いいですか。良い子のお約束だよ?
技適を通過していないスマホは日本でお電話したらいけないんだからね?
めっ!なんだからね!!
ということで、皆さん良い子だと思いますんで、Lumiaシリーズのお話をしたいと思います。(←え
世の中のスマホは2つだけじゃないんだぜ!!
いやぁね・・・どうしても書きたかったのよ。これ。
私、Androidも使ってますけど、Windows Phoneが好きなんです。(でも、最近Androidの方がいい気がしてきてるんですけどね。)
という訳で、世の中はiPhoneとAndroidだけじゃないんだぜ!!って言いたかっただけなんです。
Nokia Lumia
私が現在使用しているスマホのひとつに Lumia 925 がいます。
これは、デザインに惚れ込んで買ったスマホです。Lumiaってなんだよーって質問があると思います。
ではお答えしましょう。
Lumiaが登場するまで
Lumiaというスマホブランドは、もともとNokiaのスマホブランドでした。
現在は、MicrosoftがNokiaの携帯端末部門を買収して、Lumiaブランドを引き継いでいます。
- Nokia がガラケからスマホに方向転換を行った。(かなり出遅れた)
- Nokia はSymbianというOSで発売(不発)
- Nokia が Microsoftの Windows PhoneをOSに採用すると発表。
- Nokia Lumiaブランドが誕生。(不発)
- Nokia の携帯端末部門が大赤字。Microsoftが買収。
- Microsoft としてLumiaブランドを引き継ぐ。(←今ここ)
という感じ。
Lumia 925 と出会うまで
Nokia Lumia の時は格好良かったですね。
一番最初に出されたのが Lumia 900 でした。
さすが、Nokia!!って感じで、おしゃれでした。
でも売れなかった・・・私は好きだったんですけどね。
この時は、IS12Tを使ってたんで、わざわざ買いませんでした。
その後、Windows Phone OSは7.5から8.1にグレードアップされることになりました。
なので、それを機に新しくWindows Phoneを買ったのです。
それが、Lumia 925
Lumia 900 の時に比べ、薄くなり、高級感も非常に増しました。
そして何より、カメラ性能が抜群に良い。
外に出掛けて写真を撮るときは、必ずこいつを使います。
カーブフリック
Windows Phone の特徴は独特なカーブフリック。
なんと、濁点までもが一つの動作で入力可能なのです。
一度これになれると、他のスマホ入力が苦痛でたまりません。
そういう意味でも、Windows Phone は好きなOSです。
Microsoft Lumia
さて、LumiaブランドはMicrosoftに引き継がれることになりました。
すると・・・一気にダサくなったのです。
PVは格好いい感じなんですけど、デザインが残念な感じに。
https://www.youtube.com/watch?v=snEIjWR4lQwwww.youtube.com
本当に、ふつうのスマホデザインになってしまいました。
そして、Windows Phone は Windows 10 MobileというOSになりました。
これは、Windows 10 の一部に統合される戦略ということです。
Lumia 925 もアップグレードしてくれると思ったのだけれど・・・
私は、Lumia 925 もWindows 10 Mobileにアップグレードしてくれると思ってました。
ですけど、今のところその動きはなし。
そして、Microsoftとしても、日本国内で自らスマホを販売する動きはなし。(Freetelやヤマダ電機、VAIOといったメーカーは発売を発表しました。)
あと、最近のカンファレンスでも Windows 10 Mobileに触れず、目立った動きがないので、私としても段々気持ちが薄くなってきました。
もうそろそろ、WPには見切りをつけようかなぁ・・・(笑)
Nokia Lumia のデザインが好きで買ってたわけだし。
そろそろ、Androidでお気に入りを探そうかな。