こんにちは。Milkだよ☆
もう題名から意味が分かんないよね。うん。俺も分かんない\(^o^)/
た・・・ただ!ちょっと待って欲しいんだ!!
最近の記事ではKyoに罵倒され、私の心は傷ついているんだ!!(´;ω;`) (/ω・\)チラッ
タイトルにも書きましたが…私は変態ではありません。 至って、普通だと思います、自分では。 ですので、変態をいじり倒したい場合は、ぜひMilkの方に絡んでいってください!
A.私はいたって普通です。 - Milkのメモ帳
出会いは私が練習中だったKAITOの調整を聞いたMilkが連絡をくれたところからです。 個人的には最初「何言ってんだこいつ」と思ったのを覚えております。
A.私はいたって普通です。 - Milkのメモ帳
美少女アイコンが増殖中
さて、Kyoに罵倒されて傷ついているという冗談はさておき(私も知らない新事実の部分もあったけどww)、私の周りのブロガーさんがどんどん美少女化していっているのだ。
いや。違うな。男性ブロガーなのだが、ブログを書く上でのアイコンとして、美少女に一時的に変身していると言ったほうが正確かもしれない。
美少女アイコンブロガーさん
たーふじさん (id:toka-ina) www.tokaina.com
主にディズニーランドのディープな情報を発信してくださっているブロガーさんです。
デートや家族旅行の参考になるかも?!
【訂正】可愛い男の子なんだって!すみません!女の子と勘違いしてました!!
エルルさん (id:Erl) erl.hatenablog.jp
本当にイラストが上手で、見ていて思わず「可愛い!!」って思います。
もう見ているだけで幸せになれます〜。
月無ことのは君(id:tukinasikotonoha) www.tukinasikotonoha.com
彗星のごとく、突如降臨した自称美少女ブロガー。
お・・・お兄さんは騙されないよ!! そんな可愛いアイコンに騙されないよ!! このリア充め!!
ましろ君 (id:mashirotan) www.mashilog.com
バイクの免許をとったり、車の免許をとったり、アクティブに活動している大学生!
おなじ九州仲間として、一方的に私がうざ絡みしている。ごめんね!ましろ君!!
と、まだまだ沢山おられるのだが、なんだか最近どんどん増殖している気もするのです。
ふーむ。なんだか羨ましくなってきた・・・
なんでこのアイコンなんだっけ?
Milkと言う名前でありながら、狐のアイコン。
何故?と言われれば・・・
格好いいから!!
私の個人的な狐の印象ですが、知的なイメージがあるんですよね。
そして、ちょっとしたブラックジョークを言ったり、ニヤニヤとSな態度をとるイメージもあります。
要は、愛嬌がありながらもひねくれ者なのです(笑)
この「愛嬌がありながらもひねくれ者」が大事で、これは自分の印象にぴったりだと思っています。
それに、それほど大きな動物でもありません。私は、小柄な方なので、これもぴったりです。
昔から、狐という動物が大好きです。
後は、狐顔の女性も好きです。(Kyoにまた怒られるww)
因みに、Kyoは虎が好きだそうです。虎に抱きついて、もふもふしたいと言っています。動物園に行くと、虎のコーナーから動こうとしません!(子供か!!)
美少女お出迎えはインパクトがある
女性になりたい!という願望は今のところ発症していない。うん。
どちらかというと、可愛い美少女を眺めてにたにたしたいに近いかも知れないな。(・∀・)ニヤニヤ
だって、ことのは君のブログとか凄いよ?
サイト見た瞬間に、美少女がデデーン!!ってお出迎えするからね。
もうインパクトが凄い。後、なんだかんだで癒やされる。(く・・・悔しい・・)
ましろ君のところのブログも、なかなかインパクトがある。クールでボーイッシュな美少女がお出迎えだ!
私のブログ?
今は、完全にダークサイドに落ちてるよね(笑)
ヨルムンガンドのチェキータのスカルフェイスだもん!!
とあるブロガーさんから、「ホラーサイトを開いたかと思った!」と言われました。
( ˘ω˘)<惑わしてメンゴ!!
美少女になるなら何になりたいのさ?
うーんとね。結局、お狐さんになりたい!(そこは譲らないのね・・・)
そう! 九尾のようにケモミミの付いた、擬人化したお狐さんになりたい!(笑)
え・・・そしたら・・・結局、藍しゃま?
( ゚∀゚)o彡゜藍しゃま!藍しゃま!!
毎日、自分のブログ開いたら、藍しゃまみたいな美少女にお出迎えされるとか・・・
ヤバすぎだろ!!
それか、狐を擬人化した男性でもいい!
あぁ・・・なんかそれも格好いいなぁ。
迷うなぁ・・・
最後に
えーっと。確実に迷走しているのだけは断言できる☆
どうしよー。迷ってきたぁ〜。
今のままでもいい気もするし、変えるとそれはそれでもいい気もするし!
どうしましょう?(笑)
もし、変えるとすると、描いてくれる人を探すところから始めるしかないよね。ふーむ。探してみようかな〜。
そんなことを考えている、今日このごろ。