タイトルのまんまなんですけど、実はこの記事が100記事目になります!
やったね!!
皆さんに感謝
ほんと読んでいただいている皆さんに感謝です。
読者の皆さんがいなかったら、これほどの記事数を書けなかったと思います。
因みに、ブログを書き始めて50日目だそうです。
もう少しで2ヶ月になるんですね。
ちゃんと中身があるブログを書いたのは、これが始めてかも知れません(笑)
今までも別のところで書いたことはあるんですけど、かなり身内用のブログというか、完全に負のオーラ全開のやつというか・・・(汗)
まぁ・・・いろいろ苦労があったんですよ(遠い目
書き始めたキッカケ
このブログの書き始めたキッカケというのは、実は技術ブログをつけようと思ったのが始まりなんです。
私の会社って、誰も何も教えてくれなくて、二言目には「ggks」しか言わないんですよ。(いや。マジで。)
そんな時に、泣きべそかきながら一生懸命Google先生に助けてもらって仕事をしてたんですよ。
数年経ってみて、ネットで調べていた時に、ふっと「あ・・・これ間違ってんなー。」とか、「あー。そういう意味か。ならこれベースにして変更したら上手く行くか?」って思う時が出てくるようになったんです。
でも、これって先人の方々がネットに膨大な技術や知識を蓄積させてくれていたからなんですよね。
なので、最近になって自分もそろそろ、教わる側から知識を蓄積させる側になることが大切なんじゃないかなって思い始めていたのでした。
ですので、先ずは自分の技術備忘録としてメモ代わりに書いて、そして運良く誰かの為になったらいいなということで始めました。
なので、名前も「Milkのメモ帳」としたんです。
役に立つか分からないものを自分用に書きなぐってますけど、もしかしたら誰かの何かの力になるかもしれないという意味を込めました。
まぁ・・・5分ぐらいで考えたタイトルですけどね!(爆)
結局のところ、このブログは当初の技術系ブログから逸脱して、なんでもありブログになってますけど・・・
そこは、ご愛嬌ということで!カンベンしてちょ!
次の目標
よくこういう◯◯記事数達成!とかの記事って、次の目標を書いたりすると思うんですけど、このブログって読んで為になるブログに分類されにくいと思うし、PVをこんだけ稼ぐぞ!なんて身構えても、なんか変に肩がこる感じもしちゃうんで・・・
目標はなし!ということで;
いや。欲を言えばあるんですよ?
PV数稼ぎたいとか、アフィリエイトでちょっとはお小遣い欲しいとか、読者数もっと増えてほしいとか・・・(煩悩垂れ流しですな;)
でも、そこをターゲットにして頑張ると、何となく自分のスタンスとはズレるというか、そこばっかりに集中すると自分が楽しめなくなるので、このアンニュイなラフなスタイルで行こうかなぁーって思っています。
お医者様にも、「義務で物事をするな!」と注意されていますしね;
自分が楽しくを一番に。そして、皆さんにも何かその楽しさの一部がお渡しできればと思っています。
最後に
もし元気になって仕事を頑張れるようになったら、このブログの更新頻度は極端に減るかも知れません。
それはまだまだ先のことかも知れませんし、自分でも良くは分かりません。
もし、ピタッと更新が止まったりした場合はごめんなさいね;
恐らくはいい方向に忙しいんだと思います。(たぶんね!!)
今のところは、その予定はないですけど・・・(笑)
皆さんに支えられながら、楽しくブログを続けられました。
これからも、ちょくちょく馬鹿みたいな記事を書くと思いますので、こいつアホだな〜って笑いながら見てやって下さい。
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
ほんとに最後に
因みに、これと別にアニメの感想&あらすじブログを書いたりしてます。
リンクをサイドバーに貼ろうかとも思ったんですけど、アニメ苦手な人もいるかも知れないし、それにエロ枠のアニメについても感想書いちゃったりしてるんで、ドン引きされるかも・・・と思ったんで切り離してます(汗)
もし、ドン引きしないぜ!とか、または、最近放送中の深夜アニメってどんな感じなのよ?と興味がある方は、twitterの方でご連絡下さい。
もちろん、普通のアニメを中心に書いてますよ?アルスラーンとかモブサイコとか91Daysとか!(←必死だね;
では、そういうことで。
adios!!