ゲーム
MODを入れてPCゲームを楽しみたい! そう思う方は多いと思います。 しかし、自分もでしたが「何を・・・どうすればいいの?」という状態なのも分かります。 自分の備忘録も兼ねて、環境構築の方法を書き出そうかと思います。 起動環境を整える SKSE Vortex M…
「Skyrim SE版」で遊んでいますが、もっとNPCを魅力的にしたい! そう思うことはしばしばあると思います。 そんなときに活躍するのがMODですが、うまく動作しないことも… 今回は「揺れ」に関する問題。 どうしたら「揺れ」を追加できる? そもそもどこに動き…
OW2がsteamにも登場し、遊ぶ人口が増えてくれたらと思っている今日この頃。 ロール制をとっていることから、一般的なFPSのシューティングゲームとは、ちょっと違ったゲームになっています。 3つのロールで成り立ちます。 タンク ダメージ サポート 今回は、…
OW2でランクが上がらない。 どうやって査定されているのか分からない。 これは不満としてかなり噴出しているし、私も悩みまくっていました。 そもそも、どうやってランクは算出されているのか? 自分なりにかみ砕いてみました。 参考:「公式」 overwatch.bl…
「PvPvE」というジャンルが人気になってきています。 代表的なのは「Escape from Tarkov(タルコフ)」ですが、FPSの難しさを凝縮したようなゲームです。 もちろん、その難易度に面白さを感じている人が大勢います。 もっと気軽に「PvPvE」のシステムに触れ…
何が自分を「動かす」のだろう 居場所をもとめて 原動力は「居場所」だったかもしれない 「#みるカフェ」を始めるよ マスターが「楽しむ」こと 最後に 改めて、自分が何を目指して歩いていくのかを考えてみた。というお話。 「Milk」というハンドルネームを…
多くを語らないストーリー 始まりの火 貴方が見聞きしたものが答え リアルな世界 「正解」はない プレイ難易度は下げることが出来る 最後に こんにちは! Milkです。今回は、フロムゲーのお話。 ゲーム実況を定期的にリアルタイム配信するようになりまして、…
「カー」と「ハー」 近年注目されるタイトルは「人とは何か」 なぜ「カー」と「ハー」の世界が注目されるのか 最後に こんにちは。Milkです。 数年前から私はゲームをよくするようになりました。 好きなものは「ストーリー」を重視したもの。その世界観に没…
「導きの地」とは? 地帯Lvについて 注意点 鉱石と骨 痕跡解析と呼び出しストック 地帯Lv7までの道のり Lv6:新たなモンスターや歴戦個体が出現する Lv7:古龍の歴戦個体が出現する 地帯Lvは何と連動するか? 出現可能地帯の調べ方 地帯Lv7を複数持つには? …
赤エキスが最優先 高速エキス採取 2色採取 操虫攻撃 急襲突き 回避の立ち回り 地上攻撃を心がける 乗り攻撃でスタン! 操虫棍はあなた色に! こんにちは。Milkです。操虫棍は操作が難しいとよく言われます・・・ 古代竜人さんの話によると、武器種の中では6…
武器種が豊富! 操虫棍 「操虫棍」って難しいんでしょ? 難しいのは「エキス採取」 「エキス採取」の2パターン 攻撃モーションは多彩! さあ!操虫棍の世界へ! やぁ!お久しぶりです。Milkです。 「モンスターハンターワールド」(通称:モンハンワールド)…