問題ないですけど、書き間違いならば値が思わぬものに書き換わるか、null参照で落ちるかなどのバグが発生します。</p> <p>知らずのうちに、自分も書いちゃってバグ箇所が見つからないという落とし穴にハマってしまっていました。</p> <p>何しろ、動作しちゃう(値の中にInsert出来てしまう)ことがあったりして、挙動を掴むのが難しい。</p> <p>注意ですね・・・(;・∀・)</p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>可変配列は非常に扱いやすく多様もしがちです。</p> <p>それ自体は問題ではないですけれど、処理速度を考えると固定配列の方が速い。</p> <p>だから、上手く使い分けて行きたいですね!</p> <p>では、今回はこの辺で。</p> <p>adios!!</p> <div class="cstmreba"><div class="booklink-box"><div class="booklink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16121590%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9426/9784798059426.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="booklink-info"><div class="booklink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16121590%2F" target="_blank" >現場ですぐに使える!Visual C# 2019逆引き大全 500の極意</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="booklink-powered-date">posted with <a href="https://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a></div></div><div class="booklink-detail">増田 智明/国本 温子 秀和システム 2019年12月13日頃 </div><div class="booklink-link2"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16121590%2F" target="_blank" >楽天ブックス</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkrakukobo"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frk%2F9d5e8f5269e5329e81011f8fd1923bc7%2F" target="_blank" >楽天kobo</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2FASIN%2F4798059420" target="_blank" >Amazon</a></div><div class="shoplinkkindle"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E7%258F%25BE%25E5%25A0%25B4%25E3%2581%25A7%25E3%2581%2599%25E3%2581%2590%25E3%2581%25AB%25E4%25BD%25BF%25E3%2581%2588%25E3%2582%258B%25EF%25BC%2581Visual%2520C%2523%25202019%25E9%2580%2586%25E5%25BC%2595%25E3%2581%258D%25E5%25A4%25A7%25E5%2585%25A8%2520500%25E3%2581%25AE%25E6%25A5%25B5%25E6%2584%258F%26__mk_ja_JP%3D%2583J%2583%255E%2583J%2583i%26url%3Dnode%253D2275256051" target="_blank" >Kindle</a></div> </div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> maxminkun 何となく人々の根底に流れる「カー」と「ハー」への興味 hatenablog://entry/26006613494372111 2020-01-07T14:28:23+09:00 2021-03-03T10:12:11+09:00 「カー」と「ハー」 近年注目されるタイトルは「人とは何か」 なぜ「カー」と「ハー」の世界が注目されるのか 最後に こんにちは。Milkです。 数年前から私はゲームをよくするようになりました。 好きなものは「ストーリー」を重視したもの。その世界観に没入出来るものです。 任天堂よりプレステ(PlayStation)派です。 今回は、その中でなんとなく感じ取った「流れ」のお話。 さて、数ヶ月前にとても大きなタイトルが発売されました。 それは「デスストランディング」 DEATH STRANDINGposted with カエレバ楽天市場Amazon 色んな話題性を持ったタイトルで、「コジマプロダクショ… <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#カーとハー">「カー」と「ハー」</a></li> <li><a href="#近年注目されるタイトルは人とは何か">近年注目されるタイトルは「人とは何か」</a></li> <li><a href="#なぜカーとハーの世界が注目されるのか">なぜ「カー」と「ハー」の世界が注目されるのか</a></li> <li><a href="#最後に">最後に</a></li> </ul> <p class="r-fuki milk21">こんにちは。Milkです。</p> <p>数年前から私はゲームをよくするようになりました。</p> <p>好きなものは「ストーリー」を重視したもの。その世界観に没入出来るものです。</p> <p>任天堂よりプレステ(PlayStation)派です。</p> <p>今回は、その中でなんとなく感じ取った「流れ」のお話。</p> <p>さて、数ヶ月前にとても大きなタイトルが発売されました。</p> <p>それは<b class=ul2>「デスストランディング」</b></p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F15935483%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1458/4948872311458.jpg?_ex=320x320" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F15935483%2F" target="_blank" >DEATH STRANDING</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%2587%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2587%25E3%2582%25A3%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2583%2587%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2587%25E3%2582%25A3%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20200107/20200107133146.jpg" alt="f:id:maxminkun:20200107133146j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>色んな話題性を持ったタイトルで、「コジマプロダクション」初のタイトルであることも注目されました。<br /> (補足:小島秀夫氏はコナミのゲーム会社で副社長まで務めましたが、追い出されるような形で退社を余儀なくされました。しかし、数々の大ヒットタイトルを生み出して来ました。)</p> <p>内容はというと、荒廃した元アメリカの土地で、点在する都市を配達で「繋げていく」というゲームです。</p> <p>うん。全く意味がわからないと思います。</p> <p>こればっかりはやってみないと伝わらないというか・・・賛否両論あります。</p> <p>今回は「ゲーム要素」にはフォーカスせず、「世界観」に敢えて注目したいと思います。</p> <h2 id="カーとハー">「カー」と「ハー」</h2> <p>「カー」と「ハー」</p> <p>これを言われた時に、ぱっと何を意味するか分かる方は凄いと思います。</p> <p>この「カー」と「ハー」という概念は、古代エジプトのミイラにまで話が遡ります。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E5%258F%25A4%25E4%25BB%25A3%25E3%2582%25A8%25E3%2582%25B8%25E3%2583%2597%25E3%2583%2588%25E4%25BA%25BA%25E3%2581%25AE%25E9%25AD%2582" title="古代エジプト人の魂 - Wikipedia" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%88%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%AD%82">ja.wikipedia.org</a></cite></p> <p>古代エジプトでは、魂と体は分離されるものであると考えていました。</p> <p>「カー(精神)」が「ハー(肉体)」から離れた時に、「死」が訪れると考えていたのです。</p> <p>また、感情や思考は脳ではなく心臓に宿るとも考えていました。ミイラは体を長く保存出来るよう臓器を全て摘出しますが、この考えに基づいて例外的に心臓だけが残されました。<br /> (もちろん、今では脳内の神経伝達物質であるホルモンによって現れると考えられています。)</p> <p>「デスストランディング」では、「ビーチ」という単語がよく使われ、座礁した魚やクジラたちが沢山いる海が映像として出てきます。</p> <p>これは簡単に説明すると「三途の川」です。これを渡り切ると完全なる死に至るということ。</p> <p>今までは、「死後の世界」というものが妄想や憶測の域を出なかったが、「ビーチ」と目に見える(生きている)世界が繋がってしまったが故に、現実問題として「死後の世界」を認めざる負えなくなった。</p> <p>という形で「デスストランディング」は話が進んで行きます。</p> <h2 id="近年注目されるタイトルは人とは何か">近年注目されるタイトルは「人とは何か」</h2> <p>ゲームシステムの観点で言えば、オープンワールド系と呼ばれるシステムがヒットするようになりました。</p> <p>もう一つは、世界観(ストーリー)もヒットする要素にあるように思います。</p> <p>例えば、「BloodBorne」と言うゲーム。</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F15517914%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5745/4948872015745.jpg?_ex=320x320" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F15517914%2F" target="_blank" >Bloodborne PlayStation Hits</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2Fbloodbor%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3Dbloodbor%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20200107/20200107133327.png" alt="f:id:maxminkun:20200107133327p:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>2015年に発売されたタイトルで、今でも売れ続けているプレステのイチオシタイトルです。<br /> (プレイ難易度が高すぎて「死にゲー」『何回もリトライして敵の配置や要素を根気強く覚えていくゲームのこと』という分野を確立しました。)</p> <p>このゲームのストーリーは、クトゥルフ神話を題材にしています。</p> <p>「クトゥルフ神話」は「ギリシャ神話」のように長く語り継がれてきたものではなく、小説として意図的に作り出された神話です。<br /> (ギリシャ神話も演劇の為に整えられたと考えると、どっちもどっちな感じもしますが)</p> <p>このゲームの中でも「カー」と「ハー」という考え方は根付いています。</p> <p>主人公は、「カー(精神)」の世界に囚われており、「ハー(肉体)」を持っているのか分からない状態で、話が進行していきます。</p> <p>自分に見えているものは、「カー」なのか、それとも「ハー」なのか。</p> <p>そもそも、醜い状態で表現されて襲ってくる敵は、倒しても良い対象なのか?</p> <p>疑心暗鬼にも近い状態になります。</p> <p>また、このゲームはストーリーがかなり難解です。</p> <p>複数のエンディングが用意されていますが、一番難易度が高いエンディングを見ても「???」という状態に。</p> <p>人間。そして「上位者」と呼ばれる人間から見ると「神」に近い存在。</p> <p>そこに辿り着こうと画策する者たち。</p> <p>その実験の中で生まれた犠牲者たち。</p> <p>犠牲者の成れの果てである「獣」</p> <p>「獣狩り」を行うハンター。</p> <p>ハンターが人間性を失った最期。</p> <p>もがきながらも救いがないループと関係性。</p> <p>そのキーとなる「Blood(血)」</p> <p>ストーリーが難しい(考察で補わなければならない要素が多い)ため反省したのか、もう少しストーリーラインを明確にして、2019年には、「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE | 隻狼」というタイトルが同じ会社から発売されました。</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fb9c99483f034f7fdd6117e42f9b3b1d7%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/949/776/442/019/10010004949776442019_1.jpg?_ex=320x320" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fb9c99483f034f7fdd6117e42f9b3b1d7%2F" target="_blank" >SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE/PS4/PLJM16322/D 17才以上対象</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2Fsekiro%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3Dsekiro%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20200107/20200107133354.jpg" alt="f:id:maxminkun:20200107133354j:plain" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>今度は、「デスペナルティー」という要素が入りました。</p> <p>ゲームの中で「死ぬ」のは当たり前ということを否定して、「死んで生き返ることが本来の自然の摂理から外れている」という考え方です。</p> <p>あまりにも、ゲーム内で「死に」すぎると、自然の摂理から逸脱している影響が他の人々に飛び火していきます。<br /> (関係者に原因不明の病が蔓延し始めます。最悪はストーリーのキーパーソンが死んでしまい、その人に関するストーリーは進行できなくなります。といっても、難しすぎて何度もリトライすることになるので、すんごい難しいゲームなのですが・・・)</p> <p>因みにですが、「SEKIRO」では仙峰寺というフィールドがあります。</p> <p>そこの僧侶たちは「永遠の命」を手に入れることに躍起になり、狂信的な状態になっています。</p> <p>2019年の「The Game Awards」は、「デスストランディング」と「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE | 隻狼」で数々の部門の賞を分け合いました。<br /> (「The Game Awards」は世界中のコンピュータゲームが審査の対象になります。)</p> <h2 id="なぜカーとハーの世界が注目されるのか">なぜ「カー」と「ハー」の世界が注目されるのか</h2> <p>「死後の世界」や「魂」といったものは、大変昔から人々に影響を与えて来ました。時には歴史の中で重要な決定を下す要素になったりもしてきたわけです。</p> <p>しかし、宗教観が薄れていった現代では、その傾向が小さくなったように思っていました。</p> <p>「カー」と「ハー」という概念がもう一度、人々の心を捉えているのは、「AI」の存在ではないだろうかと個人的には考えます。</p> <p>1968年に「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」という小説が発表されました。</p> <div class="booklink-box" style="text-align:left;padding-bottom:20px;font-size:small;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="booklink-image" style="float:left;margin:0 15px 10px 0;"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F3648%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2296/9784150102296.jpg?_ex=200x200" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="booklink-info" style="line-height:120%;zoom: 1;overflow: hidden;"><div class="booklink-name" style="margin-bottom:10px;line-height:120%"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F3648%2F" target="_blank" >アンドロイドは電気羊の夢を見るか?</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="booklink-powered-date" style="font-size:8pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%">posted with <a href="https://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a></div></div><div class="booklink-detail" style="margin-bottom:5px;">フィリップ・キンドレッド・ディック/浅倉久志 早川書房 2011年06月 </div><div class="booklink-link2" style="margin-top:10px;"><div class="shoplinkrakuten" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F3648%2F" target="_blank" >楽天ブックス</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkrakukobo" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frk%2Fdbd4812744104d10828628875fd2a7db" target="_blank" >楽天kobo</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2FASIN%2F4150102295" target="_blank" >Amazon</a></div><div class="shoplinkkindle" style="display:inline;margin-right:5px"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2589%25E3%2581%25AF%25E9%259B%25BB%25E6%25B0%2597%25E7%25BE%258A%25E3%2581%25AE%25E5%25A4%25A2%25E3%2582%2592%25E8%25A6%258B%25E3%2582%258B%25E3%2581%258B%25EF%25BC%259F%26__mk_ja_JP%3D%2583J%2583%255E%2583J%2583i%26url%3Dnode%253D2275256051" target="_blank" >Kindle</a></div> </div></div><div class="booklink-footer" style="clear: left"></div></div> <p>これは後に、「ブレードランナー」として映画化されました。</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F2554448192725efee5698b7339503865%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/548/967/342/147/10010004548967342147_1.jpg?_ex=320x320" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F2554448192725efee5698b7339503865%2F" target="_blank" >ブレードランナー ファイナル・カット/DVD/1000692542</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E3%2583%258A%25E3%2583%25BC%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E3%2583%258A%25E3%2583%25BC%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <p>(個人的には、「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」の肝心な要素が抜けていて、がっかりしました。)</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.milkmemo.com%2Fentry%2Fandroidha_denkihitsuzino_yumewomiruka" title="人と機械の境界はなにか?「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」 - Milkのメモ帳" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.milkmemo.com/entry/androidha_denkihitsuzino_yumewomiruka">www.milkmemo.com</a></cite></p> <p>この小説が画期的だったのは、「機械」は「人の心(精神)」を持つことが可能か?何が人と機械を分けるのか?</p> <p>そのキーとなるポイントが「カー(精神)」であり、その有無が人間と機械を唯一分ける要素であると訴えている点です。</p> <p>行動や思考が人間に近づいていくと、人は機械と何が異なるのかという<b class=ul>「不気味な」</b>テーマが生まれてしまうわけです。</p> <p>計算速度だけを取り出してしまえば、圧倒的に人より勝るわけですし。</p> <p>その「カー(精神)」の象徴として、人は眠る時に「夢を見る」ということで表現しました。</p> <p>1960年代では一つの小説(エンターテインメント)で留まっていた事柄が、60年後の私達には「現実問題」として提起されつつあります。</p> <p>「AI:artificial intelligence」の、ある側面、そして究極的な目標は、<b class=ul2>「人を再現すること」</b>になります。</p> <p>何かの条件分岐に基づき感情は発生し、思考は巡る。それをプログラムに置き換えることは可能ではないだろうか?ということです。</p> <p>それを如実に再現したのが、「Detroit: Become Human」というゲームです。</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fbeb7776333b10026189ffa2e96b72550%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/948/872/311/113/10010004948872311113_1.jpg?_ex=320x320" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fbeb7776333b10026189ffa2e96b72550%2F" target="_blank" >Detroit: Become Human(Value Selection)/PS4/PCJS66033/D 17才以上対象</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2Fdetroit%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3Ddetroit%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20200107/20200107133425.jpg" alt="f:id:maxminkun:20200107133425j:plain:w600" title="" class="hatena-fotolife" style="width:600px" itemprop="image"></span></p> <p>アンドロイド達に「自分について考えること」、つまり「カー(精神)」をプログラムし実装出来たとしたら、それを新たな生物として定義出来るかという内容です。</p> <p>「アンドロイドは機械である」と考える人。</p> <p>「思考(精神)を得たのならば生物である」と考える人。</p> <p>「自分は”壊れている”」と考えるアンドロイド。</p> <p>「自由を得る権利がある」と考えるアンドロイド。</p> <p>様々な人の視点で、この問題を凝視し、選択を迫られます。</p> <p>このタイトルもヒットしました。</p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>「AI」が人の模倣を行えた時、「AI」をどのように取り扱うか。</p> <p>この可能性と危険性はその分野の研究者の中でも意見が分かれます。</p> <p>ただ、事実として言えることは、現段階で「AI」が「カー(精神)」を得ることは出来ていないということ。</p> <p>そして、その方法も見つかっていないということです。</p> <p>また、それと同時に人々の中で、自分自身が何者であるか問うことも少しずつ始まっているのかもしれません。</p> <p>それでは、今回はこの辺で。</p> <p>adios!!</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F15935483%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1458/4948872311458.jpg?_ex=320x320" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F15935483%2F" target="_blank" >DEATH STRANDING</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%2587%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2587%25E3%2582%25A3%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2583%2587%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2587%25E3%2582%25A3%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=640371&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> maxminkun 【MHW】「導きの地」の仕組みについて解説するよ!(地帯Lv7までの道のり)【MHWIB】 hatenablog://entry/26006613456926294 2019-10-28T17:19:41+09:00 2023-11-08T13:30:36+09:00 「導きの地」とは? 地帯Lvについて 注意点 鉱石と骨 痕跡解析と呼び出しストック 地帯Lv7までの道のり Lv6:新たなモンスターや歴戦個体が出現する Lv7:古龍の歴戦個体が出現する 地帯Lvは何と連動するか? 出現可能地帯の調べ方 地帯Lv7を複数持つには? 最後に こちらの記事を読まれる方は、きっと「MHWアイスボーン」のストーリーをクリア済だと思います。 「MHWアイスボーン」のストーリーをクリアすると、エンドコンテンツとして「導きの地」が出てきます。 仕組みが複雑であり、色々と不思議な動作をするので、「良く分かんないから、後回しでいいや。」と感じる方も多いと思います。 ただ・・・「… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191028/20191028132417.png" width="800" height="445" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#導きの地とは">「導きの地」とは?</a><ul> <li><a href="#地帯Lvについて">地帯Lvについて</a><ul> <li><a href="#注意点">注意点</a></li> </ul> </li> <li><a href="#鉱石と骨">鉱石と骨</a></li> <li><a href="#痕跡解析と呼び出しストック">痕跡解析と呼び出しストック</a></li> </ul> </li> <li><a href="#地帯Lv7までの道のり">地帯Lv7までの道のり</a><ul> <li><a href="#Lv6新たなモンスターや歴戦個体が出現する">Lv6:新たなモンスターや歴戦個体が出現する</a></li> <li><a href="#Lv7古龍の歴戦個体が出現する">Lv7:古龍の歴戦個体が出現する</a></li> <li><a href="#地帯Lvは何と連動するか">地帯Lvは何と連動するか?</a></li> <li><a href="#出現可能地帯の調べ方">出現可能地帯の調べ方</a></li> <li><a href="#地帯Lv7を複数持つには">地帯Lv7を複数持つには?</a></li> </ul> </li> <li><a href="#最後に">最後に</a></li> </ul> <p class="r-fuki milk21">こちらの記事を読まれる方は、きっと「MHWアイスボーン」のストーリーをクリア済だと思います。</p> <p>「MHWアイスボーン」のストーリーをクリアすると、エンドコンテンツとして<b class=ul2>「導きの地」</b>が出てきます。</p> <p>仕組みが複雑であり、色々と不思議な動作をするので、「良く分かんないから、後回しでいいや。」と感じる方も多いと思います。</p> <p>ただ・・・「カスタム強化」であったり、「護石」の強化などには、<b class=ul>「導きの地」の素材</b>が必要なのです。</p> <p>中には、特定の条件を揃えなければ取得が不可能な素材もあったり・・・</p> <p>仕組みが分かってくると面白くなるので、一緒に見てみましょう!</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="陸珊瑚地帯の景色"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191028/20191028133937.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>陸珊瑚地帯の景色</figcaption></figure></p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="溶岩地帯の景色"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191028/20191028134004.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>溶岩地帯の景色</figcaption></figure></p> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <h2 id="導きの地とは">「導きの地」とは?</h2> <p>改めて「導きの地」とは何か?と言われると・・・</p> <p>マルチで参加がしやすい「探索」と説明したらよいでしょうか。</p> <p>通常の「探索」は、「救援」を出す必要があります。</p> <p>しかし、「導きの地」は予め入れる人数を指定して(最高4人まで)、そこで一緒に「探索」を行えるのです。</p> <p>リーダーはクエストのようにして、クエストボードなどから「導きの地」の探索を始めます。</p> <p>そして参加希望者は、同集会内で開かれている「導きの地の参加」を選択し、一緒に「探索」を行えます。</p> <h3 id="地帯Lvについて">地帯Lvについて</h3> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191028/20191028135341.png" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>現時点(2019/10/28時点)では、5つの地帯を併せ持つ場所となっています。</p> <ul> <li>森林地帯</li> <li>荒地地帯</li> <li>陸珊瑚地帯</li> <li>瘴気地帯</li> <li>溶岩地帯</li> </ul> <p>です。</p> <p>各々に「地帯Lv」というものが存在します。</p> <p>簡単に説明すると、モンスターの痕跡収集や部位破壊、討伐や捕獲を行うと、そのモンスターが出現した場所の地帯Lvが上昇します。</p> <p>また、他の地帯Lvは小幅に減少するというものです。</p> <p>この変動が仕組みを少々複雑化させていますね。</p> <p>変動が起きる仕組みが設けられているのは、地帯のLvごとに出現しやすいモンスターが異なるからです。</p> <p>モンスターの部位破壊を行うと、大量の「落とし物」をしますが、これが「導きの地」でしか手に入らないものになります。</p> <p>全ての地帯が一律に上昇してしまうと(下降する仕組みがないと)、欲しい素材を持ったモンスターが現れないという事態が発生します。</p> <p>なので、分かりにくいですが、このような仕組みが取り入れられているのです。<br/> (あまりに変動幅が大きすぎるとの意見があり、「MHWアイスボーン」のアップデートパッチで調整が加えられ続けています。)</p> <p>1つ例として挙げると、森林地帯でしか出現しないモンスターに「ドスジャグラス」がいます。</p> <p>しかし、森林地帯のLvが上昇すると全く出現しなくなり、「痕跡解析済のストック」から呼び出すという方法しかとれなくなります。<br/> (「痕跡解析のストック」は後ほど解説します。)</p> <p>呼び出すストックが尽きてしまえば、「ドスジャグラス」には会えなくなるので、地帯Lvを下げて出現させる必要性が出るわけです。</p> <p>その為、地帯Lvの変動が行える仕組みがあります。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="捕獲によって地帯Lvに変動が起きた"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191028/20191028145926.png" width="1200" height="674" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>捕獲によって地帯Lvに変動が起きた</figcaption></figure></p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="各地帯Lvに影響が出ることが分かる"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191028/20191028151048.png" width="1200" height="671" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>各地帯Lvに影響が出ることが分かる</figcaption></figure></p> <h4 id="注意点">注意点</h4> <p>マルチで行う場合、少し注意点があります。</p> <p>まず、「導きの地」はリーダーの地帯Lvが反映されたフィールドになります。</p> <p>よって、リーダーの保持している地帯Lvに応じたモンスターが出現します。</p> <p>また、痕跡集めや部位破壊、討伐や捕獲によって発生する地帯Lv変動が、パーティー各々に適用されます。</p> <p>ある地帯Lvを集中的に上げたい等の要望がある場合は、パーティーで意思疎通をとる必要があります。</p> <p>変動の影響を受けたくない場合は、「地帯Lvの固定」が選択出来る(クエストボード等)ので、予め設定しておきましょう。</p> <p>また、リーダーの「導きの地」の状態が反映される為、場合によってはMRが条件に足りなくて参加が不可能ということも起きます。</p> <p>MRの上限解放と共に、「導きの地」の地帯Lv上限解放も行われますので、「皆で一緒に行きたい!」という場合は、MRが一番低いメンバーがリーダーとなるのが良いでしょう。</p> <h3 id="鉱石と骨">鉱石と骨</h3> <p>各地帯は、特有の鉱石と骨が採れます。</p> <p>この採掘は地帯Lvに影響はありません。</p> <p>鉱石と骨はレア度が循環するようになっています。</p> <p>採掘を行えば行うほど、レア度が高い素材が採取出来るようになってきます。</p> <p>最終的に、「巨大な鉱石」と「巨大な骨」が出現すると、レア度は低い状態に戻ります。</p> <p>痕跡解析も同時に進むことがあるので、積極的に採取しましょう!</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="どんどん採取しよう!"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191028/20191028151013.png" width="1200" height="677" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>どんどん採取しよう!</figcaption></figure></p> <h3 id="痕跡解析と呼び出しストック">痕跡解析と呼び出しストック</h3> <p>画面右上に「解析状況」というものが出てきます。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="解析中の一覧"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191028/20191028155136.png" width="1200" height="679" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>解析中の一覧</figcaption></figure></p> <p>この場合だと、</p> <ul> <li>鳥竜種</li> <li>飛竜種</li> <li>牙獣種</li> </ul> <p>が解析中です。</p> <p>この種のモンスターの痕跡収集や部位破壊。討伐や捕獲を行うことで、解析が進んで行きます。<br/> (他の種でも解析は進みますが、表示中の種に対してだと、解析はぐっと進みます。)</p> <p>「縄張り争いの跡」の取得でも解析が進みます。</p> <p>解析が進み、「解析完了」と表示されると、その種のモンスターが呼び出せるストックが増えます。</p> <p>どのモンスターが呼び出せるかはランダムです。</p> <p>また、部位剥ぎ取りでも呼び出しストックが増えます。この場合は、種もランダムになります。</p> <p>ストックしたモンスターは、受付嬢に依頼すると呼び出せるわけですが、もし「地帯Lv調整」を行いたい場合、序盤では「ストックからのモンスター呼び出し」は行わないことを推奨します。</p> <p>調整の為に、適したモンスターを呼び出す必要があるからです。</p> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <h2 id="地帯Lv7までの道のり">地帯Lv7までの道のり</h2> <p>「導きの地」で出現するモンスターの落とし物や報酬は、「導きの地」特有のものとなるので、どれも希少な素材です。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="説明に「導きの地」とあるものは特有の素材"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191028/20191028150625.png" width="700" height="547" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>説明に「導きの地」とあるものは特有の素材</figcaption></figure></p> <p>出現するモンスターを好きなように狩猟するのも楽しいですね。</p> <p>武器の「カスタム強化」の素材として必要だったり、その派生機能である「強化パーツ」の素材として必要になったりします。</p> <p>どのモンスター素材も、何かしらの使い道があるので、未知の素材は積極的にGetしたいですね。</p> <p>さて、ある程度のモンスターを狩猟すると、地帯Lvが変動して、出現モンスターの傾向も変化してきます。</p> <p>各地帯のLv6とLv7がポイントとなってくるのですが、条件としてMR100以上が付きます。</p> <p>MR99で「上限解放クエスト」が発生し、「悉くを滅ぼすネルギガンテ(ことごとくをほろばすネルギガンテ:ことネル)」の討伐が完了すると、MRの上限はなくなります。</p> <p>そして、地帯Lv6以上が解放されます。</p> <h3 id="Lv6新たなモンスターや歴戦個体が出現する">Lv6:新たなモンスターや歴戦個体が出現する</h3> <p>ある地帯をLv6にすると、新たなモンスターが出現することがあります。</p> <p>例えば、瘴気地帯では「ティガレックス亜種」、荒地地帯では「リオレイア希少種」「リオレウス希少種」が出現します。</p> <p>森林地帯は2段階となっていて、Lv3で「イャンガルルガ」が出現。そして、Lv6で歴戦個体である「傷ついたイャンガルルガ」が出現します。</p> <p>古龍以外のモンスターが確実に歴戦個体として出現するのも、このLvです。<br/> (もともと歴戦個体が用意されていないものは除きます)</p> <p>通常個体と歴戦個体では、同じモンスターでも取得出来る素材が異なるので、注意が必要です。</p> <p>歴戦個体からは、「霊脈玉」「霊脈玉のかけら」を取得出来る可能性があります。</p> <p>また、古龍が出現するのはLv6からです。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="歴戦個体のプケプケと古龍のナナ・テスカトリが出現している"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191028/20191028153045.png" width="1200" height="671" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>歴戦個体のプケプケと古龍のナナ・テスカトリが出現している</figcaption></figure></p> <h3 id="Lv7古龍の歴戦個体が出現する">Lv7:古龍の歴戦個体が出現する</h3> <p>Lv6の状態にプラスして、古龍も歴戦個体として出現します。</p> <p>また、Lv7は地帯LvがMaxの状態です。歴戦古龍からは「大霊脈玉」が得られる可能性があります。</p> <p>この状態を維持するのは非常に難しく、所謂「地帯Lv調整」というのが必要になってきます。</p> <p>Lv7の状態に維持可能なのは、最大で3つの地帯。</p> <p>Lv7が3つ。Lv1が2つとなります。つまり、地帯Lvの合計値を23以上にすることは出来ません。</p> <p>2つの地帯をLv7にするのも大変ですが、3つ保持するのは更に大変(汗)</p> <p>しかし、「どのように地帯Lvが変動するのか」という仕組みさえ分かれば、調整しやすくなります。</p> <h3 id="地帯Lvは何と連動するか">地帯Lvは何と連動するか?</h3> <p>さて、もう一度先程のマップを見てみましょう。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="モンスターには出現地帯がある"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191028/20191028153045.png" width="1200" height="671" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>モンスターには出現地帯がある</figcaption></figure></p> <p>プケプケとナナ・テスカトリが出現しているのですが、出現場所に「荒地」のアイコンがついています。</p> <p>彼らは荒地で<b class=ul2>「出現可能」</b>なモンスターということです。</p> <p>もちろん、彼らの痕跡収集や部位破壊。討伐や捕獲で、出現地帯のLvは上昇します。</p> <p>実は、更に別の地帯も上昇します。</p> <p>プケプケの場合。「森林地帯/荒地地帯/陸珊瑚地帯」に出現するモンスターです。</p> <p>よって、これらの地帯Lvに対して上昇の傾向がみられます。</p> <p>逆に、それ以外の地帯Lvは下降する傾向がみられます。</p> <p>今度は、ナナ・テスカトリ。</p> <p>ナナ・テスカトリの場合は、「荒地地帯/溶岩地帯」が出現するフィールドです。</p> <p>よって、これらの地帯Lvは上昇し、他の地帯Lvは下降するわけです。</p> <p>段々と法則性が見えてきたと思います。</p> <p><b class=ul2>「出現可能な地帯のLvは上昇。それ以外の地帯Lvは下降。」</b>となります。</p> <p>因みに、上昇幅に比べて、下降幅は小さめに設定されています。</p> <h3 id="出現可能地帯の調べ方">出現可能地帯の調べ方</h3> <p>受付嬢に話しかけ、モンスターの呼び出し一覧を見ます。</p> <p>仮に呼び出せなくても、<b class=ul2>「どこに出現することが出来るか」</b>を見ることは出来ます。</p> <p>つまり、出現可能な地帯が複数あると、そのモンスターに関する操作をすると関連する地帯Lvが連動して上昇するわけです。</p> <p>地帯Lvの調整に向かないモンスターは、広範囲に出現するモンスターになります。</p> <p>例えば、「アンジャナフ」「怒り喰らうイビルジョー」「悉くを滅ぼすネルギガンテ」「ラージャン」「イヴェルカーナ」などです。</p> <p>これらのモンスターは、地帯Lvの上昇値が分散されてしまうため、思ったほど地帯Lvが上がりません。</p> <h3 id="地帯Lv7を複数持つには">地帯Lv7を複数持つには?</h3> <p>意外と知られていないのは、<b class=ul2>「地帯Lv7はカンスト状態ではない」</b>ということ。</p> <p>これを確認するには、自分のギルドカードで「導きの地」の状態を見ると分かります。</p> <p>地帯LvがLv7であっても、ゲージが表示されているのです。</p> <p>Lv7に達しても、実はその中で上積みがされています。</p> <p>ということは、地帯Lv7の状態で、他の地帯によって「下降」が発生しても、まだ地帯Lv7を維持出来るようになっているということ。</p> <p>まずすべき事は、必要と思う地帯のLvをLv6まで持っていきます。</p> <p>そこまではあまり何も考えず、目的の地帯に出現したモンスターの狩猟を行えば良いと思います。</p> <p>Lv6に達したら、次に行うのは<b class=ul2>「固有の地帯を持つモンスターを呼び出す」</b>ということ。</p> <p>例えば、荒地地帯では「クルルヤック」「ディアブロス」「ディアブロス亜種」、陸珊瑚地帯では「ツィツィヤック」「バオウルムー」「レイギエナ」、溶岩地帯では「ドドガマル」「ウラガンキン」「ヴォルガノス」などです。</p> <p>これらのモンスターは、その地帯にしか出現しない固有のモンスターです。</p> <p>これを決め打ちで呼び出して、地帯Lvを上げます。</p> <p>他の地帯に対して下降が発生しますが、上昇幅に比べると、下降幅は小さいので、順番に地帯を回しながら呼び出してあげれば、最終的には各々がLv7に到達することになります。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="「荒地/陸珊瑚/溶岩」で固有のモンスターを狩猟した結果"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191028/20191028165800.jpg" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>「荒地/陸珊瑚/溶岩」で固有のモンスターを狩猟した結果</figcaption></figure></p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>各々の地帯でLv7にする意味はあって、どれをLv7に維持するかは人それぞれです。</p> <p>ただ、「歴戦ラージャン」が出現するのは溶岩地帯だけとなるので、その点は注意です。<br/> (「悉くを滅ぼすネルギガンテ」の歴戦個体は今のところ確認出来ていない。)</p> <p>武器の「カスタム強化」で、スロット枠の拡張に必要な素材だったりするので、一度は溶岩地帯をLv7にするのをお勧めします。</p> <p>因みにですが、「熱ダメージ無効化」を持っていると、溶岩地帯はクーラードリンクなしで行動出来ますよ!</p> <p>噂では、今後のアップデートで「凍て地」が追加されるとかされないとか・・・?</p> <p>それぞれの地帯の綺麗な景色も観物ですし、環境生物の「モギー」探しも楽しいですね!</p> <p>さぁ!皆で「導きの地」を楽しもう!</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F959035ad01444b46250e150686538467%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/948/872/311/410/10010004948872311410_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F959035ad01444b46250e150686538467%2F" target="_blank" >PlayStation 4 “モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション” Starter Pack Black/PS4/CUHJ-10030/C 15才以上対象</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259C%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657176&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259C%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657176&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <div><amp-ad data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=5632195439 height=500 width=300 layout=responsive type=adsense></amp-ad></div> maxminkun 【cmd】ドライブをまたいでフォルダ/ファイルを移動する【コマンドプロンプト】 hatenablog://entry/26006613455210256 2019-10-25T16:05:39+09:00 2019-10-25T16:05:39+09:00 「move」コマンド 「move」は同じドライブだけ 「xcopy」と「rd(rdir)」を利用する オプションの解説 最後に こんにちは。Milkです。いやー。cmd(コマンドプロンプト)に殺意が湧きますね。(-_-メ) 何度も手動でやるのは面倒なので、バッチを書いて処理をする人は多いと思います。 今回はまり込んだのは、「フォルダ/ファイルの移動」 え? それって「move」を使えばいいじゃん。はい。解散。 と思うでしょ? いやいや。それがさ・・・ドライブをまたいだ場合は「どうにもならん!」ということに。 <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191025/20191025145908.png" alt="f:id:maxminkun:20191025145908p:plain" title="f:id:maxminkun:20191025145908p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#moveコマンド">「move」コマンド</a><ul> <li><a href="#moveは同じドライブだけ">「move」は同じドライブだけ</a></li> </ul> </li> <li><a href="#xcopyとrdrdirを利用する">「xcopy」と「rd(rdir)」を利用する</a><ul> <li><a href="#オプションの解説">オプションの解説</a></li> </ul> </li> <li><a href="#最後に">最後に</a></li> </ul> <p class="r-fuki milk21">こんにちは。Milkです。<br>いやー。cmd(コマンドプロンプト)に殺意が湧きますね。<br>(-_-メ)</p> <p>何度も手動でやるのは面倒なので、バッチを書いて処理をする人は多いと思います。</p> <p>今回はまり込んだのは、<b class=ul2>「フォルダ/ファイルの移動」</b></p> <p>え? それって「move」を使えばいいじゃん。はい。解散。</p> <p>と思うでしょ?</p> <p>いやいや。それがさ・・・ドライブをまたいだ場合は<b><span style="color: #ff0000">「どうにもならん!」</span></b>ということに。</p> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <h2 id="moveコマンド">「move」コマンド</h2> <p>やりたいことは、例えばDドライブにあるファイルやフォルダを、Eドライブに移動したいってこと。</p> <p>まぁ、最初に思いつくのは「move」コマンドですよ。</p> <p>では、「move」コマンドのリファレンスを見てみましょうか?</p> <p>因みに、コマンドのリファレンスを見るには、</p> <pre class="code bat" data-lang="bat" data-unlink>コマンド名 /?</pre> <p>で表示出来ます。(他にも、/help オプションとか方法は色々あるよ。)</p> <p>今回はこんな感じ。</p> <pre class="code bat" data-lang="bat" data-unlink>&gt;move /? ファイルを移動およびファイルとディレクトリ名を変更します。 複数のファイルを移動するには: MOVE [/Y | /-Y] [ドライブ:][パス]ファイル名1[,...] 受け側 ディレクトリ名を変更するには: MOVE [/Y | /-Y] [ドライブ:][パス]ディレクトリ名1 ディレクトリ名2 [ドライブ:][パス]ファイル名1 移動するファイルの場所と名前を指定します。 受け側 ファイルの新しい場所を指定します。移動先はドライブ 文字とコロン、ディレクトリ名、または組み合わせから成 ります。1 つのファイルだけを移動する場合で、その ファイルを移動するときに名前を変更する場合、 ファイル名を指定できます。 [ドライブ:][パス]ディレクトリ名1 変更するディレクトリ名を指定します。 ディレクトリ名2 新しいディレクトリ名を指定します。 /Y 移動先の既存のファイルを上書きする前に確認の メッセージを表示しません。 /-Y 移動先の既存のファイルを上書きする前に確認の メッセージを表示します。 環境変数 COPYCMD にスイッチ /Y を設定できます。これは、コマンド ラインの /-Y で無効になります。既定では、MOVE コマンドがバッチ スクリプトから実行され ていない場合、上書きを確認します。</pre> <h3 id="moveは同じドライブだけ">「move」は同じドライブだけ</h3> <p>ここで落とし穴があって、</p> <pre class="code bat" data-lang="bat" data-unlink>MOVE [/Y | /-Y] [ドライブ:][パス]ディレクトリ名1 ディレクトリ名2</pre> <p>つまり、2つ目の引数には、「変更先のディレクトリ名だけを入れよ」となっているわけです。</p> <p>変更元はフルパスで入れますが、変更先についてはディレクトリ名だけ。</p> <p>ということは、<b class=ul2>「ドライブ間の移動は出来ない」</b>ということを指しています。</p> <p>試しに第2引数にフルパスで、違うドライブを指定しましたが、「構文誤り」として動きませんでした。</p> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <h2 id="xcopyとrdrdirを利用する">「xcopy」と「rd(rdir)」を利用する</h2> <p>残念ながら、簡単に「move」は出来ないということで、苦肉の策で「xcopy」と「rd(rdir)」を利用することに。</p> <p>「xcopy」コマンドは普通の「copy」コマンドと異なり、オプションで指定すれば、コピー元と同じ階層をコピー先に作成しながらコピーしてくれます。</p> <p>また、コピー先が別ドライブであっても指定可能です。</p> <p>んで、次にするのは、二重でフォルダやファイルが存在すると容量を圧迫するので、「rd(rdir)」でコピー元を削除します。</p> <p>格好悪いですけど、試行錯誤してこの方法にたどり着きました。</p> <p>要はこういうことです。</p> <pre class="code bat" data-lang="bat" data-unlink>&gt; xcopy /e D:\hogehoge\hogefolder E:\hogehoge\ &gt; rd /s /q D:\hogehoge\hogefolder</pre> <h3 id="オプションの解説">オプションの解説</h3> <p>先程の方法でリファレンスを見てもらった方が楽な気がしますが、一応は指定したオプションについて解説します。</p> <p>「xcopy」では、「/e」を指定しています。</p> <p>これは、コピー元に空フォルダがあっても、同様にフォルダをコピーするというオプションです。</p> <p>また、第2引数のフルパスの最後に「\」を入れています。</p> <p>これは、「Dドライブのhogefolder を Eドライブのhogehogeフォルダの下にコピーしてくれ」という意味です。</p> <p>最後に「\」がないと、「コピー先はフォルダなの?ファイルなの?」と聞いてきて、処理が中断します。</p> <p>なので、明示的に「\」を入れて、「フォルダである」ということを認識させます。</p> <p>「rd」(これは「rdir」の短縮形)では、「/s」「/q」のオプションを指定しています。</p> <p>「/s」は、「指定したフォルダ以下全てのサブフォルダ(サブディレクトリ)含めて削除」というオプション。</p> <p>「/q」は、「本当に削除する?」って聞いてくるのを黙らせる(聞いてこないようにする)というオプションです。</p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>単純にドライブをまたいでフォルダを移動させたいだけなのに、コピーして削除という2ステップをさせないといけない煩わしさ。</p> <p>そもそも、「Windows」はドライブパーティションという概念で分割されており、各々のドライブはつながっていません。</p> <p>「Linux」や「Unix」(「Mac」は「Unix」派生OSです)は、「root」という中心の存在があり、それに対してそれぞれのフォルダ(ディレクトリと呼ぶ)はぶら下がっているという考え方です。</p> <p>よって、全てはつながっており、一部のディレクトリ階層をユーザーに開放するという考え方なのです。</p> <p>よく「root権限を奪取した!」と騒いでいるのを聞くかもしれませんが、要は根幹の部分にアクセス出来るようになり、「全てのフォルダ(ディレクトリ)を思い通りに操作出来るようになった」ということです。</p> <p>この仕事をしていると、「Windows」も「Linux」も、はたまた「Mac」や「Unix」も使いますから、だんだんと覚えたコマンドがごちゃごちゃになってきます・・・</p> <p>弱ったものです・・・</p> <p>それでは、今回はこの辺で。</p> <p>adios!!</p> <div class="cstmreba"><div class="booklink-box"><div class="booklink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14499630%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0322/9784802610322.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="booklink-info"><div class="booklink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14499630%2F" target="_blank" >コマンドで覚えるLinux</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="booklink-powered-date">posted with <a href="https://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a></div></div><div class="booklink-detail">一戸英男 ソシム 2016年10月 </div><div class="booklink-link2"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F14499630%2F" target="_blank" >楽天ブックス</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657176&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2FASIN%2F4802610327" target="_blank" >Amazon</a></div><div class="shoplinkkindle"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657176&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2582%25B3%25E3%2583%259E%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589%25E3%2581%25A7%25E8%25A6%259A%25E3%2581%2588%25E3%2582%258BLinux%26__mk_ja_JP%3D%2583J%2583%255E%2583J%2583i%26url%3Dnode%253D2275256051" target="_blank" >Kindle</a></div> </div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <div><amp-ad data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=5632195439 height=500 width=300 layout=responsive type=adsense></amp-ad></div> maxminkun Excelを持っていなくてもファイルの中身を見る方法 hatenablog://entry/26006613445826051 2019-10-07T11:07:48+09:00 2019-10-07T11:07:48+09:00 「Excelファイル」は「Zip」で開ける 「.xlsx」を「.zip」に変更する 「sharedStrings.xml」を開く 最後に こんにちは。Milkです。パソコンに「Excel」が入ってない!なんてことありません? 先日、マシンのセットアップをしていたのですが、そのマシンには「MS Office」が入っていませんでした。 セッティングの内容がExcelでまとめられていたのですが、読めない! (なんでテキストじゃないんだ!というのは置いといて・・・) 弱ったなぁ・・・ということで、力技で中身を開くということをしました。 <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191007/20191007103100.png" alt="f:id:maxminkun:20191007103100p:plain" title="f:id:maxminkun:20191007103100p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#ExcelファイルはZipで開ける">「Excelファイル」は「Zip」で開ける</a><ul> <li><a href="#xlsxをzipに変更する">「.xlsx」を「.zip」に変更する</a></li> <li><a href="#sharedStringsxmlを開く">「sharedStrings.xml」を開く</a></li> </ul> </li> <li><a href="#最後に">最後に</a></li> </ul> <p class="r-fuki milk21">こんにちは。Milkです。<br>パソコンに「Excel」が入ってない!なんてことありません?</p> <p>先日、マシンのセットアップをしていたのですが、そのマシンには「MS Office」が入っていませんでした。</p> <p>セッティングの内容がExcelでまとめられていたのですが、<b class="shake shake-constant"><span style="color: #ff0000">読めない!</span></b><br/> (なんでテキストじゃないんだ!というのは置いといて・・・)</p> <p>弱ったなぁ・・・ということで、力技で中身を開くということをしました。</p> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <h2 id="ExcelファイルはZipで開ける">「Excelファイル」は「Zip」で開ける</h2> <p>実のところ、「.xlsx」形式のファイルは、様々なファイルの集合体となっています。</p> <p>これをバラすということが出来るのです。</p> <p>やることは単純。</p> <p><b class=ul2>ファイルの拡張子を「.zip」に変更し、解凍するだけ。</b></p> <p>少し一緒に見ていきましょうか。</p> <h3 id="xlsxをzipに変更する">「.xlsx」を「.zip」に変更する</h3> <p>以下のようなファイルがあるとしましょう。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191007/20191007103900.png" alt="f:id:maxminkun:20191007103900p:plain" title="f:id:maxminkun:20191007103900p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>中身はいたって普通。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191007/20191007104020.png" alt="f:id:maxminkun:20191007104020p:plain" title="f:id:maxminkun:20191007104020p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>このファイルを取り敢えずコピーして、拡張子(最後が「.」となっている箇所)を「.xlsx」から「.zip」に変更します。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191007/20191007104158.png" alt="f:id:maxminkun:20191007104158p:plain" title="f:id:maxminkun:20191007104158p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>そして、「解凍」を行います。するとフォルダ形式の状態で中身が見えるようになります。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191007/20191007104220.png" alt="f:id:maxminkun:20191007104220p:plain" title="f:id:maxminkun:20191007104220p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <h3 id="sharedStringsxmlを開く">「sharedStrings.xml」を開く</h3> <p>Excelのファイル「.xlsx」は様々な情報の集合体とお話しました。</p> <p>セルの設定の情報などを別々のファイルで管理しており、それを「.xlsx」として固めているのです。</p> <p>なので、「.zip」に無理やり変更して解凍してやると、別個のファイル群として見ることが出来るようになります。</p> <p>こんな感じ。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191007/20191007104604.png" alt="f:id:maxminkun:20191007104604p:plain" title="f:id:maxminkun:20191007104604p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>どこに解凍したかにもよりますが、解凍したフォルダの中の「xlフォルダ」を開いて下さい。</p> <p>その中に<b class=ul2>「sharedStrings.xml」</b>があるはずです。</p> <p>ここにExcelの文字情報が収められています。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191007/20191007104814.png" alt="f:id:maxminkun:20191007104814p:plain" title="f:id:maxminkun:20191007104814p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>実際に開いてみると・・・?</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191007/20191007104855.png" alt="f:id:maxminkun:20191007104855p:plain" title="f:id:maxminkun:20191007104855p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>ブラウザで開くと、このように見やすくなります。<br/> (IEやChromeなどです。)</p> <p>「xml」というマークアップ言語の形式で書かれている状態です。<br/> (データを「タグ」と呼ばれるもので分類化し、扱いやすくする言語です。HTMLと似たもので、これを更にデータを表す方向に特化させたものです。)</p> <p>「買い物リスト」で、「牛乳」「卵」「パン」という文字が記載されているのが分かりますね。</p> <p>この方法で中身を見ることが出来るんです。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="Excelで見るとこう見えていた"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191007/20191007104020.png" alt="f:id:maxminkun:20191007104020p:plain" title="f:id:maxminkun:20191007104020p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>Excelだとこう見えていた</figcaption></figure></p> <h2 id="最後に">最後に</h2> <p>読むだけなら、この方法が手っ取り早いですね。</p> <p>確かに、「.zip」化して、中身を編集し、「.xlsx」に戻すというのも、理論上は出来るような気がします。</p> <p>しかし、ファイルの集合体であるため、しっかりと各々のファイル情報で「整合性」がとれていないといけません。</p> <p>全体の構造を知らずに、中身を書き換えてしまうと、Excelは「壊れたファイル」と認識することになるでしょう。</p> <p>ですから、あくまで<b class=ul2>「Excelを入れるほどでもないけど、中身を少し見たい」</b>ぐらいの時に使うのが良いと思います。</p> <p>あと、必ず元ファイルはコピーして下さいね。</p> <p>なにかの間違いでファイル破損を起こすと大変ですから・・・<br/> (これはどのような操作をするときも鉄則です。編集を行う時は「元ファイル」は残すようにしましょう。失敗時の保険の為です。)</p> <p>ちょっとしたTipsでした!</p> <p>それでは、今回はこの辺で。</p> <p>adios!!</p> <div class="cstmreba"><div class="booklink-box"><div class="booklink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F1716383%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7981/79810487.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="booklink-info"><div class="booklink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F1716383%2F" target="_blank" >10日でおぼえるXML入門教室第2版</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="booklink-powered-date">posted with <a href="https://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a></div></div><div class="booklink-detail">山田祥寛 翔泳社 2004年10月 </div><div class="booklink-link2"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&s_v=b5Rz2P0601xu&url=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F1716383%2F" target="_blank" >楽天ブックス</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657176&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fexec%2Fobidos%2FASIN%2F4798104876" target="_blank" >Amazon</a></div><div class="shoplinkkindle"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657176&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D10%25E6%2597%25A5%25E3%2581%25A7%25E3%2581%258A%25E3%2581%25BC%25E3%2581%2588%25E3%2582%258BXML%25E5%2585%25A5%25E9%2596%2580%25E6%2595%2599%25E5%25AE%25A4%25E7%25AC%25AC2%25E7%2589%2588%26__mk_ja_JP%3D%2583J%2583%255E%2583J%2583i%26url%3Dnode%253D2275256051" target="_blank" >Kindle</a></div> </div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <div><amp-ad data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=5632195439 height=500 width=300 layout=responsive type=adsense></amp-ad></div> maxminkun HDD(記憶容量)の中でOSインストールを完結させる方法 hatenablog://entry/26006613443722959 2019-10-02T17:16:12+09:00 2019-10-02T18:26:18+09:00 NGパターン 単純にマウントはダメ ネットワーク上から引き込むのもダメ Windowsの回復機能を使ってもダメ OKパターン:「ISOファイル」を展開して起動させる 別ドライブを切る 「ISOファイル」をマウントしコピーする BitLockerは解除する 「setup.exe」を起動する 最後に掃除を 終わりに こんにちは。Milkです。ちょっと走り書きになりますが、忘れないうちに残しておこうと思います。 外部媒体(外部メディア)が無い状態で、どうしてもOSをインストールしなければならない。 まぁ・・・これが発生するのかどうか分かりませんが、今現在私は遭遇したので困り果てていました。 OSの「… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191002/20191002164233.png" alt="f:id:maxminkun:20191002164233p:plain" title="f:id:maxminkun:20191002164233p:plain" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#NGパターン">NGパターン</a><ul> <li><a href="#単純にマウントはダメ">単純にマウントはダメ</a></li> <li><a href="#ネットワーク上から引き込むのもダメ">ネットワーク上から引き込むのもダメ</a></li> <li><a href="#Windowsの回復機能を使ってもダメ">Windowsの回復機能を使ってもダメ</a></li> </ul> </li> <li><a href="#OKパターンISOファイルを展開して起動させる">OKパターン:「ISOファイル」を展開して起動させる</a><ul> <li><a href="#別ドライブを切る">別ドライブを切る</a></li> <li><a href="#ISOファイルをマウントしコピーする">「ISOファイル」をマウントしコピーする</a></li> <li><a href="#BitLockerは解除する">BitLockerは解除する</a></li> <li><a href="#setupexeを起動する">「setup.exe」を起動する</a></li> <li><a href="#最後に掃除を">最後に掃除を</a></li> </ul> </li> <li><a href="#終わりに">終わりに</a></li> </ul> <p class="r-fuki milk21">こんにちは。Milkです。<br>ちょっと走り書きになりますが、忘れないうちに残しておこうと思います。</p> <p>外部媒体(外部メディア)が無い状態で、どうしてもOSをインストールしなければならない。</p> <p>まぁ・・・これが発生するのかどうか分かりませんが、今現在私は遭遇したので困り果てていました。</p> <p>OSの「ISOファイル」はあるのだけれど、それを焼く(今はそんな言い方しない?)媒体がないわけです。</p> <p>そもそも、ISOファイル自体が4GBを超えていてDVDに焼けないという状況に。</p> <p>通常ならばUSBメモリをboot用として代用するのが筋とは思います。</p> <p>それも状況的に出来ない。(もうどんだけ縛りプレイしたらいいねん的な)</p> <p>その回避策を走り書きします。</p> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <h2 id="NGパターン">NGパターン</h2> <p>先ずはNGだったパターン。</p> <h3 id="単純にマウントはダメ">単純にマウントはダメ</h3> <p>エクスプローラーで「ISOファイル」をマウントさせて、そこから「setup.exe」を起動する。</p> <p>これはダメでした。</p> <p>インストール途中で再起動を行うので、その時にマウントが外れるからだと思います。</p> <p>「bootする対象がいなくなった」的なエラーでインストールが止まります。</p> <h3 id="ネットワーク上から引き込むのもダメ">ネットワーク上から引き込むのもダメ</h3> <p>UEFI(昔で言うBIOS)からネットワーク経由でbootさせようとしましたが、これも再起動を行う中で通信先と遮断されるのでダメっぽい。</p> <p>というか、そもそも「ISOファイル」へ辿り着けない問題が発生しました。</p> <p>今回はDELLを利用しましたが、UEFIが自端末のHDDしか認識しない仕様になっていたようです。</p> <h3 id="Windowsの回復機能を使ってもダメ">Windowsの回復機能を使ってもダメ</h3> <p>最近のWindowsには、「出荷状態に戻す」という機能があります。</p> <p>これのオプション機能として、別の「回復イメージ」を引き込むということが可能です。</p> <p>しかし、どうやっても「ISOファイル」を指定して起動は出来ませんでした。</p> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <h2 id="OKパターンISOファイルを展開して起動させる">OKパターン:「ISOファイル」を展開して起動させる</h2> <p>さて、上手く行ったパターンです。</p> <h3 id="別ドライブを切る">別ドライブを切る</h3> <p>先ずは、Cドライブとは異なるドライブを用意します。</p> <p>そもそも、Cドライブをいじくるので、ここに何かしらOSを変更しようとするファイルを置いていても問題があると思います。</p> <p>よって、別ドライブを切って、そこに「ISOファイル」を移動させます。</p> <h3 id="ISOファイルをマウントしコピーする">「ISOファイル」をマウントしコピーする</h3> <p>次に、別ドライブに移動させた「ISOファイル」をマウントします。</p> <p>マウントすると「ISOファイル」の中身にアクセス出来るようになります。</p> <p>そこで、このファイル全てをCドライブとは異なるドライブに全部コピーをします。</p> <h3 id="BitLockerは解除する">BitLockerは解除する</h3> <p>「Windows 10」になってから、HDDの情報を暗号化する「BitLocker」が標準機能として付きました。</p> <p>これが時としてブートセクターへの書き込みを遮断するときがあるので、念の為に「BitLocker」の解除を行って下さい。<br/> (Ubuntuとのデュアルブートをさせようとした時に、BitLockerに阻まれた経験あり。)</p> <p>インストールが完了した時点で、「BitLocker」の有効化をすればOKです。</p> <h3 id="setupexeを起動する">「setup.exe」を起動する</h3> <p>マウントしたとは言え、再起動時にはマウント状態が切れます。</p> <p>よって、マウントした中からインストーラーを動かしても問題が出てくるわけです。</p> <p>それを回避するために、別ドライブに「ISOファイル」の全部を退避させました。</p> <p>このドライブを起点としてインストーラーは動作してくれれば、読み出し箇所を見失うことはありません。</p> <p>まぁ、言いたいことは、<b class=ul2>退避させたドライブにある「setup.exe」を起動すれば良い</b>ということ。</p> <p>これで動くはずです。(ただし、保証はしかねます。)</p> <h3 id="最後に掃除を">最後に掃除を</h3> <p>インストールが完了したら、「Windows.old」というフォルダがCドライブにできています。</p> <p>これが過去にインストールされていたOSのファイル群です。</p> <p>ドライブに対してクリーナーを動作させて下さい。</p> <p>そうすると、「過去のWindows」が削除対象として見つかるはずです。</p> <p>チェックを入れてクリーンして下さい。</p> <p>手動で「Windows.old」を削除すると、変な残骸というか亡霊が残りますので、この機能を使うのが無難と思います。<br/> (これも経験あり。どうやら散らばっている関連ファイルも掃除している模様。)</p> <h2 id="終わりに">終わりに</h2> <p>かなり難航しました・・・</p> <p>外部媒体が直ぐには手配出来ない。しかし、今すぐにでもOSを入れて環境を作らなければならない。</p> <p>ただでさえおバカな自分がたどり着いた先が、この方法でした。</p> <p>怖い方は、現在のOSバックアップはとっておいて下さい。</p> <p>あと、ご自分の責任でお願いいたします。</p> <p>それでは、今回は走り書きな感じですが、この辺で!</p> <p>adios!!</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fc1cc067f99626d7a1ea65900f169f1a4%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/957/180/121/529/10010004957180121529_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fc1cc067f99626d7a1ea65900f169f1a4%2F" target="_blank" >I・O DATA/アイ・オー・データ USB3.0対応ポータブルブルーレイドライブ EX-BD03K ピアノブラック</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2596%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657176&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2589%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2596%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657176&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> <div><amp-ad layout=responsive width=300 height=250 type=adsense data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=7504644336></amp-ad><br></div> <div><amp-ad data-ad-client=ca-pub-4769661595276828 data-ad-slot=5632195439 height=500 width=300 layout=responsive type=adsense></amp-ad></div> maxminkun 【MHW】操虫棍が扱いやすくなるテクニック【MHWIB】 hatenablog://entry/26006613443211135 2019-10-01T14:54:35+09:00 2023-11-08T13:32:23+09:00 赤エキスが最優先 高速エキス採取 2色採取 操虫攻撃 急襲突き 回避の立ち回り 地上攻撃を心がける 乗り攻撃でスタン! 操虫棍はあなた色に! こんにちは。Milkです。操虫棍は操作が難しいとよく言われます・・・ 古代竜人さんの話によると、武器種の中では6番目に使用されているらしく、ユーザーの8%しか使っていないのだとか。 えええ・・・衝撃の事実。 まず、操虫棍とはなんぞや?という方は、雰囲気を感じ取るためにこちらをどうぞ。 www.milkmemo.com 操虫棍は確かに初動が遅いという欠点はあります。 これはエキス採取が出来ないと、まともな攻撃に入れないからです。 しかしながら、拡張パックの… <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191001/20191001113002.png" width="1200" height="640" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#赤エキスが最優先">赤エキスが最優先</a></li> <li><a href="#高速エキス採取">高速エキス採取</a></li> <li><a href="#2色採取">2色採取</a></li> <li><a href="#操虫攻撃">操虫攻撃</a></li> <li><a href="#急襲突き">急襲突き</a></li> <li><a href="#回避の立ち回り">回避の立ち回り</a></li> <li><a href="#地上攻撃を心がける">地上攻撃を心がける</a></li> <li><a href="#乗り攻撃でスタン">乗り攻撃でスタン!</a></li> <li><a href="#操虫棍はあなた色に">操虫棍はあなた色に!</a></li> </ul> <p class="r-fuki milk21">こんにちは。Milkです。<br>操虫棍は操作が難しいとよく言われます・・・</p> <p>古代竜人さんの話によると、武器種の中では6番目に使用されているらしく、ユーザーの8%しか使っていないのだとか。</p> <p>えええ・・・<b class=ul2>衝撃の事実。</b></p> <p>まず、操虫棍とはなんぞや?という方は、雰囲気を感じ取るためにこちらをどうぞ。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.milkmemo.com%2Fentry%2Fsotyukon_MHW" title="【MHW】操虫棍は難しくない!君も使ってみて!【MHW:I】 - Milkのメモ帳" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.milkmemo.com/entry/sotyukon_MHW">www.milkmemo.com</a></cite></p> <p>操虫棍は確かに初動が遅いという欠点はあります。</p> <p>これはエキス採取が出来ないと、まともな攻撃に入れないからです。</p> <p>しかしながら、拡張パックの「アイスボーン」になってから、格段に扱いやすくなりました。</p> <p>「操虫棍使い」の中でも、色んなスタイルがあるので、あくまで<b class=ul>「私の場合のテクニック」</b>でお話しますね。</p> <h2 id="赤エキスが最優先">赤エキスが最優先</h2> <p>攻撃に直接影響がでるのは「赤エキス」</p> <p>なので、まずはこれを最低限採取出来れば、攻撃モーションに入れます。他のエキスは追々採取出来ればOK。</p> <p>初心者の方は、出来るだけ「ターゲットロックオン」を使用した方がいいです。<br/> (因みに、ゼノ等の巨大モンスター以外は、未だに私はロックオンして攻撃しています。)</p> <p><code>R3</code>の押し込みで、モンスターにターゲットロックオンですね。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191001/20191001115036.png" width="1200" height="639" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>基本的にロック出来るのは2箇所。(巨大になると3箇所)</p> <p>頭と胴の中心です。</p> <p>ロックオンした後に、スティックを倒してみて下さい。</p> <p>すると、頭と胴で交互にロックする箇所が変更されるはずです。</p> <p>赤エキスの採取出来る箇所は、頭が確実です。</p> <p>モンスターが攻撃に使用する部位が赤エキスになっていることが多いですから、バゼルギウスなどは尻尾も赤エキス採取箇所になります。</p> <h2 id="高速エキス採取">高速エキス採取</h2> <p>抜刀状態にしたら、<code>L2</code>を押してみて下さい。</p> <p>すると照準が出てきます。</p> <p>こんな感じ。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191001/20191001120127.png" width="1200" height="636" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>このまま、<code>△</code>を押します。</p> <p>つまり、<code>L2 + △</code>です。</p> <p>そうすると、操虫は照準に向かって直線的に突っ込んでいき、エキスを採取します。</p> <p>肝心なのは、頭にロックオンさせた状態でこれを行うこと。</p> <p>照準に切り替えたときが、そのロックオンした箇所から始まります。<br/> (照準を動かしたい場合は、照準を表示させたままRスティックで動かせます。)</p> <p>つまり、赤エキスをとりたいならば、</p> <ol> <li>頭にロックオン</li> <li><code>L2 + △</code>を押す(操虫を向かわせる)</li> <li><code>L2 + ◯</code>を押す(操虫を引き戻す)</li> </ol> <p>これで赤エキスの採取終了です。</p> <p>また、別の種類のエキスが取りたければ、ロックオンの箇所を胴に変更して、同様の操作をすればいいことになります。</p> <p><code>L2 + R2</code>で印弾を発射して印をつけ、操虫を向かわせる方法もありますが、これは操虫がたどり着くまでに時間がかかります。</p> <p>なので、印なしエキス採取がオススメです。</p> <h2 id="2色採取">2色採取</h2> <p>一気に2色のエキス採取が出来るテクニックです。</p> <p>といっても、何も難しくありません。</p> <p><b class=ul2>「操虫強化」</b>を使います。</p> <p>操虫強化はスリンガー弾が必要。</p> <p>スリンガーに使えるものならなんでもOKです。(こやし玉とか閃光弾とかは除く)</p> <p>スリンガー弾を持っている状態で、<code>L2 + △ + ◯</code>の同時押しです。</p> <p>スリンガー弾を1個使って、操虫の能力を強化します。</p> <p>状態は2種。</p> <p>気:操虫の体力が倍増する(長く印の箇所に攻撃を加え続けることが出来る)<br/> 力:操虫の攻撃能力が上がる(鱗粉をまく頻度も高くなる)</p> <p>フィールドで手に入るスリンガー弾は「気」を発動。モンスターから取得したスリンガー弾は「力」が発動します。</p> <p>ただ、共通して言えることがあって、</p> <p><b class=ul2>「操虫が2色を保持出来るようになる」</b>ということ。</p> <p>通常だと1色しかエキス採取出来ません。</p> <p>しかし、操虫強化状態にあると、2色保持が出来ます。</p> <p>何かいいことあるの?</p> <p>あります! <b class=ul>エキス採取が格段に早くなる!</b></p> <p><code>L2 + △ + ◯</code>で、操虫強化を発動。(操虫がキラキラします)</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191001/20191001130140.png" width="1200" height="643" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <p>そして、<code>L2</code>を押したまま、<code>△</code>を連続押しします。</p> <p>要は、操虫を2回向かわせるということ。</p> <p>印なしで操虫を操作すると、「モンスターに攻撃を加えた(エキス採取した)箇所でホバリング」 OR 「一定距離を進んだ先でホバリング」状態になっています。</p> <p>そのホバリングの場所から、更に<code>L2 + △</code>をすれば、次の狙った箇所にそこから直線的に向かうという寸法です。</p> <p>モンスターは動き回っていますから、向かうまでに方向転換していれば、別の箇所のエキスが採取出来ます。</p> <p>そして、<code>L2 + ◯</code>の引き戻しで、一気に2色をゲット出来るわけです。</p> <p>やっていることは単純。<code>L2</code>を押しながら、<code>△</code>を2回押して、次に<code>◯</code>を押す。</p> <p>この流れで2色採取が完了です。</p> <p>これは胴にロックオンしている時に特に有効で、白エキス(脚部または羽)と橙エキス(胴体)を一気に採取しやすくなります。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="左上の操虫マークに2色あることが分かる"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191001/20191001131115.png" width="1200" height="636" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>左上の操虫マークに2色あることが分かる</figcaption></figure></p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="1回の引き戻しで2色をゲット!"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191001/20191001131310.png" width="1200" height="628" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>1回の引き戻しで2色をゲット!</figcaption></figure></p> <h2 id="操虫攻撃">操虫攻撃</h2> <p>通常の操虫攻撃は、印弾または直接に印をモンスターに付けて、そこをオートで操虫に攻撃させます。<br/> (印が付くと、勝手に操虫はそこに向けて攻撃をし続けます。)</p> <p>しかし、自分の操作で操虫を1つの武器として操ることが可能です。</p> <p>「力」で操虫強化しておくと更に効果的。</p> <p>やることは単純。<b class=ul2><code>L2 </code>の照準状態で、<code>△</code>の連続押し。</b></p> <p>「それって?! エキス採取の方法じゃん!」</p> <p>そうです。</p> <p>しかし実は、操虫はエキス採取と同時に攻撃を加えています。(ガブリッ!と攻撃してエキスを取ってくるイメージ)</p> <p>操虫強化していれば、普通に30とか40の攻撃威力があります。</p> <p>これを<code>△</code>連打すれば、瞬く間に100や200の攻撃を入れることと同義になるわけです。</p> <p>例えば、「パオウルムー亜種」は睡眠効果のある霧を噴射して充満させてくるので、安易に近づけません。</p> <p>その時は、「落ち着くまで、操虫でバスバス攻撃入れておこう」って出来るわけ。</p> <p>パワーがある操虫を使うと、部位破壊まで出来てしまいます。</p> <p>ネルギガンテの角を折るのも出来ちゃうんですよ?!</p> <h2 id="急襲突き">急襲突き</h2> <p>「アイスボーン」からの新モーションですが、跳躍中に<code>R2</code>を押すと、そこからちょっと進んだ先に急降下して攻撃を入れます。</p> <p>実は3段で構成される多段攻撃です。</p> <p>1段目は急降下攻撃、2段目は印付け攻撃、3段目が薙ぎ払い攻撃です。</p> <p>綺麗に決まれば、この攻撃でざっと250~350近くのダメージを入れられます。</p> <p>特に、1段目と3段目の攻撃威力が高く、各々で100オーバーのダメージを入れます。</p> <p>しかも、印を付けるところまで終わっているので、操虫のオート攻撃も開始されます。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="急降下後の印付けと薙ぎ払いで200近くのダメージがあるのが分かる"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191001/20191001133409.png" width="1200" height="636" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>急降下後の印付けと薙ぎ払いで200近くのダメージがあるのが分かる</figcaption></figure></p> <p>このモーションが「良いよ!」とオススメ出来る理由はもう一つあって、「部位破壊率が高い」こと。</p> <p>頭部に入れられれば、頭部破壊がガツン!と成立します。<br/> (もちろん、攻撃を入れて破壊ダメージを蓄積させておいて下さいね。一気に多段攻撃を入れるので破壊まで進みやすいということです。)</p> <p>また、これは憶測の域を出ないですが、「傷を付ける」効果もあるのでは?と思っています。</p> <p>操虫棍は抜刀状態のクラッチクローが扱いにくい武器種です。<br/> (空中クラッチクローがありますが、跳躍でスタミナが減っているし、真下に掴みに行くのでモンスターは移動している。よって、あまりオススメ出来ない。)</p> <p>そして、「アイスボーン」からは、傷をつけている方が部位破壊の成功率が高くなりました。<br/> (逆に、傷を入れていないと部位破壊がし難い。)</p> <p>この急襲突きを行っていると、クラッチクロー攻撃と同様の効果が得られているのではないか?と感触的には思います。</p> <h2 id="回避の立ち回り">回避の立ち回り</h2> <p>操虫棍はガードが出来ません。</p> <p>ということは、相手の攻撃は全て回避していくということになります。</p> <p>私もやりがちなのですが、モンスターが突っ込んでくる時に跳躍で回避はNGです。高確率で巻き込まれます(笑)</p> <p>跳躍で回避行動をとれる時は、「攻撃のつもりで跳躍をしたが、相手が攻撃モーションに入り始めたのでキャンセルの意味でバックステップ回避」というシチュエーションでしょうね。</p> <p>モンスターによって立ち回りは異なるので、一概にどうとは言えませんが、基本的な回避の立ち回りは以下です。</p> <table> <thead> <tr> <th>攻撃系統</th> <th>回避方法</th> </tr> </thead> <tbody> <tr> <td>横回転系</td> <td>跳躍</td> </tr> <tr> <td>直接打撃系</td> <td>横回転</td> </tr> <tr> <td>突進系</td> <td>横回転</td> </tr> <tr> <td>床状態異常系</td> <td>跳躍</td> </tr> <tr> <td>ブレス(直線)</td> <td>横回転</td> </tr> <tr> <td>ブレス(拡散)</td> <td>後ろ回転</td> </tr> </tbody> </table> <p>といった感じです。回避モーションはスタミナを使いますから、「猫飯」などで底上げしておきましょう。</p> <p>操虫棍はスタミナをかなり使う武器です。</p> <h2 id="地上攻撃を心がける">地上攻撃を心がける</h2> <p>操虫棍の大きな特徴は<b class=ul2>「跳躍」</b></p> <p>なので、跳躍を何回もしたくなりますし、私も多用しがちです。</p> <p>しかし、冷静に「跳躍攻撃」の1回のダメージ量を見てみると、10~30ほどのダメージです。</p> <p>これを連続で当てて、数で補っています。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="1つひとつのダメージは小さい"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191001/20191001140951.png" width="1200" height="631" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>1つひとつのダメージは小さい</figcaption></figure></p> <p>これに比べて、地上で有効部位にコンボを入れると、1回あたりダメージは100近く入れられます。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="地上での攻撃の方がダメージ量は多い"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191001/20191001141529.png" width="1200" height="643" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>地上での攻撃の方がダメージ量は多い</figcaption></figure></p> <p>操虫棍は近接武器の中では、攻撃モーションの繰り出す速度は早めの部類です。地上攻撃の方がコンボの総ダメージ量は多く稼げることになります。</p> <p>ですから、大きな一連の流れの中で「跳躍」を組み入れるようにしましょう。</p> <p>例えば、リオレウスのように滞空時間が長いモンスターには、時間を無駄にしない「跳躍攻撃」が効果的です。</p> <p>逆に、オドガロンのように敏捷な動きのモンスターには、「跳躍攻撃」はあまり効果的ではありません。</p> <p>地上攻撃のモーションは<code>△</code>と<code>◯</code>の2種類。</p> <p><code>△</code>:モーションは早いが威力は低め<br/> <code>◯</code>:モーションは遅いが威力は高め</p> <p>となります。よく使われる組み合わせは、<code>△ → △ → ◯ → ☓</code>です。</p> <p>これは、大ぶりのモーションの後に硬直して動かない時間が出来るので、強制的に「回避」を入れて、その時間をキャンセルさせています。</p> <h2 id="乗り攻撃でスタン">乗り攻撃でスタン!</h2> <p>操虫棍は脚部の攻撃によるスタン以外に、「乗り攻撃」でのスタン(倒れた状態)を取るのが得意です。</p> <p>そのためには、モンスターの上部に攻撃を入れて、所謂「乗り値」を蓄積させなければなりません。</p> <p>これには、跳躍の縦回転攻撃がオススメです。</p> <p>跳躍後に<code>△</code>を押すと、縦に回転攻撃をしながら真下に着地します。</p> <p>そして、「乗り値」の蓄積も多いのが特徴です。</p> <p>上手く行けば1回で「乗り攻撃」に移行出来ます。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="「乗り攻撃」の後の「赤エキス切れには注意!"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191001/20191001143409.png" width="1200" height="629" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>「乗り攻撃」の後の「赤エキス切れ」には注意!</figcaption></figure></p> <h2 id="操虫棍はあなた色に">操虫棍はあなた色に!</h2> <p>立体的に動けるので、攻撃の組み合わせを自分で色々と編み出せる面白さがある操虫棍。</p> <p>また、オトモアイルーと操虫の3人で闘えるのも良い点。</p> <p>操虫が振りまく鱗粉には様々な効果があり、それに攻撃を入れることで効果が発動されます。</p> <p>ヒーラーとして立ち回るならば、回復鱗粉の操虫を。</p> <p>ガンガンに攻めていくなら、爆破鱗粉の操虫を。</p> <p>状態異常を起こしたいなら、毒や麻痺鱗粉の操虫を。</p> <p>となっていきます。</p> <p>自分が主体となって闘うならば、スピードを重視した操虫を。</p> <p>操虫が攻撃の主体となって欲しいならば、パワーを重視した操虫を。</p> <p>操虫棍と操虫の組み合わせ。そして戦闘スタイルで、本当に多彩な色が出ます。</p> <p>是非、一度試してみてくださいね!</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="様々な組み合わせが楽しめる武器なのだ!"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/maxminkun/20191001/20191001144814.png" width="1200" height="640" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>様々な組み合わせが楽しめる武器なのだ!</figcaption></figure></p> <p>一緒に一狩りしようぜ!(気軽にお声がけ下さい!)</p> <p>それでは、adios!!</p> <div class="cstmreba"><div class="kaerebalink-box"><div class="kaerebalink-image"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F959035ad01444b46250e150686538467%2F" target="_blank" ><img src="https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/ran/img/1001/0004/948/872/311/410/10010004948872311410_1.jpg?_ex=64x64" style="border: none;" /></a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="kaerebalink-info"><div class="kaerebalink-name"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F959035ad01444b46250e150686538467%2F" target="_blank" >PlayStation 4 “モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション” Starter Pack Black/PS4/CUHJ-10030/C 15才以上対象</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"><div class="kaerebalink-powered-date">posted with <a href="https://kaereba.com" rel="nofollow" target="_blank">カエレバ</a></div></div><div class="kaerebalink-detail"></div><div class="kaerebalink-link1"><div class="shoplinkrakuten"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fsearch.rakuten.co.jp%2Fsearch%2Fmall%2F%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259C%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%2F-%2Ff.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2%3Fx%3D0" target="_blank" >楽天市場</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657173&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616" width="1" height="1" style="border:none;"></div><div class="shoplinkamazon"><a href="//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=657176&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&s_v=b5Rz2P0601xu&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fsearch%3Fkeywords%3D%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259C%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25B3%26__mk_ja_JP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A" target="_blank" >Amazon</a><img src="//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=657176&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062" width="1" height="1" style="border:none;"></div></div></div><div class="booklink-footer"></div></div></div> maxminkun