こんにちは。Milkです。
なんとiMacを半額以下で手に入れてしまいました・・・
そうなんです。本来なら21万円するところを、9万9800円(税込み)で購入できました。
買う方法なんて大げさに書いていますが、単純にあるところに行くだけなんですよ?
アウトレットを利用してみよう
実は、家電屋さんには店内で展示をしていて、それが在庫として残ってしまうケースがあるのです。
もちろん、他のお客さんが触ったりしていますが、これを購入するだけのメリットはたくさんあります。
メリット
幾つか挙げてみましょう。
展示品であるため実際に利用されることは少ない
例えば、炊飯器や冷蔵庫。また洗濯機というものです。
店内でこれらを実演販売!
なんてことは出来ないはず。
ご飯を炊いたり、冷蔵庫で冷やしたり、洗濯をしていたり・・・
そんなことは難しいでしょう。
と言うことは、これらはほぼ新古車のような扱いになっています。
開閉は多くされたり、中を取り出したりということはされているでしょうが、実際に利用まではされていません。
一つ型が古いために既に安い価格になっている
新型が出たために、店頭に置けなくなったパターンです。
古い型だから性能が・・・なんて思います?
実は、新型になったからと言って劇的に性能差があることは稀です。(時々はありますけどね?)
各家電メーカーは定期的に新型を投入しています。
しかし、残念なことに変更点はあまり多くはありません。
例えばこれ。
これは新型が出ており、6万円となっています。MC-BU500Jという型は4.5万前後になってるんですね。
新旧での変更点は、ゴミを溜める部分の内部がプラスチック製から金属製に変わったという点だけです。
これで1.5万円の差が出てしまうのは、正直がっかりです。
それなら旧型でも全然問題ありません。
ただし、古い型の在庫は実際の売り場になかったりします。もちろん新型を買ってほしいから・・・
これを、アウトレット売り場で見かけました。
しかも、展示品だったからという理由で、更に5000円値引きの4万円になっていましたよ。
普段なら値段交渉をして下げてもらう部分ですが、既に値引きをしてくれています。
デメリット
メリットもたくさんありますが、当然ながらデメリットもあります。
実演していたものは消耗が激しい場合がある
例えば、テレビと言ったものですね。
これは一日中、実際に画面に映像を表示しているため消耗している可能性があります。
またノートPCなどは、バッテリー部分が劣化していることもあり得ます。
傷がある
これは後ほどもご紹介しますが、展示品であったということから、多くの人が触っています。
ですから、備品はすべて揃っているのですが、各々に傷が入っていたりしています。
しかし、ある意味ではメリットと捉えることも出来て、性能には問題がないけれど傷があるため、ランクをつけて値引きもしてくれています。
これらのどういった部分が問題になっているかと言うのは表示されていたりしますので、そういったお店で買うのが一番でしょう。
アウトレットを扱っている店舗
例えばこちらはヨドバシカメラの店舗で展示品として扱っていたものを販売しています。
ヨドバシカメラのアウトレット専門店です。
スマホ館の2階になります。
結構な品揃えです。
他にもアウトレットを扱っている場所はあるようです。
家電屋さんに「アウトレット」を扱っている場所がないか確認してみましょう!
掘り出し物を発見!
実は・・・iMacを買ってしまいました!
2013年の型ですが、もとの値段は21万円ほど。
これが、旧型なので値引きされ、さらに傷があるからという理由で半額以下の9万9800円!
かなり悩みましたよ・・・買うか・・・あきらめるか・・・
しかし、こんな表示が・・・
ここで買わなきゃ、いつ買う!
古い型ですが、スペックは全く問題ありません。
ここで買わなきゃ、いつ買うんだ!
そうです。いつかMacを買わないといけないし(仕事でiphoe等のアプリ開発案件などが増えている)、どのMacのシリーズを買おうと、これより値段が下回ることはありえない・・・
ええい! 買ってしまえ!!
ちょっとビビりながらの購入なのは内緒(汗)
傷ありなので値段が下がっている
展示品として、ずっと画面表示がされていたでしょう。
しかし、現在使っている感じでは、液晶に問題は出てきていません。とっても綺麗です。
どちらかと言うと、傷があちこちにあるという方が値段が下がっている理由でしょうね。
背面にかすれたような傷があります。
特にUSB等の接続部分は傷が多いですね。
ぶつけたみたいで、塗装がはげている部分もちょっとあります。
しっかりとアクセサリー類はそろっています。
ただし、マウスは特に傷が多かったですね(笑)
でも、どれも外装に少し傷があるだけで、内部に問題があるわけではありません。
使っていてとても快調です。いい買い物だったと思っています。
自宅PC環境
と言う訳で、私もMacUserになりました(笑)
何度も言っているのですが、私はAppleが嫌いなわけではないんです・・・
狂信的なApple信者が苦手なんです(汗)
Linuxをある程度使っていたので、使用感はそれほど違和感はないですね。
(ただし、ショートカットキーの表記はどうにかならないのか? とっても分かりにくい・・・)
さて、今のPC環境はこうなっています。
キーボードとマウスですが、ちょっと使いにくかったのでKensingtonのトラックボールと、Microsoftのキーボードをカスタマイズして使用しています。
このカスタマイズについては、また記事を書きますね。
画面が27インチなので、迫力が凄いです(笑)
あとカーソル移動のショートカットがデフォルトでMacには装備されているので、これはとても使いやすい点ですね。
ただ、これがVim風に変更できれば良かったのですが、難しそうなのでWindowsの方をMacのショートカットキーに合わせる形で統一しようと思っています。
最後に
展示品の値下げ機種を狙うのは、とっても良いと思います。
特に実演がなされていない系の家電は狙い目です。
今回の私の購入したMacは、実際に使用されていたので、いつまで動作するかな?
(ちょっとだけ不安。)
それに、Macは特殊なので保証はありませんが、他の電化製品だと1年保証が付いていたりします。
この点も普通に製品を購入するのと同じですね。
最新型でなくても良いんだ!という方はお得ですよぉ〜。
さて、今回はこの辺で。
adios!!