こんにちは。Milkです。
ある日、慶応の学生、清水くんからDMをもらいました。
ある日のこと。私は、清水くんという慶應生からtwitterのDMメッセージをもらいました。
直接に連絡をくれるほどです。
彼は何かを私に伝えたいのでしょう。当然ながら面識なんてありません。
フォローされたので、フォロー仕返したという状態です。
ネットビジネス
彼はいきなりですが、ビズネスのお誘いをしてくれました。
今更、清水くんから返信来た。ビジネスはスピードだ。
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
もう、興味ないねん。本音は。 pic.twitter.com/wm9Mh8eJU2
彼は慶応義塾大学の学生で、利益率100%という脅威のビジネスに興味はあるか?と言ってきたのです。
因みに、清水くんはこんな人です。
どうしよう…京王生だわ pic.twitter.com/HU5LpRQZOV
— Rena@ねこ (@rena19873) 2017年4月1日
利益率100%と言ってますが、粗利の計算も出来ないのか?と思いながらも話を聞いてみることにしました。
(色々と経費は発生するだろ。)
ネットビジネスで未来が開ける?!
先ずは、私の年齢を聞いてくれます。
利益率100%ってなんや?粗利の計算も出来んのか? pic.twitter.com/xcskea09PE
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
そして、大まかなビジネスの話をしてくれます。
ネットのビジネスて…大雑把やなぁ… pic.twitter.com/iGknajShCo
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
自動でですか?!俺も知らなかった!(^q^)
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
コンピュータしゅごい… pic.twitter.com/rzUvjJQwe8
コンピュータしゅごい (^q^)
そして、彼の志を教えてくれます。
誰もが憧れる…
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
しかし…それが掴めないのが現実!
無情!圧倒的、無情!! pic.twitter.com/tXJGMqmbME
僕は掘られるかもしれない
清水くんは優しいのです。
私の生活の心配をしてくれます。
嘘です。今はニートです。 pic.twitter.com/dYjD4cXEsD
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
僕は偉い子なので、正直に言いました(^q^)
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
安月給は辛いお… pic.twitter.com/Elgz41I9ig
う…嘘はついてない。今、ちょっといないだけ(;^ω^) pic.twitter.com/m5hf9AiBpG
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
彼は私を救いたいという一心で、新宿での密会を提案してくれました。
清水くんに、新宿に誘われてるなう!(;^ω^) pic.twitter.com/zSWfy1TGlL
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
うーん。提案はありがたいけど、まだ私たちは知り合って数十分。
そんなに関係を急ぐことないと思うんだ。
僕は清水くんに、掘られるかもしれません!(´;ω;`) pic.twitter.com/5f4bzrZJNu
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
というわけで、もう少しじっくり話がしたいと提案しました。
何が安全なの?数人に囲まれたら終わりやん。 pic.twitter.com/zfEXRwlJcI
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
ネットビジネスは何をやるのか?
ネットビジネスと言われても、あまりに抽象的すぎてイメージが湧きません。
それを聞いてみることに。
清水くんに掘られるの回避!! pic.twitter.com/VstPSMeKpn
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
そうすると、段々と詳しく教えてくれました。
だんだん怪しくなってまいりました!(笑) pic.twitter.com/O5VMzWjnix
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
勉強になるなー(棒読み pic.twitter.com/wA2lzdSlj4
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
やったー!褒められたー(^q^) pic.twitter.com/7TEEecl543
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
と言うことは、サイトを立ち上げて「情報を会員に売る」というビジネスを共同でやりたいってことなのかな?
そう思ったのですが、それは違うらしい・・・
すまん。日本語しゃべってくれ。 pic.twitter.com/CudlrAdNCW
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
ネットビジネスの塾
どうやら、ネットビジネスを始めるには、清水くん曰く、塾に通い知識を身につける必要があるとのこと。
えー。自動で儲かるって言ってたじゃーん。めんどくせー。 pic.twitter.com/8Vf2q27d6h
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
はぁ??? pic.twitter.com/SDpCIy0eNo
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
おい。教祖は誰だww pic.twitter.com/N8URwFEmQf
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
教えてくれる人は沢山いるみたいです。凄いですね。
でも、このままでは清水くんにメリットがありません。不思議ですね。
君の旨味はなんなのん? pic.twitter.com/wWHHyvDlwt
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
とても優しいですね。とても崇高な志を持っています。
だから、共同でやろうぜって言ってるじゃん!(笑) pic.twitter.com/6CeZnTPvNB
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
マジで?!億稼げるのか!すんげー。 pic.twitter.com/oOb0YYxeKP
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
すごーい。やさC pic.twitter.com/olpIPnQS82
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
ごめん…俺、バカなのかな?意味が分からないんだけど…(;^ω^) pic.twitter.com/trWyKO1Oik
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
さて、その「億を稼ぐ」と言われるスキルを教えてくれる塾。
規模はどんなものなんでしょう?
ぜ…全国展開?!闇は深い… pic.twitter.com/VCJ0ZMYfLL
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
まさかの全国対応だったww
塾に講習料は必要?
「億を稼ぐ」スキルを教えてくれるのです。
やっぱり、塾と言うからには講習料を払わないといけないのでしょうか?
よし。俺のターン! pic.twitter.com/d78k56Rwdu
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
どうした・・・なんかやましいことあるんかえ?
金がかかるのか教えろっちゅーねん! pic.twitter.com/S85npRLfym
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
はーい。30 万!安いよ!安いよ!! pic.twitter.com/BqqzCWAhQ0
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
「億を稼ぐ」のですから、30万の講習料は格安ですね!
俺のターン
35歳のコンビニアルバイトと言ったな。
あれは、嘘だ。
私はもうすぐアラサーのSEだ。さぁ、私と清水くん。どちらが”ビジネス”に精通しているか勝負しよう。
遂に、清水くんがイライラし始めた。
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
そうだよね。俺は35歳のコンビニバイトの設定だったもんね。
いきなり、サーバーとか言い出してごめんね。
SEを舐めんな。 pic.twitter.com/XScu5twxor
清水くんは、搾り取られてるのん? pic.twitter.com/DICPGsRtoE
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
逃がすわけねーだろ。ここで吐け。
だから、会わねーって… pic.twitter.com/b2biG5mV8r
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
僕は、煽っていくスタイル。 pic.twitter.com/HymK19jwxh
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
清水!生きとったんか!われー!! pic.twitter.com/3gEfIFbKWk
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月1日
はい!確定!!
つまり、こういうことだ。
- 清水くんは自らサイトを立ち上げ、「情報」というオブラートに包んだ中身のないものを会員に売る
- この手法を「億を稼ぐ」スキルとして、受講料30万で他人に売りつける
残念ながら、彼からの返信はここまでだった。
ビジネスをやるといいながら、企業名を明かさない。致命的だね☆
おまけ
こういったネットビジネスを誘ってくる輩に対して、どのように対処したらよいか。
その指南書がここにあった!!
解決方法はこうだ。
ネットビジネスを勧めてくる怪しい輩がツイッターにいるらしい・・・ - あなたの悩みにトラック突撃!
あの手この手でネットビジネスを勧めてくる相手に対して、こちらはひたすらに 「お祈りさせてください。」 「あなたのためにお祈りさせてください。」 と1分おきに祈らせてもらう作戦だ。
そうか。相手を思う気持ちはきっと伝わるはず!!
というわけで、早速実践してみることにした。
実践してみた。 pic.twitter.com/fBxDamuv0d
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月2日
完全に、自分のメッセージで埋まってしまった。
先生。遂に埋まってしまいました… pic.twitter.com/QV1H3Xu4fU
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月2日
多分、相手を思いやる心が足りなかったんだ。
なので、自分なりにアレンジを加えた。
清水くん!僕は、君が良心の呵責に苦しんでいるのを知っているよ? pic.twitter.com/gpeALnuAIW
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月2日
最終的にこうなった。
えへっ。ブロックされちゃった!テヘペロ。 pic.twitter.com/watGJG8exE
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月2日
まぁ〜。そうだよねwww
最後に
私は、この清水くんとのやり取りをこう名付けることにした。
#清水チャレンジ
— Milk@きつね (@milk19873) 2017年4月2日
もう、タグができてもいいと思うの…( ˘ω˘)
しかも、現在確認されている「清水くん」は5種!
君は、全部をゲットできるかな?
私が見つけたポケモン、「清水くん」の生息場所を教えてあげるね!
https://twitter.com/kei_expertwitter.com
彼は食欲旺盛で、フォローするだけでDMをくれます。
(別垢で確認済み)
さぁ、君はどこまで彼の情報を引き出せるかな☆
レッツ、清水チャレンジ!!
間違っても、30万を払っちゃだめだぞ?
では、今回はこの辺で。
adios!!