Milkのメモ帳

日々の思いつきを忘れないようにのメモ用です。

Milkのメモ帳

【つんでれんこ】Nero ACC Codec がDLできない場合の対処【エンコード】


f:id:maxminkun:20180614105844p:plain
参照:Nero Platinum 2018 - 数々の受賞歴を誇る多機能ソフトウェアの最上位版

こんにちは。Milkです。
皆さんは動画等をつくるとき、どんなエンコーダーを使っていますか?

過去に、音声加工について記事を書きました。

www.milkmemo.com

www.milkmemo.com

どちらも、最終的に動画に落とし込む時に、「つんでれんこ」というエンコーダーを使っています。

tdenc.com


エンコーダーって何?

簡単に言うと、動画アップロードサイトの容量に合わせて、動画(モーション部分)と音声の容量を適切にチューニングするプログラムです。

例えば、「ニコニコ動画」では上限アップロードサイズが決まっています。

これを超える容量の場合、アップロード時に「ニコニコ動画」側で動画品質を落として、上限容量に押さえ込みます。

こうなると、動画(モーション部分)が荒くなったり、音質が低下したりするのです。

これを避けるために、予め上限容量を考えておき、動画(モーション部分)と音声の各々の容量のバランスをとります。

手動で行っても良いですが、便利な「エンコーダー」というものがあり、これが各部分を圧縮や品質の調整をしたりして、適切な上限ギリギリにバランスを整えてくれるのです。

「つんでれんこ」は、特に扱いやすい「エンコーダー」で、Y/N に答えるだけで動画(モーション部分)を優先させたいのか、音質を優先させたいのか、その中間のバランスを保ちたいのかなどを選ぶことができます。

「Nero ACC Codec」が必要

「つんでれんこ」の説明では、以下のバイナリ(プログラム)が必要となります。

  • Frame Server: Avisynth
  • Video Encode: x264
  • Audio Encode: qtaacenc(QuickTime), neroAacEnc
  • Mux: MP4Box

初回起動時に、不足しているものは自動的にDLが始まります。

なので心配しないで下さい。

ただ、ここ最近(2018/06/14時点)では、音声のエンコードに必要なバイナリがDL出来ない状態となっています。

「neroAacEnc」ですね。

以前は、無料で配布されていたのですが、最近になって有料化したのか、はたまたもう提供中止したのか・・・

初期設定(必要なバイナリをDLする)時に「Nero」のHPに飛ぶだけになってしまい、音声(オーディオ)エンコードに必要なバイナリが取得出来なくなっています。


過去のバージョンを手動でDLする

仕方ないので、ここは手動で行うことにしましょう。

以下の場所から「Nero ACC Codec」をDLします。

www.free-codecs.com

f:id:maxminkun:20180614111919p:plain

Zipの状態になっていますから、これを展開して、一応はウイルススキャンをかけてください。

必要なフォルダに格納する

さて、解凍したファイルを一旦「つんでれんこ」の「Archive」フォルダに置きます。

解凍したファイルの中に「Win32」フォルダがあり、「neroAacEnc.exe」が入っていると思います。

「つんでれんこ」の「tool」フォルダに「neroAacEnc.exe」を入れます。

f:id:maxminkun:20180614113924p:plain

これでもう一度「つんでれんこ」を起動させれば、「neroAacEnc.exe」を利用して必要なバイナリをDLしてくれるはずです。

一応は、「nero」を使う環境になっているかを確認するために、「setting」フォルダの「user_setting.bat」を見てみましょう。

f:id:maxminkun:20180614114338p:plain

以下のように書かれていればOKです。
(だいたい、100行目前後にあります。)

set AAC_ENCODER=nero

どうも期待している動きと違う場合は、以下のサイトを参照してみるのもいいかもしれません。

www43.atwiki.jp

最後に

最近、急遽使うことになって、新しいマシンで動作させようとしたら初期設定が上手くいかなくなりまして・・・

あれこれとサイトを探したり、いじったりして、どうにか動かせる状態にまでもっていきました。

かなり焦った・・・まさか「Nero ACC Codec」がDL出来ない状態になってるなんて・・・

(;・∀・)

やはり一度構築した環境は、そのままどこかへコピー出来るならしておいた方がいいですね。

勉強になりました。

それでは、今回はこの辺で。

adios!!