お久しぶりです! Milkです!
最近、動画編集で手一杯になっております(;´Д`)
さて、Renaが編集に加入したことで、加速度的に更新頻度が上がっております(笑)
もう、「Rena's Memo Note」に改名した方がいいのでは?と一部では噂されるほどww
いや・・・私とて、頑張ります。たまには記事を書くのさ!!
ケモミミ娘が好き
昔から、何故かケモミミのあるキャラクターが好きでした。
何故なんだろう??
当然、可愛いからですよ!
しかし・・・ここ最近、好きになったわけでもない・・・
ふーむ。元を辿るとどこに行き着く?
と思い始めたわけです。
懐かしのアニメ
皆さん、BS放送のNHKのアニメって見てたりしてませんでした?
BSアニメ劇場?だったかな。
「ふしぎの海のナディア」とか見たでしょう?
実は、今のエヴァの原点となる作品なんですよね。
私の家は、3人兄妹でしたけど、この時間が大好きで、3人で並んで見ていたことを思い出します。
しかも、これって学校の夏休みや冬休みには拡大版になって、朝に放送されたりしてたんですよね。たしか・・・
朝に起きて、これもまた3人で並んで見てました。
ケモミミに目覚める!
別段、えっちぃ話でもなんでもないのですが・・・
自分が、小学生低学年の頃でしょうか。すっごくはまっていたアニメがあったんですよ!
それが以下の作品。
モンタナ・ジョーンズ
あちこちの世界中の不思議へと、冒険に出かけるお話です。(超、短く解説したな・・・おい。)
今更、知ったんですけど、OPとEDの曲を担当していたのは「THE ALFEE」だったんですね(笑)
無駄に豪華ww
この時、主人公のモンタナが大塚明夫さんで、この頃から「声フェチ」になります。
超好きです。はい。
特に、大塚明夫さんとか、大塚芳仲さんとか、中田譲治さんとか
大好きです!!
メリッサ・ソーン
このアニメは、基本的に動物が擬人化されてキャラクターとして登場します。
これに慣れたため、動物が擬人化されていることに違和感を感じなくなったのです。
そして、大人な女性キャラクター、メリッサに心惹かれるのでした。
名探偵ホームズ
これよりもっと衝撃を与えたのは、「名探偵ホームズ」です。
こういう感じのアニメです。
優しいテイストのアニメでしょう?
ホームズも格好いいし、モリアーティ教授という敵役もいいキャラしてるんですよ(笑)
マリー・ハドソン
19歳という若さで未亡人。
ホームズが住む下宿の管理人さんです。
もうね・・・とっても優しいの!!(●´ω`●)
当時、19歳という設定とは知りませんでした。
でも、大人な魅力にもうMilk少年はメロメロ。
一見、大人しそうに見えるんですけど・・・
いざとなると、車も運転出来るし、拳銃の腕前も凄いんです!
このギャップにもうノックアウト!!
ここから、私のケモミミ大好きは始まったのかも・・・
そうか・・・ハドソン夫人に魅了されてしまっていたのか・・・謎が解けたぞ!!
ほら! 超絶、可愛い!!
最後に
えーっと。私の中では、納得いたしました。(誰得記事だこれ・・・)
でも、ケモミミキャラ可愛いでしょう?
ほら、すっごく好きになってきたでしょう?
久しぶりに、「名探偵ホームズ」を見たくなってきたよ!!
え? 今見るとなると、ハドソン夫人中心に見ますが何か?(ゲス顔)