こんにちは。Milkです。
結構、このお題で皆さん書かれているので、私も乗っかろうかと(笑)
簡単にですが、書いちゃおう。
お題に挑戦!!
はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」
1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか?
そうですね。
今まで、インターネットから技術や知識を得る方でしたから、そろそろ私も発信できる方にならないといけないなと思い始めていました。
幸いにも?治療を行う過程で時間が出来ましたので、ITの世界をもっと皆さんに身近に感じて欲しい(ITの敷居を下げる)と言うのが始まりでした。
ですが!!
今は、まったくの雑記ブログになっております(笑)
好き勝手、毎日書いてますよ。
え?技術ブログ?
何それ、美味しいの?(^q^)
2.ブログ名の由来を教えて!
ふふふ・・・
驚く事なかれ。この「Milkのメモ帳」って名前は5分で考えた!
時は金なり。私に残された時間は短い。そんなにのんきに大切な人生の貴重な時間を無駄に費やすわけには(ry
ごめん。
単純に、Windowsユーザだからだよ☆
つまりね。Windows専門部隊ですから、一番入門のエディタは「メモ帳」なわけ。
それに、一般の人にも想像しやすいでしょ?「メモ帳」って。
あー。マジでコイツ思いついたこと、ただ書きまくってるだけなんだ・・・って(笑)
もしかしたら、Linux専門部隊だったら。
「MilkのVim」 とか 「MilkのEmacs」 とかになってたかもしれない。(もう意味不明)
いや。それはないな。語呂悪すぎ(笑)
取り敢えず、「メモ帳」は、デジタルでもアナログでも皆さんにとって想像しやすい物ですし、このブログは何でも有りなんだなということが伝わればと思って、この「Milkのメモ帳」と言う名前にしました。
3.自分のブログで一番オススメの記事
えっとね・・・バズってないんだけど、読者さんから一番気に入ってもらった記事はこれかな。
とにかく、かっ飛んだ先生が高校時代にいたんだな。
うん。彼からは社会の掟を学んだな。掟ポルシェだよ。
是非、読んで欲しいな☆
4.はてなブログを書いていて良かったこと・気づいたこと
書いててよかったなーって思うのは、やはりブロガーさんとのつながりが出来たことかな。
特にtwitterまで伝搬していって、そこでおしゃべりできるのが楽しい。
欲を言うと、一日中twitterでおしゃべりしてたい(←もうダメ人間)
だから、意外と忙しい毎日を送っているのだ。
後ね、私予約投稿が出来ない症候群なんですよ。
ぱっと思いついたら、ざざーって記事書いて、「早く皆に見て欲しい!!」
って興奮しまくりなので、「予約して投稿」が出来ない!
一日のうちにすごい数、記事書いてたりする。ゴメン!!
時々、遡って記事を見てみてね(笑)
5.はてなブログに一言
いやー。ほんとサーバサイドの方々お疲れ様です。(同業者の哀れみの目)
私なら、30分で目眩がして帰ります。
もう多分、サーバ群を見て飯が3杯食えるぐらいの変態じゃないと務まらない仕事じゃないかな?
勝手な「はてな社員」の想像図。
やっべ。あまり遊び過ぎると、データ消されるww
以前、サーバダウンを10分ぐらいで回復させたでしょ?
あの時、「さすがだねww 俺なら、今日は閉店ガラガラ!!で終了だな。」って思いましたよ。
マジで有能な人が多いんだな!尊敬します。
因みに、DBはどこの使ってるんですか?
Oracle? PostgreSQL? MySQL?
もしかして、XML型の特殊なDB?(絡み方がうざすぎるww)
とにかく、お疲れ様です!これからも、頑張って下さい!応援してます!!
あと、このブログに人が流入するようにスクリプト組んで下さい(ゲス顔)