こんばんは。おっさんのMilkです。
最近は深夜アニメしか見なくなってしまいました・・・
この間、何気なくテレビの放送一覧を見てみたら・・・
「スペースコブラ」があったのさ!
スペースコブラやってるよ?!
スペースコブラってなに?
えぇ?!知らないのかい?!
うん。なにそれ。
う・・・うそだろ?! レッドさんやで?
http://natalie.mu/comic/news/221042
私とRenaは1歳しか歳が違わないはず・・・
まてまて・・・その前に・・・
今の子たちって何をみてるの?!
私の青春(アニメ編)
小学生ぐらいの頃かなぁ。
夕方にテレビで、いろんな昔のアニメの再放送を見てましたよ?
皆さんも思い出あるでしょう?
スペースコブラ
主人公のコブラが大好きで、チップスターの箱を腕にはめてコブラごっこをしてましたよ。
兄妹で(笑)
そして、コブラの声が野沢那智さんなんだよね。
もう惚れてしまうよ!(●´ω`●)
コブラは最初、記憶を意図的になくしているんだけど、流行っている夢を見る装置で記憶が戻るんだ。
それは、宇宙一有名な宇宙海賊であったため!
一時的に身を隠すために、顔を整形したり、記憶を消したりしていたんだ。
ただし、左腕に埋め込んでいるサイコガンは、彼が「コブラ」と呼ばれていた海賊であることを証明していた。
再度、彼は宇宙海賊として飛び立っていくという話。
話の雰囲気はルパン三世と似ていると考えてもらっていい。
このプレイボーイは本当にカッコイイんだよ!
ルパン三世
これは説明がいらないと思う。
皆大好き、ルパン三世!
ルパン三世はアニメ化される度に、ちょっとずつ顔が違っている気がするけれど(笑)
それぞれのアニメシリーズで、衣装の色が違ったりとマニアはちゃんと見分けがつくみたい。
私は子供の頃の記憶なので、さっぱりいつのシリーズを見ていたのか思い出せない(笑)
でも、何となく大人の色気を感じながら、格好いい・・・と思っていたね。
(さっきから、それしか言ってない。)
未来警察ウラシマン
主人公のウラシマ・リュウは、未来へタイムスリップしてしまう。
その理由は謎のまま。
行き着いた先は、車が空を飛び、高層ビルを縫うように空中に道路が敷かれた未来だった!
彼は「未来」の警察に自分の居場所を見つけ、事件の解決をする。
そしてその中で、なぜ彼が未来にタイムスリップしたのかという謎が解けていく。
そんな話。(記憶が曖昧。)
これの面白いところは、リュウは空飛ぶ車が大嫌いで、レーザー銃も好きになれないところ(笑)
結局、彼は4輪の車に乗り、古いと周りにバカにされるがレボルバー式の拳銃を持ち歩く。
でも、そこに味わいがあるんだよねぇ。
「デスマスダスドス!」と敵の下っ端が毎度言うのが面白いww
しかし、この下っ端に声をあててるのは、後のルフィーの声の田中真弓さんだから、不思議なもんだよねぇ。
他には?
他には、定番の「不思議の海のナディア」とか、「モンタナ・ジョーンズ」とかね。
何かしら皆さんも見ていたものがあるでしょう?
最後に
今の子たちって何を見ているのだろう。
さっぱり分からない。
やっぱりNHKの「忍たま乱太郎」とかなのかな?
後は・・・「花かっぱ?」(やっぱりNHKじゃんww)
今考えると、結構大人なアニメを夕方にしてたよね。
今は見ない気がする。それとも、仕事してるから見れてないだけ?
誰かそこんとこ教えて!!(笑)